close

2019.07.29

関東「レジャー・体験スポット」おすすめ31選!アウトドアや夏が旬の果物狩りも<2019 >

この夏は、普段できない特別な体験をしにお出かけしませんか?
今回は週末や夏休みを利用していきたい、アウトドア&インドアスポットをご紹介。日帰りでも行けるところばかりなので、気軽にチャレンジしてみてくださいね。

森林の中で緑を思い切り感じたり、海や川や湖でSUPやカヤックなど思い切り水遊びするのも最高に気持ちいいですね!自然の中での体験はきっと忘れられない思い出になるはず。普段会えない動物の夜の姿を観察したり、乳しぼりなど動物たちとの触れ合いができる場所は小さな子どもも楽しめるおすすめのレジャースポット。
職業体験や、夏休みの自由研究や工作にも役立ちそうな体験、果物狩りや農業体験などは子どもだけでなく大人も楽しめること間違いなし!家族で存分に楽しんでくださいね。
令和の夏はアクティブにお出かけしよう!

記事配信:じゃらんニュース

<目次>
■アウトドアアクティビティ・体験スポット
■果物狩り・農業体験

アウトドアアクティビティ・体験スポット

スポル品川大井町【東京都品川区】

海に行かずともサーフィン体験。波乗り気分を味わおう!

スポル品川大井町
手ぶらで体験でき、インストラクターによるレクチャーもあり。波のサイズも調整してくれる
スポル品川大井町
ボールプールなどの遊具があるキッズランド(有料)。未就学児OK
スポル品川大井町
BBQ(要予約)ができるメインダイニング
スポル品川大井町
駅近の広大な敷地に13の施設を有する

8種目のスポーツのほか、脱出アトラクションやキッズランドなどを備えた複合スポーツエンターテイメント施設。最新のO2カプセルBOXやアロマサロンといった癒やしスポットも用意する。

スポル品川大井町
[TEL]03-3775-1827
[住所]東京都品川区広町2-1-19
[営業時間]7時~23時(日曜は~21時)※種目・施設により異なる
[定休日]不定
[料金]入場無料、サーフィン小学生以上6200円~(未就学児不可)
[アクセス]電車:JR京浜東北線大井町駅より徒歩5分。車:首都高五反田出口より5分
[駐車場]36台(20分100円※時間により変動)
「スポル品川大井町」の詳細はこちら

御座船安宅丸 東京湾クルーズ【東京都港区】

絢爛豪華な徳川の巨船に乗り殿様気分で絶景を味わう。

御座船安宅丸 東京湾クルーズ
船上から見る都心の景色はいつもと違って新鮮!夜景もおすすめ
御座船安宅丸 東京湾クルーズ
歌と踊りのショーを見た後は記念撮影も。時期によっては盆踊りも行う
御座船安宅丸 東京湾クルーズ
数々の車両デザインを手がける水戸岡鋭治氏が監修した船内
御座船安宅丸 東京湾クルーズ
子ども向けの食事が付いたお子様プラン(小学生限定)3600円

徳川3代将軍・家光の命によって造られた伝説の巨船「安宅丸」をモチーフとした船で東京湾を周遊。サンセット&ナイトクルーズでは徳川おもてなし役者によるショーも開催する。

御座船安宅丸 東京湾クルーズ
[TEL]0120-532-150(10時~19時※月休み)
[住所]東京都港区海岸2-7-104(日の出乗り場)
[営業時間]コースにより異なる
[定休日]月(祝日は営業し翌日休)
[料金]サンセットクルーズ大人5100円~、小学生3600円~(要予約)。昼過ぎの周遊便は中学生以上1120円、小学生560円(そのほかコースにより異なる)
[アクセス]電車:ゆりかもめ日の出駅より徒歩2分、JR浜松町駅より徒歩8分。車:首都高有明出口より3分
[駐車場]なし
「御座船安宅丸 東京湾クルーズ」の詳細はこちら

葛西臨海公園【東京都江戸川区】

パークトレインで園内をめぐり観覧車から東京湾の景色を堪能。

葛西臨海公園
公園を案内しながら走るパークトレイン(有料)

東京湾に面しており、葛西臨海水族館や大観覧車、芝生広場、レストランなど5つのゾーンで構成。約200種の鳥も観測され、渡り鳥の中継地としても知られる。

葛西臨海公園
[TEL]03-5696-1331(葛西臨海公園サービスセンター)
[住所]東京都江戸川区臨海町6-2-1
[営業時間]公園は散策自由(そのほか施設により異なる)
[定休日]水族館・パークトレインは水、観覧車は1・2月休あり
[料金]入園無料
[アクセス]電車:JR葛西臨海公園駅より徒歩すぐ。車:首都高葛西出口より5分
[駐車場]約1500台(有料)
「葛西臨海公園」の詳細はこちら

VR PARK TOKYO【東京都渋谷区】

最先端VRアトラクションで非日常を体験しよう!

