close

2025.02.28

【2025】岐阜のモーニングおすすめ10選!古民家やおしゃれカフェで美味しい朝食を

岐阜県で美味しいモーニングを提供しているおすすめの店を紹介します。

「モーニング」といえば名古屋を思い浮かべる人も多いかもしれませんが、実は岐阜県もモーニングの文化が盛んです。古民家で味わう優雅な朝食や、おしゃれなカフェのちょっとリッチなモーニング、朝がゆモーニングなど、幅広いジャンルを揃えました。ぜひ早起きして訪ねてみてくださいね。

【岐阜市】敷島珈琲店 岐阜駅店

サラダとヨーグルトが体にやさしいメニュー

敷島珈琲店 岐阜駅店
モーニングプレート(ドリンクオーダーでサービス)

JR岐阜駅直結の「敷島珈琲店 岐阜駅店」。昔ながらの喫茶店テイストの空間で、誰もが気軽に利用できることを目指す店です。

ドリンク代のみで食事もできる「モーニングプレート」は、10種類の野菜サラダに自家製ヨーグルト、トーストが付いたメニュー。ヨーグルトは4つの菌を使うなど、丁寧に作られています。器も店主がこだわって選んだものを使い、綺麗な盛り付けを心がけているのだとか。

敷島珈琲店 岐阜駅店

店内は、サイフォンで淹れるコーヒーの香りが漂うレトロで落ち着いた雰囲気。全席ソファ席で、ゆったりとくつろげますよ。

■敷島珈琲店 岐阜駅店
岐阜県岐阜市橋本町1-10-1 アクティブG 2F
7時~21時(LO20時30分)※モーニングは7時~10時30分(LO)
奇数月の第3火、1月1日
岐阜駅より徒歩1分/岐大バイパス岐南ICより約15分
あり(有料)
「敷島珈琲店 岐阜駅店」の詳細はこちら

(画像提供:敷島珈琲店 岐阜駅店)

【岐阜市】Cafe & Dining 茶えずり

ヘルシーな朝がゆモーニングのほか、サンドイッチやトーストも選べる

Cafe & Dining 茶えずり
おかゆあんかけ茶えずりセット(ドリンク代にプラス200円)

朝は米を食べたい人におすすめなのが「Cafe & Dining 茶えずり(さえずり)」。岐阜県産のブランド米・ハツシモを使用したおかゆにサラダ、温泉卵などが付く「おかゆあんかけ茶えずりセット」(ドリンク代にプラス200円)は、ヘルシーなモーニングです。

Cafe & Dining 茶えずり
サンドイッチプレミアム茶えずりセット(ドリンク代にプラス220円)

モーニングは、サンドイッチやトーストも選べます。サンドイッチの卵や、近くの畑で取れた野菜をふんだんに使ったサラダなど、岐阜県産の食材を多く使用しています。さらにマヨネーズ、ちりめんじゃこ、トーストの上に乗る小倉やジャムは手作り。出来る限り添加物を使わないことを大切にしているそう。

Cafe & Dining 茶えずり

店内にはテーブル席のほか、座敷席もあるので、子連れのファミリーに喜ばれています。ひとりでゆっくり過ごせるカウンター席もありますよ。

■Cafe & Dining 茶えずり
岐阜県岐阜市一松道1-47
【平日】9時~15時(LO13時30分)【土・祝】8時~17時(LO)※モーニングは開店時間~11時(LO)
日、月
岐阜駅より徒歩15分/岐大バイパス下川手ICより約10分
あり(無料)
「Cafe & Dining 茶えずり」の詳細はこちら

(画像提供:Cafe & Dining 茶えずり)

【岐阜市】Le Point Rouge

もちもち食感のスコーン&トッピングにサラダがセットになったモーニング

Le Point Rouge
スコーンセット(ドリンク代にプラス200円)

