佐井(青森県)のその他観光施設

1 - 1件(全1件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • こたぴさんの津軽海峡文化館(アルサス)の投稿写真1
    • まりもさんの津軽海峡文化館(アルサス)の投稿写真1
    • kamaさんの津軽海峡文化館(アルサス)の投稿写真1
    • aaraさんの津軽海峡文化館(アルサス)の投稿写真1

    1 津軽海峡文化館(アルサス)

    その他観光施設

    3.8 口コミ16件

    仏ヶ浦の観光船の待ち時間を利用して、アルサス館内を見て回りました。2階のホールには佐井村の観光・文化...by キヨさん

    観光船や高速船「ポーラスター」の発着場のすぐ前にある、佐井の情報発信スペース。1階には観光案内所や特産品展示販売コーナー、歴史・文化・観光などをビデオで紹介するPR広場な...

    1. (1)下北交通バスターミナル バス 120分

その他エリアのその他観光施設スポット

1 - 5件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • さとけんさんの大間観光土産センターの投稿写真1
    • hiroさんの大間観光土産センターの投稿写真2
    • aki0928さんの大間観光土産センターの投稿写真4
    • aki0928さんの大間観光土産センターの投稿写真1

    大間観光土産センター

    その他観光施設、特産物(味覚)

    3.5 口コミ6件

    大間崎のマグロのオブジェの真ん前にあります。だから、つい入ってしまう店。なんでもかんでも揃っています...by トン太さん

    本州最北端大間崎の目の前にある大間町最大のお土産物屋。 大間産本マグロをはじめ品揃えが自慢のお店。 おススメは「まぐろの塩辛」、「大間産の早煮昆布」等。 オリジナルのTシ...

  • さとけんさんの三途の川の投稿写真1
    • マイBOOさんの三途の川の投稿写真1
    • あおしさんの三途の川の投稿写真2
    • さとけんさんの三途の川の投稿写真3

    三途の川

    その他観光施設

    4.3 口コミ11件

    宇曽利湖から唯一流れ出ている川で正式には正津川という名前だそうです。車で下流の橋を渡って恐山の霊場へ...by キヨさん

    観光用の三途の川

  • sklfhさんの箱館奉行所の投稿写真1
    • ぷぅさんの箱館奉行所の投稿写真1
    • ぷぅさんの箱館奉行所の投稿写真1
    • ぷぅさんの箱館奉行所の投稿写真1

    箱館奉行所

    その他観光施設

    4.2 口コミ4件

    江戸時代末期に元町公園から五稜郭に新築移転、箱館戦争を経て解体されましたが、平成22年に再建築され内部...by いざのりさん

    日本最初の開港地のひとつである函館で幕末の北辺警備と対外折衝の重責を担った箱館奉行所です。五稜郭公園の中にあります。

  • ネット予約OK
    道南ハイヤーの写真1
    • 道南ハイヤーの写真2
    • 道南ハイヤーの写真3
    • 花ちゃんさんの道南ハイヤーの投稿写真1

    道南ハイヤー

    その他乗り物

    • 王道
    • 子連れ
    • カップル
    • 友達
    • シニア
    ポイント2%
    4.9 口コミ108件

    前回、路面電車+ロープウェイで行きましたが 路面電車から意外と坂道を登るのとロープウェイの 凄い混み...by 伊奈ちゃんさん

    北海道観光マスター保持者 9名、はこだて検定保持者 45名が「隠れたカメラスポット、 地元民が通う美味しいお店」「映画や絵葉書で見た景色」にご案内いたします。 普通タクシー75...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • けびんさんの新函館北斗駅前ビルの投稿写真1
      • asukaさんの新函館北斗駅前ビルの投稿写真3
      • まりもさんの新函館北斗駅前ビルの投稿写真1
      • Laa-Laaさんの新函館北斗駅前ビルの投稿写真2

      新函館北斗駅前ビル

      その他観光施設、名産品、ホテル

      • 王道
      3.9 口コミ27件

      わけのわからないゆるキャラがいます。調べたらわけがわかりました。意外とツボにハマるキャラクターでした...by やまさん

      北海道新幹線の終点「新函館北斗駅」。ガラス張りでモダン・シックな外観、内装には地元産の杉の集成材がふんだんに使用され、レンガの壁は開拓時代のレンガ製造所が偲ばれる北海道ら...

    佐井のおすすめご当地グルメスポット

    佐井周辺で開催される注目のイベント

    • 恐山大祭の写真1

      恐山大祭

      2025年7月20日〜24日

      0.0 0件

      日本三大霊場のひとつである恐山で、夏の大祭が行われます。僧侶や信者などが同行する古式ゆかし...

    • 三沢アメリカンデーの写真1

      三沢アメリカンデー

      2025年6月15日

      0.0 0件

      三沢基地の将兵とその家族が米国の生活文化を紹介し、市民との交流を深める「三沢アメリカンデー...

    • 下風呂温泉郷「ゆかい村海鮮どんぶりまつり」の写真1

      下風呂温泉郷「ゆかい村海鮮どんぶりまつり」

      2025年7月12日

      0.0 0件

      下北の短い夏を満喫できる「下風呂温泉郷ゆかい村海鮮どんぶりまつり」が、下風呂漁港特設会場で...

    • みさわ七夕まつりの写真1

      みさわ七夕まつり

      2025年7月25日〜27日

      0.0 0件

      三沢市中心商店街やアメリカ広場イベント会場で、夏恒例の「みさわ七夕まつり」が開催されます。...

    佐井のおすすめホテル

    佐井周辺の温泉地

    • 下北半島の温泉

      本州最北端に位置する下風呂温泉郷、青森ヒバに覆われた山の中にある薬研温泉...

    佐井の旅行記

    • 函館・青森4泊5日の旅

      2016/5/1(日) 〜 2016/5/5(木)
      • 一人
      • 1人

      北海道新幹線を利用してまずは函館、大沼公園へ。それからフェリーを利用して青森に渡って、下北半島と...

      14448 181 0
      • 一人
      • 1人

      以前から三内丸山遺跡と史跡根城の広場には行ってみたかったが、青森は遠いしそれほど興味がそそられな...

      39911 104 2
      • 一人
      • 1人

      天気が良かったので、縫道石山を登頂!気温も調度良かったので登山自体も快適でした。熊除けの鈴が登山...

      2227 85 0
    (C) Recruit Co., Ltd.