VR PARK TOKYO
ブランコ状のハーネスが上下するジャングルバンジーVR
VR PARK TOKYO
ライビングはスピード感や景色もリアルに再現

VR(バーチャルリアリティ)を体験できるアトラクションが揃うアミューズメント空間。バンジージャンプやドライビングシミュレーターのほか、アニメの世界を体感できるものなどバラエティ豊富な9種類を用意。

VR PARK TOKYO
[TEL]03-3461-1311
[住所]東京都渋谷区宇田川町13-11 KN渋谷1ビル4階
[営業時間]10時30分~22時20分(110分入れ替え制)
[定休日]なし
[料金]利用料大人2900円、小学生1400円(土日祝は大人3300円、小学生1600円)※保護者の付き添い要
[アクセス]電車:JR渋谷駅より徒歩5分。車:首都高渋谷出口より10分
[駐車場]なし
「VR PARK TOKYO」の詳細はこちら

inSPYre【東京都新宿区】

スパイに扮して敵のアジトへ。団結してゴールを目指そう!

inSPYre
体も使うので動きやすい服装がおすすめ
inSPYre
1プレイ約20分(説明含む)。ミッションは毎回異なる

本格スパイ体験ができるアトラクション施設。与えられた問題をクリアしながら進み、頭脳と体力を駆使して脱出に挑む。用意されたスパイ道具も使いながら、ミッションを遂行しよう。

inSPYre
[TEL]03-5155-1481
[住所]東京都新宿区歌舞伎町1-20-1 ヒューマックスパビリオン新宿歌舞伎町6階
[営業時間]11時~翌5時(最終プレイ翌4時30分)
[定休日]なし
[料金]1プレイ980円など(小学生以上)
[アクセス]電車:JR新宿駅より徒歩5分。車:首都高新宿出口より13分
[駐車場]なし
「inSPYre」の詳細はこちら

手裏剣道場 新宿忍者からくり屋敷【東京都新宿区】

忍びの世界へといざなう…。刀や手裏剣を使い、気分は忍者!

手裏剣道場 新宿忍者からくり屋敷
体験のほか、忍者と一緒に記念撮影もできる
手裏剣道場 新宿忍者からくり屋敷
的に向かって手裏剣(刃なし)を投げよう
手裏剣道場 新宿忍者からくり屋敷
子どもの参加者には忍者道具のひとつ「まきびし」をプレゼント

朱塗りの柱回廊、日本刀・忍者刀が眠る和室、忍者道場などを備える体験型忍者からくり屋敷。手裏剣や剣術体験、からくり探しなどのアトラクションを堪能できる。

手裏剣道場 新宿忍者からくり屋敷
[TEL]03-6457-3337
[住所]東京都新宿区歌舞伎町2-28-13 第1和幸ビル4階
[営業時間]10時~18時30分(最終入場18時)
[定休日]火・水
[料金]入場料4歳以上1500円(予約がおすすめ)
[アクセス]電車:JR新宿駅より徒歩8分。車:首都高新宿出口より13分
[駐車場]なし
「手裏剣道場 新宿忍者からくり屋敷」の詳細はこちら

ものづくり館 by YKK【東京都千代田区】

ワークショップに参加してものづくりの楽しさを体感!

ものづくり館 by YKK
予約不要のワークショップ「ものづくり体験」を実施(開催日はHPを確認)
ものづくり館 by YKK
展示に触れながら学べるので、小さな子どもでも楽しめる

ファスナーやボタンのメーカーで知られるYKKが手がけるイベント&コミュニティ施設。1階が体験スペース、2階がファスナーの仕組みや歴史などが学べる展示スペースとなっている。

ものづくり館 by YKK
[TEL]03-3864-2110
[住所]東京都千代田区神田和泉町1-1
[営業時間]10時~17時(イベントの開催はHPを参照)
[定休日]日祝(イベント開催日は開館)
[料金]見学無料、ものづくり体験500円~
[アクセス]電車:JR秋葉原駅より徒歩3分。車:首都高神田橋出口より10分
[駐車場]なし
「ものづくり館 by YKK」の詳細はこちら

ポリスミュージアム(警察博物館)【東京都中央区】

体験しながら楽しく学んで気分はもう警察官!

ポリスミュージアム(警察博物館)
パトカーや白バイの実写も間近で見学できる。せっかくなので記念撮影を!
ポリスミュージアム(警察博物館)
モニターを使って似顔絵捜査官の仕事に挑戦!

歴史的な資料や現在の活動に関する資料を展示しており、見応えたっぷり。資料室のほか、指紋採取や110番疑似体験ができる体験型の展示もあり、子どもから大人まで大満足!