店内はゆっくりくつろげる広い空間で、ペット同伴OKのテラス席もある「Le Point Rouge(ルポワンルージュ)」。

モーニングの「スコーンセット」(ドリンク代にプラス200円)は、もちもちとしたパンのような食感のスコーンに、選べるトッピングとサラダが付いたメニューです。スコーンは生地作りから焼き上げまですべて店内で行っています。トッピングは自家製りんごジャム・自家製つぶあん・生クリーム・ホイップバター選べます。プラス料金で追加トッピングすることもできますよ。

Le Point Rouge

鮮やかな赤が目を惹くイタリア車のフィアット500と、アンティークな扉が出迎えてくれる店構えが印象的。天井が高く、テーブルの間隔も広く取られているので、落ち着いて過ごしやすい店です。

■Le Point Rouge
岐阜県岐阜市西鶉1-78
【平日】9時~16時(LO15時30分)【土・日・祝】8時~16時(LO15時30分)※モーニングは開店時間~11時(LO)
月(祝日は営業)
岐阜駅よりタクシーで15分/東海北陸自動車道岐阜各務原ICより約20分
あり(無料)
「Le Point Rouge」の詳細はこちら

(画像提供:Le Point Rouge)

【岐阜市】古民家カフェ 湊珈琲

懐かしさ感じる古民家で味わうお団子付のモーニング

古民家カフェ 湊珈琲
お団子セット(ドリンク代にプラス400円)

「古民家カフェ 湊珈琲」でぜひ味わいたいモーニングは、写真映え抜群の「お団子セット」(ドリンク代にプラス400円)。季節ごとに変わる18種類のお団子から、好きな味を2本チョイスできます。お団子は注文が入ってから焼くため、やわらかいモチモチ食感が好評なのだとか。

古民家カフェ 湊珈琲
よくばりセット(ドリンク代にプラス650円)

スイーツ好きには「よくばりセット」(ドリンク代にプラス650円)がおすすめ。ゆで卵、サラダ、トーストといった定番モーニングメニューに加え、甘味2種とお団子2本が付いてきます。

古民家カフェ 湊珈琲
囲炉裏席。おだんごは1本から注文可(1本250円)

あたたかさと風情ある趣を感じられる店内には、テーブル席・カウンター・お座敷・囲炉裏と多彩な空間が揃います。特に囲炉裏席は店の中でも一番人気の席で、8名まで着席可能です。

古民家カフェ 湊珈琲

1913(大正2)年築の建物は、和の落ち着いた佇まい。ほぼ手直しせずに残っている外観など、保存状態の良さが評価され、2017年に「岐阜市景観奨励賞」を受賞しています。

■古民家カフェ 湊珈琲
岐阜県岐阜市鏡島中2-21-5
【平日】9時~17時(LO)【土・日・祝】8時~17時(LO)※モーニングは開店時間~11時(LO)

岐阜駅よりバスで約20分/岐大バイパス下川手ICより約25分
あり(無料)
「古民家カフェ 湊珈琲」の詳細はこちら

(画像提供:古民家カフェ 湊珈琲)

【岐阜市】Hidamaricafe

手作りのメニューを木の温もりあふれる空間で堪能

Hidamaricafe
フレンチトースト&メープルシロップ(ドリンク代にプラス580円)

オーガニックの豆を丁寧にハンドドリップしたコーヒーと、おいしい野菜にこだわったメニューが評判のカフェ。

5種類から選べるモーニングで一番のおすすめは、「フレンチトースト&メープルシロップ」(ドリンク代にプラス580円)です。卵と牛乳をたっぷりしみ込ませたフレンチトーストは、ふわふわになるまでじっくりと焼き上げた逸品。化学調味料をなるべく使わず、野菜の旨みを凝縮させた自家製スープはやさしい味わいです。

Hidamaricafe

Hidamaricafeは、木の家を専門とする工務店が経営している店。美しい山々と豊富な水源に恵まれた岐阜の自然をイメージした庭と池があり、テラス席も併設されています。

