>>2021年!いちご狩りスポット情報はこちら
いちご♪イチゴ♪苺♪いちごが美味しい季節がやってきました。
完熟いちごを心ゆくまで楽しめるいちご狩りは、果物狩りの中でも毎年大人気。子連れ旅行や家族での旅先での楽しみとして訪れるのもいいし、カップルの日帰りデートでお出かけするのもいいですね。
とれたていちごその場で味わえるから、おいしさも格別!
スーパーで買ったらちょっと高価な絶品ブランドいちごにも出会えたり、いちごスイーツを味わえる農園も。
今回は関東甲信越エリアのおすすめいちご狩りスポットをご紹介します。
料金や、時期、食べ放題の有無、持ち込みの可否、ベビーカーや車いすでの入場についてのチェックはもちろん、品種やスイーツについてもチェックしてお目当ての農園を見つけてみてくださいね。
※時期により料金の変動、いちごの生育状況などにより休園する場合などがあるためお出かけ前には事前確認を!
編集部おすすめいちご狩りスポット\pick up/
東京ストロベリーパーク【神奈川県横浜市】

オール電化のハウスだから1年中いちご狩りOK。
STRAWBERRY FARMは靴が汚れない床なのでオシャレして行けちゃう♪
いちご狩り情報
[期間]通年
[料金]30分食べ放題【1~6月】中学生以上2100円、4歳~小学生1600円【7~12月】中学生以上3100円、4歳~小学生2600円(3歳以下は無料)
[休園日]水、年末年始
[予約]HPより要予約(https://tokyo-strawberry-park.jp/)
[品種]詳細はお問合せください。
[無料トッピング]詳細はお問合せください。
[持ち込み]詳細はお問合せください。
[TEL]045-394-5555
[住所]神奈川県横浜市鶴見区大黒町11-1
[営業時間]平日11時~16時、土日祝10時~18時(いちご狩りは最終受付14時、レストランLO平日14時30分、土日祝16時30分)
[アクセス]首都高速湾岸線大黒ふ頭出口より4分
[駐車場]100台
「東京ストロベリーパーク」の詳細はこちら
すぎやまいちご園【神奈川県平塚市】

よつぼしをはじめ、多種のいちごを堪能。
希少種でもあるよつぼしをはじめ、最大8品種のいちご狩りができるとあっていちご好きにはたまらない。すべて全天候型の高設栽培になっている。
いちご狩り情報
[期間]1月2日~5月中旬(予定)
[料金]いちご狩り食べ放題(30分)1月2日~4月7日小学生以上1800円、2歳~未就学児900円、4月8日~5月6日小学生以上1400円、2歳~未就学児700円、5月7日以降小学生以上900円、2歳~未就学児500円、食べ比べの場合別途あり
[休園日]不定
[予約]電話、じゃらんnetより要予約、団体は要予約(20人以上)
[品種]紅ほっぺ、おいCベリー、あまおとめ、よつぼし、しずくっこなど
[無料トッピング]あり
[持ち込み]生クリーム、チョコソースなど可
[高設栽培]あり
[食べ比べ]あり
[ベビーカー]OK
[車椅子]OK
[トイレ]あり
[TEL]0463-55-0265、090-3918-1583
[住所]神奈川県平塚市小鍋島1172
[営業時間]10時~15時(いちごの状況により異なる)
[アクセス]東名厚木ICより20分
[駐車場]50台
「すぎやまいちご園」の詳細はこちら
日光ストロベリーパーク【栃木県日光市】


いちご狩りとジェラートを堪能しよう。
日光駅や鬼怒川からも近い。高設栽培の区画もあるので、車椅子やベビーカーでの利用にも最適だ。とちおとめやスカイベリーのジェラートも人気。
いちご狩り情報
[期間]~5月下旬
[料金]いちご狩り食べ放題(30分)~3月31日小学生以上1800円、3歳~未就学児1300円、4月1日~5月6日小学生以上1700円、3歳~未就学児1200円、5月7日~下旬小学生以上1600円、3歳~未就学児1100円
[休園日]火(祝の場合は営業)
[予約]予約優先、団体は要予約(20人以上)
[品種]とちおとめ、スカイベリー、紅ほっぺ
[無料トッピング]なし
[持ち込み]可
[高設栽培]あり
[ベビーカー]OK
[車椅子]OK
[トイレ]あり
[オムツ替えシート]あり
[持ち帰り]OK
[いちごスイーツ]あり
[TEL]0288-22-0615
[住所]栃木県日光市芹沼3581
[営業時間]10時~最終受付15時30分
[アクセス]日光宇都宮道路今市ICより10分
[駐車場]80台
「日光ストロベリーパーク」の詳細はこちら
スローライフリゾートいちごの里【栃木県小山市】