ポリスミュージアム(警察博物館)
[TEL]03-3581-4321(警視庁代表)
[住所]東京都中央区京橋3-5-1
[営業時間]9時30分~17時
[定休日]月(祝日は営業し翌日休)
[料金]入館無料
[アクセス]電車:東京メトロ京橋駅より徒歩2分、JR東京駅より徒歩10分。車:首都高京橋出口より5分
[駐車場]なし
「ポリスミュージアム(警察博物館)」の詳細はこちら

METoA Ginza【東京都中央区】

最新テクノロジーに触れる銀座で“ワクワク”体験を!

METoA Ginza
巨大ビジョンなどを使い、ココにしかないイベントを様々なテーマで開催 ※7月2日までのイベントの様子
METoA Ginza
施設内にはカフェやショップも。写真はキッズメニュー780円~

三菱電機グループの最新テクノロジーを、映像やデジタルコンテンツなどで楽しく体験できる。7月10日~10月23日は「でんきの世界」をテーマに冒険しながら体験するイベントを実施。

METoA Ginza
[TEL]03-5537-7411
[住所]東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座1~3階
[営業時間]11時~21時
[定休日]なし(施設に準ずる)
[料金]入場無料
[アクセス]電車:東京メトロ銀座駅より徒歩すぐ。車:首都高銀座出口より7分
[駐車場]176台(有料)
「METoA Ginza」の詳細はこちら

元祖食品サンプル屋 合羽橋店【東京都台東区】

思わず食べたくなっちゃう!?食品サンプル作りに挑戦。

元祖食品サンプル屋合羽橋店
天ぷら2品とレタス1個がセット。天ぷらはエビやナスなどから選択
元祖食品サンプル屋合羽橋店
7月2日~30日まで夏の期間限定メニュー、マンゴーパフェ3500円も体験可
元祖食品サンプル屋合羽橋店
インストラクターの実演&指導付き

本物と見間違えるリアルな食品サンプル。創業80余年の食品サンプルの専門店では、昔ながらの蝋(ロウ)を使った技法で天ぷら&レタスの製作を体験できる。

元祖食品サンプル屋 合羽橋店
[TEL]0120-17-1839
[住所]東京都台東区西浅草3-7-6(店舗)
[営業時間]10時~17時30分
[定休日]なし
[料金]製作体験/天ぷら&レタス2300円※9月1日~2500円(要予約。小学1年生以上※体験メニューにより異なる)
[アクセス]電車:つくばエクスプレス浅草駅より徒歩5分。車:首都高入谷出口より3分
[駐車場]なし
「元祖食品サンプル屋 合羽橋店」の詳細はこちら

成田ゆめ牧場【千葉県成田市】

かわいい動物たちと触れ合い牧場グルメも満喫できる。

成田ゆめ牧場
乳しぼり教室は1日2回(無料)。上手にできるかな?
成田ゆめ牧場
人懐っこいヤギやヒツジと触れ合
える動物広場。入口ではエサも販売

動物と触れ合え、味覚狩りもできる観光牧場。乳しぼり教室や乗馬などの体験イベントも豊富。レストランも充実しており、牧場の牛乳を使ったグルメも評判。

成田ゆめ牧場
[TEL]0476-96-1001
[住所]千葉県成田市名木730
[営業時間]9時~17時(最終入場16時)※季節により変動
[定休日]なし
[料金]中学生以上1400円、3歳以上700円
[アクセス]電車:JR滑河駅より無料送迎バス10分。車:圏央道下総ICより2分
[駐車場]1000台(1日600円)
「成田ゆめ牧場」の詳細はこちら

ふなばしアンデルセン公園【千葉県船橋市】

花々と緑に囲まれた公園で思いっきり体を動かそう!

ふなばしアンデルセン公園
大小のボールをネットで覆ったワンパクボール島
ふなばしアンデルセン公園
水遊びができる場所も。着替えを忘れずに

広さ約38.3haを誇る自然豊かな公園。多彩なアスレチックに子どもが大喜びの「ワンパク王国」をはじめ、ワークショップを行う「子ども美術館」など様々な施設があり、一日中楽しめる。土・日曜を中心にイベントも開催。

ふなばしアンデルセン公園
[TEL]047-457-6627
[住所]千葉県船橋市金堀町525
[営業時間]9時30分~16時(4月8日~10月31日の土日祝、3月20日~4月7日、7月20日~8月31日は~17時)
[定休日]月(祝日、春・夏・冬休み期間は開園)※臨時休園あり
[料金]大人900円、高校生(学生証提示)600円、小・中学生200円、4歳以上100円
[アクセス]電車:新京成線三咲駅よりセコメディック病院行きバスで15分、アンデルセン公園より徒歩すぐ。車:東関東道千葉北ICより30分
[駐車場]1100台(1日500円※12月1日~3月15日は300円)
「ふなばしアンデルセン公園」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics