close

2018.08.08

【東海・北陸】サービスエリアおすすめお土産50選!お菓子から調味料まで

東名阪道のオススメお土産

大山田PA

売れ筋商品は桑名銘菓「安永餅」。箱売りのほかにバラ売りもあり、自宅用にもおすすめ。
桑名ならではの料理が揃うレストランも好評です。

ダシがきいた料亭の味!玉子焼きにファン多数。

魚城の玉子焼き

<Hit商品!>魚城の玉子焼き 1本1000円

老舗料亭「魚城(うおじょう)」が作るだし巻き玉子。
三重県産の玉子を使って1本ずつ手焼きするため、ふんわりやわらかです。

大山田PA【上】 ショッピングコーナー
0594-24-8673
7時~20時
「大山田PA」の詳細はこちら

EXPASA御在所

上り線には伊勢名物・赤福の直営店「赤福茶屋」、下り線には桑名の老舗・柿安が手がける「柿次郎」など、名店が集結。
東海地区の土産も豊富です。

伊勢湾の真珠をイメージカラフルな豆菓子が人気。

縁六珠

<オリジナル商品!>縁六珠(えんろくじゅ) 各370円

ピーナッツを米粉で包んで直火で焼き上げた豆菓子。
濃厚伊勢茶や黒胡麻きな粉、幸せ檸檬茶などフレーバーは6種類あります。

EXPASA御在所【下】 さんぎ
059-332-7111
24時間
「EXPASA御在所」の詳細はこちら

伊勢道のオススメお土産

安濃SA

地元の大内山牛乳を使ったミルクラーメンや坦々麺が、ドライバーの間で話題。
濃厚ながら後味あっさりの大内山ミルクプリンもおすすめです。

ミルクの風味がふわり酪農家のイチオシ土産。

大内山恵みのチーズケーキ

<Hit商品!>大内山恵みのチーズケーキ 1ホール 1512円

大紀町の大内山牛乳を使ったスフレタイプのチーズケーキ。
アルミの保冷ケース&保冷剤付きで、5時間まで持ち帰りOK!

安濃SA【上】 スーベニアショップ(あのうサービスエリア)
059-268-1207
24時間
「安濃SA」の詳細はこちら

嬉野PA

松阪肉の丼やうどんが1000円以下で味わえます。
直径8㎝のジャンボだこ焼きなどユニークなグルメも好評。お土産には冷凍松阪牛コロッケを。

松阪牛料理の老舗が作るおか味噌がウマい!

牛銀本店の肉みそ

<オリジナル商品!>牛銀本店の肉みそ 760円

粗挽きにした松阪牛の赤身肉と赤味噌を合わせた肉味噌は、ご飯と相性抜群。
生産量が少ないため、売切れ必至です。

嬉野PA【下】 ショッピングコーナー
0598-42-6570
7時30分~19時
「嬉野PA」の詳細はこちら

紀勢道のオススメお土産

奥伊勢PA

熊野古道伊勢路のそばに位置するPA。
おはぎにきな粉をまぶした「ないしょ餅」など、古くから地元で愛される銘菓や料理を豊富に揃えています。

珍味を使ったナゲットが今、プチブレイク中。

マンボウナゲット

<Hit商品!>マンボウナゲット 864円

東紀州名物のマンボウをからあげ風に。
鶏ササミのような食感で、脂が少なくてヘルシー。揚げるだけの簡単調理も嬉しいですね。

奥伊勢PA【上】 ショッピングコーナー
0598-83-6515
8時30分~19時
「奥伊勢PA」の詳細はこちら

伊勢湾岸道のオススメお土産

刈谷PA(刈谷ハイウェイオアシス)

高さ60mの観覧車が目印。八丁味噌坦々麺など、ここでしか食べられない名古屋めしに注目。
ういろうやきしめんなど、お土産も名古屋色豊かです。

フルーツの甘みを活かした濃厚ゼリーを手土産に。

シェ・シバタのプティジュレ・フレシュール

シェ・シバタの プティジュレ・フレシュール

<夏限定!>シェ・シバタのプティジュレ・フレシュール 5個入 1240円

人気洋菓子店のシェ・シバタがプロデュース。
洋菓子にも使用する厳選したフルーツのゼリーで、販売は8月下旬~9月上旬の夏季限定商品です。

刈谷PA【上下集約】 刈谷ハイウェイオアシス(おみやげコーナー)
0566-35-0211
7時~22時
「刈谷PA」の詳細はこちら

>>>次ページは、北陸道のオススメお土産

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード