7.飛騨高山×日本酒【岐阜県】
情緒ある街並みで知られる飛騨高山。中心部を少し歩くだけでも酒蔵の多さにきっと驚かされるはずです。新酒の時期にはイベントも開催しています。個性派蔵元が揃う地酒パラダイスへ。
<ルート>
高山駅
▼徒歩12分
「舩坂酒造店」
▼徒歩3分
「平瀬酒造店」
▼徒歩3分
「川尻酒造場」
▼徒歩4分
「原田酒造場」
舩坂酒造店
日本酒グルメ&コスメに注目!





元禄年間から続く老舗酒蔵です。近年は敷地内に和雑貨店やレストランをオープンするなど、積極的に新しいチャレンジを続けています。お酒を使ったスキンケア商品に女性ファンも多いです。
舩坂(ふなさか)酒造店
TEL/0577-32-0016
住所/岐阜県高山市上三之町105
営業時間/8時30分~20時(食事処は11時~LO14時30分、17時~LO20時※12月~2月は昼営業のみ)
定休日/不定
アクセス/JR高山駅より徒歩12分
「舩坂酒造店」の詳細はこちら
TEL/0577-32-0016
住所/岐阜県高山市上三之町105
営業時間/8時30分~20時(食事処は11時~LO14時30分、17時~LO20時※12月~2月は昼営業のみ)
定休日/不定
アクセス/JR高山駅より徒歩12分
「舩坂酒造店」の詳細はこちら
平瀬酒造店
400年の歴史が銘酒に凝縮。




1623年創業で、15代にわたり続く高山市内最古の酒蔵です。吟醸酒や純米酒といった「特定名称酒」以外は醸造しないなどこだわりが強く、要予約で酒蔵見学も行っています。
見学
店舗へ事前にご相談ください
平瀬酒造店
TEL/0577-34-0010
住所/岐阜県高山市上一之町82
営業時間/8時15分~17時
定休日/12/31~1/4
アクセス/JR高山駅より徒歩14分
「平瀬酒造店」の詳細はこちら
TEL/0577-34-0010
住所/岐阜県高山市上一之町82
営業時間/8時15分~17時
定休日/12/31~1/4
アクセス/JR高山駅より徒歩14分
「平瀬酒造店」の詳細はこちら
川尻酒造所
琥珀色のまろやか古酒専門蔵。



新酒を一切出荷せず、貯蔵庫でじっくり熟成させた「古酒」のみを製造・販売しています。一般流通は少ないため、売店はレア古酒の宝庫となっています。使用する酒米はすべて自家精米です。
原田酒造場
「花酵母」造りの艶やか清酒。




こちらの蔵元では、花から抽出した天然酵母のみを使用しています。甘口、辛口ともにフルーティーで柔らかな口当たりが魅力となっています。店内では原酒ゼリー310円などの日本酒グルメも販売しています。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。