■Hidamaricafe
岐阜県岐阜市東鶉3-59
9時~16時(LO15時30分)※モーニングは9時~11時(LO10時45分)
不定(年末年始・夏季休業)
岐阜駅よりバスで約20分/名神高速道路岐阜羽島ICより25分
あり(無料)
「Hidamaricafe」の詳細はこちら

(画像提供:Hidamaricafe)

【岐阜市】kicori cafe

毎朝焼き上げる自家製スコーンが絶品!セットドリンクも豊富

kicori cafe
紅茶のスコーンセット(ドリンク代にプラス100円)

「kicori(きこり)」の名の通り、木を基調とした店内が居心地の良いカフェ。国産小麦粉を使い、毎朝店内で焼き上げるスコーンが名物で、モーニングの「紅茶のスコーンセット」(ドリンク代にプラス100円)でも食べられます。スコーンは紅茶のほか、プレーン、抹茶などから選べますよ。

また、コーヒーや紅茶はもちろん、フレッシュジュースにフラッペ、スムージーなど100種類以上のドリンクから選べるのも嬉しいところ。

kicori cafe

店内は、木のぬくもりを感じられる空間。開放感のあるテラス席も用意されています。

■kicori cafe
岐阜県岐阜市野一色4-1-21
8時~17時(LO16時30分)※モーニングは8時~11時(LO)
月・第1日
長森駅よりタクシーで約7分/東海北陸自動車道各務原ICより10分
あり(無料)
「kicori cafe」の詳細はこちら

(画像提供:kicori cafe)

【各務原市】喫茶室 山脈

古民家をリノベーションしたモダンな空間で過ごす優雅な時間

喫茶室 山脈
モーニングセット(ドリンク代にプラス290円)

築約100年の歴史ある建物をリノベーションして作られた「喫茶室 山脈」の「モーニングセット」(ドリンク代にプラス290円)は、野菜とリュスティックというもちっとしたパンがのった一皿。パンにはさむトッピングは、小倉バターかラムレーズンバターの2種類からチョイスできます。

3種類から選べるコーヒーは、それぞれ口当たりや香りが異なるので、飲み比べるのもおすすめです。また、和栗と抹茶を使い、山のかたちを模した「山脈モンブラン」(750円)も楽しめますよ。

喫茶室 山脈

アートなインテリアと古民家が融合したモダンな空間は、高い天井で開放感を感じます。

喫茶室 山脈

ノスタルジックな店の雰囲気が評判を呼び、県外からも多くの人が訪れるそうですよ。

■喫茶室 山脈
岐阜県各務原市鵜沼三ツ池町2-205
9時~18時(LO)※モーニングは9時~13時(LO)
不定※休業日はSNSを確認
二十軒駅より徒歩5分/東海北陸自動車道岐阜各務原ICより15分
あり(無料)
「喫茶室 山脈」の詳細はこちら

(画像提供:喫茶室 山脈)

【多治見市】カフェ・ド・ドルチェ

奥多治見の自然に囲まれながら味わう、リッチなモーニング

カフェ・ド・ドルチェ
森のプレミアムモーニングセット(ドリンク付1800円)

「カフェ・ド・ドルチェ」は、自然に囲まれた複合施設「アルティストビラージュ」内にあるカフェ。完全予約制・1日2組限定の「森のプレミアムモーニングセット」(ドリンク付1800円)は、ミニサンドイッチ、季節のキッシュ、森の彩りサラダなど、少しずついろいろな季節の料理が楽しめるメニューです。

カフェ・ド・ドルチェ
モーニングセット(ドリンク付990円)

そのほか、厚切りトーストと自家製スモークベーコン、たまごフィリング、キャロットラペがワンプレートになった「モーニングセット」(ドリンク付990円。予約不要)もおすすめです。

