close

2018.11.04

【東海】絶対食べたいご当地グルメ31選!なごやめしのオススメ店も!

20. 古民家ダイナー 月猿虎【愛知県東栄町】

黒胡椒がきいた独自のタレに注目!「手羽先」

古民家ダイナー 月猿虎

錦爽鶏の手羽唐 1本170円

名古屋から移住した日本人のご主人とアメリカ人の奥さまが営む古民家レストラン。
地元の野菜やハーブを使った日替わりランチ970円は、ご主人の和食と奥さまが作る洋食のどちらかが選べます。
3本~注文できる人気の錦爽鶏の手羽唐はランチ・ディナーともに注文OK。
黒胡椒の「黒」と、独自にブレンドしたチリパウダーの「赤」の2種類。
肉厚で弾力があり、食べ応え十分です。

ツウになる!トリビア&ヒストリー
ご主人の父親は大手手羽先チェーンの経営者。
店を手伝っていた際に学んだ調理法を参考にアレンジをしているそう。

古民家ダイナー 月猿虎(つきえんこ)
TEL/0536-76-0303
住所/北設楽郡東栄町大字月字布川田11-4
営業時間/11時~14時、18時~23時(LO22時30分)
定休日/月~水
アクセス/三遠南信自動車道鳳来峡ICより20分
駐車場/8台
「古民家ダイナー 月猿虎」の詳細はこちら

21. トラッツィオーネ ナゴヤ【愛知県名古屋市】

名古屋駅でかわいいモーニングを食べるなら!「モーニング」

トラッツィオーネ ナゴヤ

ぴよりんモーニング 680円~

2018年8月に新登場。
名古屋駅構内で販売する人気スイーツ“ぴよりん”と小倉あん付きの焼印トーストがセットに。

トラッツィオーネ ナゴヤ
TEL/052-589-0805
住所/JR名古屋駅構内
営業時間/7時~22時30分(LO22時)※モーニングは7時~LO11時
駐車場/なし
「トラッツィオーネ ナゴヤ」の詳細はこちら

22. とんかつ&ステーキの店 とんま【愛知県名古屋市】

意外にもマイルドな味噌ダレが肝。「味噌カツ」

とんかつ&ステーキの店 とんま

上ロース味噌かつ定食1800円

大須観音のほど近くにあるディープな店構えが特徴の洋食店。
味噌カツのタレをはじめ、サラダのドレッシングや付け合わせの惣菜など、すべて手作りしています。
味噌カツはロース、上ロース、ヒレ、上ヒレから選べるほか、ソース味のとんかつも用意。
岡崎の“カクキュー”の八丁味噌で仕込むタレは、比較的あっさりしています。
カツは上ロースなのでやわらかいですよ。

ツウになる!トリビア&ヒストリー
常連さんの夜の一番人気は胡椒のみで味付けした手羽先。
肉付きのいい手羽先が仕入れられた時だけ提供しています。

とんかつ&ステーキの店 とんま
TEL/052-203-5551
住所/名古屋市中区大須2-27-37
営業時間/11時~15時、17時~22時(土日祝は11時~22時)
定休日/木
アクセス/地下鉄鶴舞線大須観音駅より3分
駐車場/なし

23. 名古屋的和風DINING まかまか【愛知県名古屋市】

どっちも香ばしい♪「手羽先」

名古屋的和風DINING まかまか

金の手羽先・銀の手羽先各2本410円

三河有機赤味噌を使った鶏味噌カツやコーチン料理など、地元食材や調味料を中心に使用した、名古屋めしが評判。
ジューシーな金・銀の手羽先にピッタリの愛知の地酒も豊富に揃えます。
手羽先は愛知の白醤油とたまり醤油をブレンドした醤油ダレの金、鈴鹿の黒ぼくニンニクを使った塩ダレの銀の2種。
全席個室なので、ゆったりと名古屋めしや銘酒を堪能しましょう。

ツウになる!トリビア&ヒストリー
岩塩のみで味付けした「手羽先の素揚げ 岩塩」なる裏メニューが存在。
身の締まった鶏をシンプルに味わって。

名古屋的和風DINING まかまか
TEL/052-249-5526
住所/名古屋市中区栄3-11-13
営業時間/17時~24時(LO23時30分)
定休日/不定
アクセス/地下鉄東山線・名城線栄駅より8分
駐車場/なし

24. コンパル 大須本店【愛知県名古屋市】

ボリュームたっぷり!「エビフライ」

コンパル 大須本店

エビフライサンド 930円

3本のエビフライと玉子、千切りキャベツをトーストパンでサンド。
トンカツソースとタルタルのWソースが味の決め手です。
テイクアウトもできますよ。

コンパル 大須本店
TEL/052-241-3883
住所/名古屋市中区大須3-20-19
営業時間/8時~21時(LO20時45分)
定休日/1/1
「コンパル 大須本店」の詳細はこちら

25. まことや 植田店【愛知県名古屋市】

豆味噌のつゆとコシのある麺が特徴。「味噌煮込みうどん」

まことや 植田店

親子えび煮込みうどん 1280円

名物の味噌煮込みうどんは、毎朝真水のみで手打ちするコシの強い麺と、岡崎の“まるや”の八丁味噌を使ったコク深いスープが自慢。
エビや玉子など、トッピング違いで8種類用意されています。
天かすを加えるとコクがアップします。
小ライスを注文して、味噌煮込みの半熟玉子とスープを混ぜて食べると最高!
名古屋のご当地うどん志野田うどん700円も好評です。

ツウになる!トリビア&ヒストリー
注文時に相談すると、麺の硬さや味噌の濃さ、トッピングの煮込み具合など、好みに合わせて調整をしてくれます。

まことや 植田店
TEL/052-804-0078
住所/名古屋市天白区植田3-1305
営業時間/11時~14時30分、17時~20時30分
定休日/月
アクセス/地下鉄鶴舞線植田駅より2分
駐車場/共同10台
「まことや 植田店」の詳細はこちら

26. どての品川【愛知県名古屋市】

豆味噌のダシで煮込む名古屋風おでん。「どて煮」

どての品川

どてやき 1本90円

1959(昭和34)年創業の大衆酒場。
火にかけられた銅鍋をのぞくと、豚ホルモンが味噌に浸かってグツグツ。
創業以来注ぎ足し使う味噌ダレは、見た目に反してあっさりとした味わい。
毎日届く朝挽きのホルモンを使っているのでプリップリの食感が楽しめます。
ディープな雰囲気も楽しいですよ。
素揚げしたホルモンを醤油ダレで味付けした、とんやき90円もおすすめ。

どての品川

ツウになる!トリビア&ヒストリー
ザラメや片栗粉を加えた醤油ダレのとんやきは、黒胡椒をかけると某手羽先店の味になるという噂も。

どての品川
TEL/052-881-5529
住所/名古屋市瑞穂区下坂町1-23
営業時間/17時30分~22時(LO21時40分)
定休日/日(不定休あり)
アクセス/名鉄・地下鉄名城線堀田駅より10分
駐車場/なし

27. 炭焼きの店 うな豊【愛知県名古屋市】

炭焼きの店 うな豊

まぶし丼(肝吸い付き)3600円

1960(昭和35)年に創業し、現在は3・4代目がのれんを守るウナギ料理店。
特筆すべきは“焼き”。皮目と身を何度も返し、うちわで温度調節をしながら“サクッ&フワッ”を目指して焼き上げます。
地焼きなのに“フワッ”、焼きの技術に脱帽。
やや甘めのあっさりとした秘伝ダレがウナギの旨みを引き立てています。
白焼きと蒲焼きを一度に味わえる紅白重3500円も人気。

ツウになる!トリビア&ヒストリー
お櫃からよそって食べるより丼で豪快に食べた方がおいしく感じると、先代の頃からひつまぶしを丼で提供しています。

炭焼きの店 うな豊
TEL/052-851-2632
住所/名古屋市瑞穂区豊岡通3-40
営業時間/11時~14時、17時~21時(LO20時30分)※日祝は11時~15時(LO14時30分)、16時30分~21時(LO20時30分)
定休日/月(祝日の場合は翌日)
アクセス/地下鉄桜通線瑞穂運動場西駅より5分
駐車場/8台
「炭焼きの店 うな豊」の詳細はこちら

28. カモシヤ【愛知県名古屋市】

ネオ名古屋めし。「名古屋ハヤシ」

カモシヤ

名古屋ハヤシ 842円

赤味噌とハヤシソースをブレンドしたルゥに八穀米を加えた、ネオ名古屋めし。
卵を加えればマイルドになります。

カモシヤ
TEL/052-963-6730
住所/名古屋市中区錦3-16-8 森万ビル1階
営業時間/16時~24時
定休日/日(月が祝日の場合は営業)
「カモシヤ」の詳細はこちら

>>>次ページは、静岡県のご当地グルメ

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード