8.河内×ワイン【大阪府】
あまり「ワイン」のイメージがない大阪ですが、かつて、ぶどう生産量が全国一だった時期もあるほど、実はワイン醸造が盛んな土地です。南河内エリアのワイナリーをめぐる旅へ!
<ルート>
上ノ太子駅
▼徒歩5分
「飛鳥ワイン」
▼上ノ太子駅に戻って電車2分+駒ヶ谷駅より徒歩8分
「河内ワイン」
▼徒歩15分
「和洋折衷 旬料理 エイトバース」
▼徒歩8分の駒ヶ谷駅より電車20分+柏原南口駅より徒歩12分
「カタシモワイナリー」
▼徒歩15分の柏原駅より電車30分+松屋町駅より徒歩1分
「島之内フジマル醸造所」
飛鳥ワイン
素材にこだわる自然派ワイン。





自社でぶどう園を保有。草生栽培や有機堆肥の導入により、素材への追求を続ける老舗ワイナリーです。工房横には直売所も併設されています。見学は月イチのランチ付きツアーとなります。
見学
「飛鳥ワイナリーツアー」約2時間30分・2500円
実施日:月1回※3日前までに要予約
河内ワイン
「日本に合う」ワインを追求。







「河内ワイン館」にて約20銘柄の試飲&ワイン購入ができます。コンセプトは日本の家庭料理に合うワイン。試飲付きワイナリー見学会の他、月1日の少人数ツアーも好評を集めています。
見学
「月一少人数ワイナリー見学会」約2時間・2500円
実施日:月1回※予約優先
TEL/072-956-0181
住所/大阪府羽曳野市駒ヶ谷1027
営業時間/10時~18時(土日祝は9時~)
定休日/不定(年末年始休あり)
アクセス/近鉄駒ヶ谷駅より徒歩8分
「河内ワイン」の詳細はこちら
和洋折衷 旬料理 エイトバース
河内ワインをグラスで気軽に。


旬魚や南河内産の新鮮野菜をいただけるダイニングです。日替りエイトバース昼膳2160円やディナーの予約制コース5940円~と共に「河内ワイン」をボトル&グラスでご賞味ください。
TEL/072-958-0588
住所/大阪府羽曳野市川向182
営業時間/11時30分~15時(LO14時)、18時~23時(LO22時)
定休日/火、第2月
アクセス/近鉄駒ヶ谷駅より徒歩8分
「和洋折衷 旬料理 エイトバース」の詳細はこちら
カタシモワイナリー
個性も光る大正創業の醸造蔵。





1914年創業の西日本最古のワイナリーです。周辺にぶどう畑が広がるので、直売所などで入手できるマップ片手に散策を。近くには土日祝も営業の直売所があり、試飲も楽しめます。
見学
「ワイナリー見学会」約3時間・3500円~5000円
実施日:月2~3回※前週の金までに要予約
TEL/072-971-6334
住所/大阪府柏原市太平寺2-9-6
営業時間/9時~17時
定休日/土日祝
アクセス/近鉄安堂駅より徒歩8分
「カタシモワイナリー」の詳細はこちら
島之内フジマル醸造所
食堂併設の街なかワイナリー。




大阪市中央区、街なかのビル1階で2013年からワイン醸造を続ける都市型ワイナリーです。2階にはイタリアン中心のワイン食堂があり、窓から醸造所を眺めてゆっくり食事するのも◎。
TEL/06-4704-6666
住所/大阪府大阪市中央区島之内1-1-14 三和ビル1階
営業時間/13時~22時
定休日/2019年3月1日~定休日を火、水に変更
アクセス/地下鉄松屋町駅より徒歩1分
「島之内フジマル醸造所」の詳細はこちら
※この記事は2018年12月時点での情報です
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。