羽前前波駅周辺の特殊地形

エリア
全国
ジャンル

1 - 3件(全3件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • はやねはやおきさんの堺田分水嶺の投稿写真1
    • はやねはやおきさんの堺田分水嶺の投稿写真2
    • ほねかわすじえもんさんの堺田分水嶺の投稿写真1
    • 坊ちゃんさんの堺田分水嶺の投稿写真1

    1 堺田分水嶺

    最上町(最上郡)堺田/特殊地形

    4.5 15件

    一度、見てみたかった分水嶺です。駐車場から赤い花をつけたタデの群生を見ながら、300mほど歩いて行くと...by そらまめさん

    最上町の堺田駅前にあり、太平洋と日本海へ水を注ぎ込んでいます。平坦な場所にある分水嶺は全国的に珍しく、東西の海へと分かれる分岐点を目の前に見ることができます。 東側(宮城...

    1. (1)JR堺田駅 徒歩 1分 東北道古川IC 車 50分
  • まさどさんの洗心峡の投稿写真1
    • クラさんの洗心峡の投稿写真1
    • トシローさんの洗心峡の投稿写真1
    • のりゆきさんの洗心峡の投稿写真5

    2 洗心峡

    尾花沢市銀山新畑/特殊地形

    4.2 8件

    白銀の滝から銀山川に沿った散策道は穴場、冬の時期は雪で閉鎖されるので初夏から秋が歩き頃。温泉街観光す...by トシローさん

    銀山温泉の近く。峡谷美を誇り銀の廃坑がある。 【規模】延長1km

    1. (1)JR大石田駅 銀山線 バス 40分 終点下車 徒歩 15分

    3 材木岩

    尾花沢市鶴子/特殊地形

    4.0 2件

    尾花沢市の標高1500mの御所山の山すそにある見事な柱状節理です。その圧倒的な高さに圧倒されました。by まめちゃんさん

    柱状をした岩壁,ローソク岩,蛙石等の奇岩がある。御所山の登山口。 【規模】高さ15m

    1. (1)大石田駅 車 50分

その他エリアの特殊地形スポット

1 - 4件

※掲載されている目安距離は駅からの距離になります。

  • 455さんの川原毛地獄の投稿写真1
    • cocoさんの川原毛地獄の投稿写真1
    • まさとんちんさんの川原毛地獄の投稿写真2
    • よっしーさんの川原毛地獄の投稿写真1

    羽前前波駅からの目安距離 約43.5km

    川原毛地獄

    湯沢市高松/特殊地形

    • 王道
    4.2 口コミ84件

    田沢湖へ行く道の駅の看板で偶然見かけ行ってみることに。自家用車でしたが一台すれ違うのもやっとの山道。...by 硫黄泉大好きさん

    恐山、立山と並ぶ日本三大霊地の一つ。昔の硫黄鉱山の跡で、奇岩連なる岩肌の至る所から今も水蒸気や火山性ガスを噴出する地獄さながらの光景です。足元が大変悪くなっているため、ス...

  • 荒沢の湿原の写真1
    • 荒沢の湿原の写真2

    羽前前波駅からの目安距離 約45.7km

    荒沢の湿原

    加美町(加美郡)田手沼山/特殊地形

    3.6 口コミ3件

    荒沢湿原は全国でも有数な巨大地すべり地です。木散策道です。荒沢自然館の入館料も無料で、特月中旬はミズ...by いわとびちゃんさん

    荒沢湿原は全国でも有数な巨大地すべり地で、3?4万年前の氷河期後半から地すべりが始まったと考えられています。それにより複雑で変化に富んだ地形・地質・水系が生じ、多数の地沼...

  • ゆっこちゃんさんの獅子ヶ鼻湿原の投稿写真2
    • ゆっこちゃんさんの獅子ヶ鼻湿原の投稿写真1
    • 寅さんさんの獅子ヶ鼻湿原の投稿写真1
    • 獅子ヶ鼻湿原の写真1

    羽前前波駅からの目安距離 約48.4km

    獅子ヶ鼻湿原

    /特殊地形

    4.5 口コミ6件

    一周すると2時間半くらいかかります。紅葉がとても綺麗ですが、湿った落ち葉がたくさんあって滑りやすいで...by 寅さんさん

    霊峰鳥海山の国定公園「中島台レクリエーションの森」内にある天然記念物「獅子ヶ鼻湿原」。氷河期からの生きた化石「ムカシブナ」をはじめ、清らかで豊富な湧水群には、世界的に稀少...

