大間(青森県)のその他観光施設

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • さとけんさんの大間観光土産センターの投稿写真1
    • hiroさんの大間観光土産センターの投稿写真2
    • aki0928さんの大間観光土産センターの投稿写真4
    • aki0928さんの大間観光土産センターの投稿写真1

    1 大間観光土産センター

    その他観光施設、特産物(味覚)

    3.5 6件

    大間崎のマグロのオブジェの真ん前にあります。だから、つい入ってしまう店。なんでもかんでも揃っています...by トン太さん

    本州最北端大間崎の目の前にある大間町最大のお土産物屋。 大間産本マグロをはじめ品揃えが自慢のお店。 おススメは「まぐろの塩辛」、「大間産の早煮昆布」等。 オリジナルのTシ...

    1. (1)JR下北駅→下北交通バス佐井車庫行きに乗り換え52分、バス停:大間崎下車、徒歩すぐ
    2. (2)青森道青森東ICから国道4・279号経由139km3時間

その他エリアのその他観光施設スポット

1 - 7件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • こたぴさんの津軽海峡文化館(アルサス)の投稿写真1
    • まりもさんの津軽海峡文化館(アルサス)の投稿写真1
    • kamaさんの津軽海峡文化館(アルサス)の投稿写真1
    • aaraさんの津軽海峡文化館(アルサス)の投稿写真1

    津軽海峡文化館(アルサス)

    その他観光施設

    3.8 口コミ16件

    仏ヶ浦の観光船の待ち時間を利用して、アルサス館内を見て回りました。2階のホールには佐井村の観光・文化...by キヨさん

    観光船や高速船「ポーラスター」の発着場のすぐ前にある、佐井の情報発信スペース。1階には観光案内所や特産品展示販売コーナー、歴史・文化・観光などをビデオで紹介するPR広場な...

  • さとけんさんの三途の川の投稿写真1
    • マイBOOさんの三途の川の投稿写真1
    • あおしさんの三途の川の投稿写真2
    • さとけんさんの三途の川の投稿写真3

    三途の川

    その他観光施設

    4.3 口コミ12件

    行きはバスで渡ってしまった三途の川、帰りのバスに乗る前に徒歩で戻って太鼓橋まで。太鼓橋を渡ることはで...by トシローさん

    観光用の三途の川

  • sklfhさんの箱館奉行所の投稿写真1
    • PESさんの箱館奉行所の投稿写真1
    • ぷぅさんの箱館奉行所の投稿写真1
    • ぷぅさんの箱館奉行所の投稿写真1

    箱館奉行所

    その他観光施設

    4.4 口コミ5件

    昔の造りですかねぇ。 とても風格のある建物で、内部も畳敷きで広い空間があります。 なぜかおトイレが沢...by PESさん

    日本最初の開港地のひとつである函館で幕末の北辺警備と対外折衝の重責を担った箱館奉行所です。五稜郭公園の中にあります。

  • ネット予約OK
    道南ハイヤーの写真1
    • 道南ハイヤーの写真2
    • 道南ハイヤーの写真3
    • やーちゃんさんの道南ハイヤーの投稿写真1

    道南ハイヤー

    その他乗り物

    • 王道
    • 子連れ
    • カップル
    • 友達
    • シニア
    ポイント2%
    4.9 口コミ127件

    予定時刻にどうしても間に合わなくて電話したところ、運転手さんにすぐに連絡して頂けました。待たせてしま...by りーさん

    北海道観光マスター保持者 9名、はこだて検定保持者 45名が「隠れたカメラスポット、 地元民が通う美味しいお店」「映画や絵葉書で見た景色」にご案内いたします。 普通タクシー75...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • けびんさんの新函館北斗駅前ビルの投稿写真1
      • asukaさんの新函館北斗駅前ビルの投稿写真3
      • まりもさんの新函館北斗駅前ビルの投稿写真1
      • Laa-Laaさんの新函館北斗駅前ビルの投稿写真2

      新函館北斗駅前ビル

      その他観光施設、名産品、ホテル

      • 王道
      3.9 口コミ29件

      仙台駅からは凡そ2時間半。青函トンネルに入る時、乗務員さんから案内がありました。 トンネルは全長が約5...by ゆん。さん

      北海道新幹線の終点「新函館北斗駅」。ガラス張りでモダン・シックな外観、内装には地元産の杉の集成材がふんだんに使用され、レンガの壁は開拓時代のレンガ製造所が偲ばれる北海道ら...

    • よっちんさんの大沼観光案内所(大沼国際交流プラザ)の投稿写真1
      • トシローさんの大沼観光案内所(大沼国際交流プラザ)の投稿写真1
      • topologyさんの大沼観光案内所(大沼国際交流プラザ)の投稿写真1
      • topologyさんの大沼観光案内所(大沼国際交流プラザ)の投稿写真1

      大沼観光案内所(大沼国際交流プラザ)

      その他観光施設

      3.8 口コミ16件

      JR大沼公園駅を出て右手すぐにあります。大沼公園駅でコインロッカーを使用しようと思ったのですが、団体客...by tomさん

      JR大沼公園駅から徒歩1分にある観光案内所です。 大沼公園周辺の観光案内の他、手荷物預かり(400円)、車イスの無料貸出し等も行っています。 気軽に参加できる散策ガイドツアーが...

    • topologyさんの七飯町大沼ネイチャーセンターの投稿写真2
      • トシローさんの七飯町大沼ネイチャーセンターの投稿写真1
      • topologyさんの七飯町大沼ネイチャーセンターの投稿写真1
      • 七飯町大沼ネイチャーセンターの写真1

      七飯町大沼ネイチャーセンター

      その他観光施設

      3.0 口コミ3件

    大間(青森県)のおすすめジャンル

    1. 1その他観光施設(1)
    2. 2展望台・展望施設(1)
    3. 3観光案内所(1)

    大間のおすすめご当地グルメスポット

    • あおしさんの海峡荘の投稿写真1

      海峡荘

      その他軽食・グルメ

      • ご当地
      4.2 12件

      マグロ−!うまい! この時期は赤みが多いみたいですが、臭みがなく新鮮でおいしかったです。 ...by くもりんさん

    • あっくんさんの浜寿司の投稿写真1

      浜寿司

      その他軽食・グルメ

      4.5 2件

      特上本マグロ丼を食べました。中トロ、大トロが赤身に囲まれて鎮座する、豪華なお丼。トロはもち...by ウサ耳ワン吉さん

    • 一休食堂

      その他軽食・グルメ

      4.0 1件

      飲み会の締めに寄りました。地元の人に紹介されて行きました。酔っぱらいすぎて、カレーライス食...by 大将さん

    • のんこさんのマリンハウスくどうの投稿写真1

      マリンハウスくどう

      居酒屋

      3.8 16件

      うにイカマグロ丼が気に入っています。 量はそう多くはありませんが、とにかくおいしいです。 ...by yoshikoさん

    大間周辺で開催される注目のイベント

    • しちのへ秋まつりの写真1

      しちのへ秋まつり

      2025年9月5日〜7日

      0.0 0件

      七戸町市街地で、五穀豊穣を祈願し「しちのへ秋まつり」が開催されます。昔話、歌舞伎、伝説など...

    • 日の本中央まつりの写真1

      日の本中央まつり

      2025年9月5日〜7日

      0.0 0件

      旧東北地区の秋まつりとして「日の本中央まつり」が3日間にわたり開催されます。1日目は、安全祈...

    • 三沢基地航空祭の写真1

      三沢基地航空祭

      2025年9月21日

      0.0 0件

      三沢基地で、「航空祭」が開催されます。日米の各種航空機の地上展示のほか、航空自衛隊機、米軍...

    • 恐山秋詣りの写真1

      恐山秋詣り

      2025年10月11日〜13日

      0.0 0件

      「秋詣り(お礼詣り)」といわれる秋祭りが、3日間にわたり霊場恐山で開催されます。大般若祈祷...

    大間のおすすめホテル

    大間周辺の温泉地

    • 下北半島の温泉

      本州最北端に位置する下風呂温泉郷、青森ヒバに覆われた山の中にある薬研温泉...

    大間の旅行記

    • 東北6県一人旅

      2014/4/27(日) 〜 2014/5/4(日)
      • 一人
      • 1人

      GWを利用しての東北一周。SL銀河乗ったり恐山行ったりずっと行きたかった本州最北端大間崎は解放的な寂...

      97053 276 0
    • 函館・青森4泊5日の旅

      2016/5/1(日) 〜 2016/5/5(木)
      • 一人
      • 1人

      北海道新幹線を利用してまずは函館、大沼公園へ。それからフェリーを利用して青森に渡って、下北半島と...

      14708 181 0
      • 一人
      • 1人

      以前から三内丸山遺跡と史跡根城の広場には行ってみたかったが、青森は遠いしそれほど興味がそそられな...

      41525 105 2
    (C) Recruit Co., Ltd.