<スカイベリーって?>
いちご王国栃木で誕生した新品種で、25gを超す大果、きれいな円錐形が特徴。甘味と酸味のバランスが良くジューシー!
150棟のいちごハウスが並ぶ大型農場。
いちご狩りは完全予約制。採れたていちご使用のジャムやケーキの販売のほか、ビュッフェレストランやカフェ、バーベキューレストランが揃う。
いちご狩り情報
[期間]~5月下旬
[料金]いちご狩り食べ放題(30分)小学生以上2100円、3歳~未就学児1260円(スカイベリー狩りは季節により異なる。とちおとめ狩りは別途)
[休園日]なし
[予約]電話・HPより要予約
[品種]とちおとめ、スカイベリー
[無料トッピング]なし
[持ち込み]アルコール類不可
[トイレ]あり
[オムツ替えシート]あり
[いちごスイーツ]あり
[TEL]0285-33-1070
[住所]栃木県小山市大川島408
[営業時間]9時~18時(季節により変更あり)
[アクセス]東北道佐野藤岡ICより20分
[駐車場]120台
「スローライフリゾートいちごの里」の詳細はこちら
観光農園 アグリの郷【栃木県栃木市】


大きくて甘いとちおとめが食べ放題。
栃木市観光協会とタイアップしているいちご農園。いちご狩りはとちおとめがメインで、大きくて甘いと評判。とちひめを使ったジャムも好評。
いちご狩り情報
[期間]~5月上旬
[料金]いちご狩り食べ放題(30分)~1月31日中学生以上1700円、小学生1400円、3歳~未就学児900円、2月1日~29日中学生以上1600円、小学生1300円、3歳~未就学児900円、3月1日~31日中学生以上1500円、小学生1200円、3歳~未就学児800円、4月1日~5月上旬中学生以上1200円、小学生1000円、3歳~未就学児600円※とちひめは100円増し
[休園日]木
[予約]とちおとめは予約不要(先着順。とちひめは要予約)
[品種]とちおとめ、とちひめ
[無料トッピング]なし
[持ち込み]練乳
[トイレ]あり
[いちごスイーツ]あり
[TEL]0282-27-0882
[住所]栃木県栃木市大塚町128-1
[営業時間]10時~最終受付14時30分
[アクセス]東北道栃木ICより20分
[駐車場]50台
「観光農園 アグリの郷」の詳細はこちら
58ロハスファーム ベリーガーデン【栃木県矢板市】

ロイヤルクイーンの高貴な味に酔いしれる。
都内では有名百貨店でしか見られない高級品種のロイヤルクイーン。表面はやや硬め、中は柔らかく果汁たっぷり。上品な甘さと豊かな香りが自慢。
いちご狩り情報
[期間]~5月末
[料金]30分食べ放題:小学生以上2300円、3歳~未就学児1100円、3歳未満無料
[休園日]月
[予約]詳細はお問合せください。
[品種]詳細はお問合せください。
[無料トッピング]詳細はお問合せください。
[持ち込み]詳細はお問合せください。
[TEL]0287-41-0058
[住所]栃木県矢板市安沢2180
[営業時間]10時~16時(最終入園・最終受付15時30分)
[アクセス]東北道矢板ICより5分
[駐車場]100台
「58ロハスファーム ベリーガーデン」の詳細はこちら
那須高原農園 いちごの森【栃木県那須町】


2品種のいちごからお好みで♪
甘くてジューシー、桃のような食感の高級品種スカイベリー、甘味と酸味のバランスがよいとちおとめが食べ放題!スカイベリーは土耕栽培、とちおとめは立ったまま摘める高設栽培。
いちご狩り情報
[期間]~5月下旬予定
[料金]中学生以上30分食べ放題【とちおとめ】2月1日~3月31日は1700円、4月1日~5月6日は1500円ほか【スカイベリー】2月1日~3月31日は2400円、4月1日~5月6日は2200円ほか
[休園日]なし
[予約]予約優先
[品種]とちおとめ、スカイベリー
[無料トッピング]詳細はお問合せください。
[持ち込み]詳細はお問合せください。
[TEL]0287-62-1800
[住所]栃木県那須郡那須町高久甲4588-10
[営業時間]9時~16時
[アクセス]東北道那須ICより5分
[駐車場]500台
「那須高原農園 いちごの森」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。