カフェ・ド・ドルチェ

豊かな緑に囲まれ、川のせせらぎが聞こえる素敵なロケーションも魅力。「アルティストビラージュ」内には同店のほか、陶芸体験ができるアトリエや、さまざまな作家の展示会がおこなわれるギャラリーもあるので、食後にゆっくり散策してみては。

■カフェ・ド・ドルチェ
岐阜県多治見市小名田町小滝5-6 アルティストビラージュ内
8時30分~18時(LO)※モーニングは8時30分~10時(LO)
火、第2・第3水
多治見駅よりタクシーで約10分/中央自動車道多治見ICより約10分
あり(無料)
「カフェ・ド・ドルチェ」の詳細はこちら

(画像提供:カフェ・ド・ドルチェ)

【不破郡】GURUMAN VITAL 垂井本店

パン好き必見!ベーカリーが手掛ける絶品パンを堪能

GURUMAN VITAL 垂井本店
グルマンモーニングセット(ドリンク付き770円)

山のふもとに位置し、水と緑が豊かな垂井町にて、約40年愛され続けているベーカリーショップ「GURUMAN VITAL 垂井本店」。

カフェスペースでは、クロワッサンをはじめとしたパンの盛り合わせ、サラダ、ソーセージ、バター、ドリンクがセットになった「グルマンモーニングセット」(ドリンク付き770円)など、多彩なモーニングを提供しています。

GURUMAN VITAL 垂井本店
こだわりの窯焼きフレンチトースト(ドリンク付き671円)

「こだわりの窯焼きフレンチトースト」(ドリンク付き671円)も、おすすめのモーニングメニュー。バゲットにしみ込んだメープルナッツと、添えられたソフトクリームの甘みをたっぷり感じられます。

GURUMAN VITAL 垂井本店

ベーカリーには、およそ150種類のパンがずらりと並びます。薪の火の余熱で焼くドイツの石窯で作られた、外はカリッと、中はもちもちとした食感の逸品ばかりです。

■GURUMAN VITAL 垂井本店
岐阜県不破郡垂井町宮代441
【カフェ】8時~17時(LO16時)※モーニングは8時~10時45分(売り切れ次第終了のため時間変動あり)【ベーカリー】8時~18時30分

垂井駅より徒歩5分/東海環状自動車道大垣西ICより8分
あり(無料)
「GURUMAN VITAL 垂井本店」の詳細はこちら

(画像提供:GURUMAN VITAL 垂井本店)

【飛騨市】あん 家族が集う喫茶店

老舗菓子屋特製の粒あん付きトーストが人気

あん 家族が集う喫茶店
あん特製プレートモーニング(ドリンクオーダーでサービス)

「あん 家族が集う喫茶店」は、100年以上の歴史を誇る地元の老舗菓子屋「大久保製菓」の姉妹店。

モーニングでは、大久保製菓特製粒あんの乗ったあんトーストに特製のデリを添えたワンプレートが、モーニングメニューのドリンク料金だけで食べられます。ドリンクは、自家製粒あん入りの「あんコーヒー」(550円)や「スムージー」(770円)をはじめとした40種類以上が揃っていますよ。

あん 家族が集う喫茶店

大きな窓から陽光が入る明るい店内は居心地がよく、長居する人も多いのだとか。

あん 家族が集う喫茶店

白を基調とした、かわいらしい外観が目印。“家族みんなが集う、懐かしくてどこか新しい、そんな街の喫茶店”がコンセプトの店です。

■あん 家族が集う喫茶店
岐阜県飛騨市古川町下気多68-7
9時~18時(LO17時30分)※モーニングは9時~11時(LO10時30分)

飛騨古川駅より徒歩18分/中部縦貫自動車道高山ICより約20分
あり(無料)
「あん 家族が集う喫茶店」の詳細はこちら

(画像提供:あん 家族が集う喫茶店)

※この記事は2025年2月12日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載の価格は全て税込価格です。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード