冬の樹氷やウインタースポーツで有名な東北は、夏のグリーンシーズンも遊びの宝庫!今回は、夏休みの家族旅行におすすめしたいおでかけスポットをご紹介。
自然を満喫しながら、体を思いっきり動かして楽しむアクティブ体験スポットをはじめ、大人も楽しめる音楽&アートイベント、遊んで学べる屋内スポットや工場見学など、長い夏休みに行きたいスポットばかり。
子どもが喜ぶアスレチック、水族館から、大人も大満足な星空観賞や絶景スポットまで、楽しいおでかけの計画を練ってこの夏最高の思い出を作りに出かけよう!
1.御釜【宮城県川崎町】
水の色が毎日変わるよ!山の上の不思議な湖。

昔の火山活動でできたカルデラ湖。宮城県と山形県の県境付近にあるよ。日の当たり方によって、湖の色がエメラルドグリーンや鶯色に見えるんだよ。
蔵王エリアの象徴的な景観のひとつである火口湖。レストハウスや展望台も整えられている。別名五色湖。
TEL/0224-34-2725(蔵王町観光案内所)
住所/宮城県蔵王国定公園内
営業時間・定休日/見学自由
料金/見学無料(蔵王ハイライン通行料普通車540円が必要)
アクセス/東北道白石ICより1時間
駐車場/350台
「御釜」の詳細はこちら
2.蔵王ハートランド【宮城県蔵王町】
振って振って振りまくれ!バター作りにチャレンジ。

蔵王山麓に広がる雄大な観光牧場。バターやチーズ作りの体験や、ヤギやヒツジとのふれあいもできる。

ペットボトルに生クリームを入れて、一生懸命シェイクしたよ。うでが疲れたけど、完成したバターはおいしかった!動物とふれあいもできたよ♪
TEL/0224-34-3769
住所/宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉七日原201
営業時間/9時30分~17時(12月~3月は冬期休業)
定休日/なし
料金/入場無料
アクセス/東北道白石ICより30分
駐車場/100台
「蔵王ハートランド」の詳細はこちら
3.みやぎ蔵王えぼしリゾート【宮城県蔵王町】
夜空にきらめく星は、宝石のような美しさ!

夜になったら、ロープウェーに乗って山の上へ。望遠鏡で星の観察をしたり、ガイドさんの解説を聞いたり、とってもためになったんだ。
「空中さんぽde星空さんぽ」
7月~11月 ※開催日・実施時間は要問合せ
参加費1人2400円
ひんやりパシャパシャ水あそびが最高!

長いすべり台のある水の遊び場が気持ちよかった~!ゴーカートにも乗ったし、流しそうめんもおもしろくておいしかったよ!
「えぼしの夏」
7/21(土)~8/26(日)9時~16時
入場無料、アトラクションなどは別途有料の場合あり


宮城県最大規模を誇るスキー場。春のスイセンや夏のトレッキング、秋の紅葉と冬以外の魅力も満載。
TEL/0224-34-4001
住所/宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉倉石岳国有林内
営業時間/ロープウェー運行時間9時~16時(上り最終15時30分)
定休日/なし
料金/入場無料、ロープウェー往復大人1300円、小中学生800円、未就学児無料
アクセス/東北道白石ICより35分
駐車場/あり
「みやぎ蔵王えぼしリゾート」の詳細はこちら
4.西蔵王公園【山形県山形市】
体をたくさん動かしてアスレチックで遊んだよ!

森の遊び場や芝生広場など、とにかく広くてたくさん遊具があったよ。小川にはだしで入ったり昆虫を探したり、遊ぶ時間がもっと欲しかった!


自由広場やキャンプ場、森の遊び場など、様々なゾーンを配置。気軽に親子で遊ぶなら森の遊び場へ。
TEL/023-655-5900(山形県総合運動公園)
住所/山形県山形市岩波~上桜田
営業時間/入園自由(4月下旬~積雪時まで)
定休日/なし
料金/入園無料
アクセス/山形道山形蔵王ICより15分
駐車場/627台
「西蔵王公園」の詳細はこちら
5.Forest inn. SANGORO 「山の中のCAFE」【山形県山形市】
見晴らしがいい山の上でみんなでBBQしたよ!

お昼ごはんは、山の上でバーベキュー!お肉やソーセージもたくさん食べたし、ドリンクも飲み放題だったよ。外で食べるごはんは、最高♪

BBQ Aプラン:1人2000円~(BBQ串、スペアリブ、タンドリーチキン、ホットドッグセット、スープ、サラダ、ドリンクバー)
蔵王ゲレンデの蔵王中央ロープウェイエリアにある山小屋風の宿。ランチやカフェ利用、夏はBBQもできる。
TEL/023-694-9330
住所/山形県山形市蔵王温泉中央高原
営業時間/10時~16時
定休日/なし
アクセス/山形道山形蔵王ICより50分
駐車場/20台
「Forest inn. SANGORO 「山の中のCAFE」」の詳細はこちら
6.上の台スーパースライダー【山形県山形市】
ドキドキが止まらない!スリル満点のスライダー。

自分でスピードをコントロールしながら滑るスライダー。最初は怖くてゆっくりだったけど、慣れてきたらスピードアップできたよ!
上の台ゲレンデに夏期限定で登場するスライダー。夏休み期間は毎日営業、それ以外は週末が中心。要問合せ。
リフト・スライダーセット1回:大人550円、小学生以下400円※6歳未満でリフト・スライダーを大人の膝に乗る場合は無料)
TEL/023-694-9417
住所/山形県山形市蔵王温泉上の台18
営業時間/9時30分~16時30分
定休日/不定
アクセス/山形道山形蔵王ICより25分
駐車場/100台
7.湯の花茶屋 新左衛門の湯【山形県山形市】
特別な感じがする白いお湯、汗もさっぱり気持ちいい♪

やまがた蔵王の温泉は白くキレイでいつもよりぜいたくな気分になったよ。露天風呂は風も涼しくて気持ちいいし、ずっと入っていたかったな~。
入浴料:大人700円、小学生400円、3歳以上200円

男女ともに、大きな露天風呂やブレンド湯、かめ風呂など多彩な湯船が楽しめる。土産処や食事処も併設。
TEL/023-693-1212
住所/山形市蔵王温泉川前905
営業時間/10時~18時30分(土日祝は~21時30分)※最終受付は各30分前
定休日/不定
アクセス/山形道山形蔵王ICより25分
駐車場/65台
「湯の花茶屋 新左衛門(しんざえもん)の海」の詳細はこちら
8.蔵王ロープウェイ「サマーナイトクルージング」【山形県山形市】
足元に広がる街の灯り!空中を散歩している気分♪

夜はロープウェイにのって蔵王の山頂で夜景と星空観賞。災難除けや願いを叶えてくれるお地蔵様もお参りして、冒険みたいだった!

蔵王山頂駅から夜景と星空を観賞する夏限定のアクティビティ。山頂は気温が低いので長袖がマストアイテム。
TEL/023-694-9518
住所/山形県山形市蔵王温泉229-3
営業時間/[運行日]8/10~18、9/7~9・14~16・21~23予定
料金/ロープウェイ往復大人2600円、小学生1300円、未就学児無料
アクセス/山形道山形蔵王ICより25分
駐車場/200台
「蔵王ロープウェイ「サマーナイトクルージング」」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。