  • ココットさんの小安峡大噴湯の投稿写真1
    • かっちゃんさんの小安峡大噴湯の投稿写真1
    • kitaさんの小安峡大噴湯の投稿写真1
    • hiroさんの小安峡大噴湯の投稿写真2

    羽前前波駅からの目安距離 約48.9km

    小安峡大噴湯

    湯沢市皆瀬/特殊地形

    • 王道
    • 一人旅
    4.4 口コミ83件

    階段で苦労しても行くべき場所。 迫力がすごい。 遊歩道わきを流れる水には絶対触れないよう。 熱湯でや...by telさん

    小安峡にある名所。高さ約60mの渓谷の底切りたった岩壁の間から、熱湯や蒸気が轟音とともに噴き出している。遊歩道も整備されており、大自然の驚異を間近で感じることができる。 【...

羽前前波駅周辺のおすすめご当地グルメスポット

  • yosshyさんの最上川千本だんごの投稿写真1

    最上川千本だんご

    大石田町(北村山郡)大石田/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 95件

    お店の雰囲気はよく、接客は早く手際良かったです。昼食前だったので、お腹いっぱいは食べません...by ふくちゃんさん

  • にょろどんさんの寿屋の投稿写真1

    寿屋

    大蔵村(最上郡)南山/うどん・そば

    • ご当地
    4.2 50件

    通常の1.5倍の量でしたが腰があって蕎麦の香りが鼻から抜けるのが大変良く完食でした。旅館に天...by ミッチーさん

  • yosshyさんの一寸亭本店の投稿写真1

    一寸亭本店

    河北町(西村山郡)谷地所岡/うどん・そば

    • ご当地
    4.1 93件

    山形によく行くけど、その目的に、一寸亭さんは絶対です。 他も、美味しいけど、食べたくなるの...by tomoさん

  • ふれんどりーレストラン

    河北町(西村山郡)谷地/洋食全般

    3.6 6件

    河北町にあるふれんどりーレストランでは、美味しい洋食が食べられます。特にハンバーグが美味し...by しげおさん

羽前前波駅周辺で開催される注目のイベント

  • 灯籠絵展示会 ひじおりの灯の写真1

    灯籠絵展示会 ひじおりの灯

    大蔵村(最上郡)南山

    2025年7月19日〜8月24日、9月13日〜10月13日

    0.0 0件

    大蔵村・肘折地区と東北芸術工科大学の協力によるアートプロジェクト「灯籠絵展示会 ひじおりの...

  • もがみ大産業まつりの写真1

    もがみ大産業まつり

    新庄市多門町

    2025年10月12日〜13日

    0.0 0件

    山形県最上地方の“いいもの”や“うまいもの”が大集合する「もがみ大産業まつり」が、最上広域...

  • とざわ旬の市 秋

    戸沢村(最上郡)名高

    2025年11月2日

    0.0 0件

    戸沢の特産品がずらりと並ぶ「とざわ旬の市」が、戸沢村中央公民館の屋外会場で開催されます。春...

  • 銀山温泉の紅葉の写真1

    銀山温泉の紅葉

    尾花沢市銀山新畑

    2025年10月下旬〜11月上旬

    0.0 0件

    大正時代の建築様式を残す風情たっぷりの銀山温泉の街並みを、例年10月下旬から11月上旬にかけて...

羽前前波駅周辺のおすすめホテル

羽前前波駅周辺の温泉地

  • 肘折温泉

    開湯1200年と長い歴史と伝統を受け継ぎ、湯治場の雰囲気を残す温泉地。広大な...

  • 銀山温泉

    銀山温泉の写真

    大正ロマンの風情溢れる温泉郷。日が暮れると温泉街にガス灯が灯ってさらにロ...

  • さくらんぼ東根温泉

    その名のとおり、さくらんぼで有名なさくらんぼ東根温泉。もちろんさくらんぼ...

  • 赤倉温泉

    赤倉温泉は、貞観五年、諸国行脚中の慈覚大師が河原を杖で掘ったところ、温泉...

  • 瀬見温泉

    源頼朝の追っ手を逃れて平泉をめざしていた義経一行が発見したという伝説が語...

  • 羽根沢温泉

    「清流ときのこの里」鮭川村。自然豊かな中にある羽根沢温泉は大正8年、元石...

(C) Recruit Co., Ltd.