3位. 熱海温泉【静岡県熱海市】
江戸時代には徳川家御用達の名湯として、明治以降は多くの文人墨客に愛された温泉地。昭和レトロな雰囲気の駅前やリゾート気分を味わえる海沿いなど、エリアによって雰囲気がガラリと変わります。
オーシャンスパ Fuua
海に浮かぶような露天立ち湯。日頃の疲れもリセットされそう。
目の前に広がるのは水平線まで続く相模灘の絶景。日本最大級の露天立ち湯に浸かれば、まるで海に浮かんでいるような感覚になります。多彩なラウンジやカフェ、岩盤浴も充実。新感覚のロウリュも話題です。


[TEL]0557-82-0123
[住所]静岡県熱海市和田浜南町10-1
[営業時間]10時~23時(最終入館22時)
[定休日]不定
[料金]中学生以上2750円、4歳以上1980円(土日祝・特定日は中学生以上330円、4歳以上220円増)※別途150円の入湯税が必要
※17時以降割引あり
※3歳以下の子どもは入館不可
※4歳~小学生の子どもは同性の保護者同伴が必要
「オーシャンスパ Fuua」の詳細はこちら
ドライブイン 熱海プリン食堂

思わず写真を撮りたくなるスイーツが目白押し!
地元で人気の「熱海プリン」の4号店が誕生。ふわっふわのパンケーキをはじめ、ジャンボ皿プリン、盛り付けが美しいオムライスなど、ここでしか味わえないメニューが盛りだくさんです!


[TEL]0557-67-5533
[住所]静岡県熱海市上多賀10-1
[営業時間]10時~18時(LO17時30分)
[定休日]水
「ドライブイン 熱海プリン食堂」の詳細はこちら
HOTEL MICURAS



大展望露天風呂は相模湾を一望できる圧巻のオーシャビュー。開放感も抜群で、ライトアップされたサンビーチと月明かりが神秘的な夜の景色もおすすめです。
[TEL]0557-86-1111
[住所]静岡県熱海市東海岸町3-19
[営業時間]【日帰り入浴】14時~19時(最終受付18時)
[定休日]不定
[料金]中学生以上2500円、小学生1000円
「HOTEL MICURAS」の詳細はこちら
熱海温泉 福島屋旅館
温泉マニアの聖地として知られる貴重な宿。昭和レトロな建物内にある浴場は内湯のみですが、湯は100%かけ流しです。料金もリーズナブル!
[TEL]0557-81-2105
[住所]静岡県熱海市銀座町14-24
[営業時間]11時~20時30分
[定休日]不定
[料金]中学生以上450円、小学生200円、乳児・幼児100円
熱海七湯 大湯間歇泉
駅前商店街から徒歩15分ほどにある人工の間欠泉で、熱海のシンボル的存在。4分ごとに3分間湯を噴出します。かつては世界でも有名な自噴泉であったといわれています。
いちご BonBonBERRY ATAMI HOUSE.
温泉まんじゅういちご串 480円
老舗の温泉まんじゅう店とコラボ。こしあんとつぶあんが選べます。
食べ歩きボンボンいちご600円
ぷちシューとフレッシュいちごの組み合わせがナイスです!
ビル1棟をフルリノベした店内には旬のいちごを使ったスイーツが大集合。食べ歩きスイーツやお土産の販売は1階です。イートインスペースもあります。
[TEL]0557-55-9550
[住所]静岡県熱海市田原本町3-16
[営業時間]10時~18時
[定休日]なし
「いちご BonBonBERRY ATAMI HOUSE.」の詳細はこちら
Maison Papillon
杏仁豆富400円
舌ざわり滑らかで、スッキリとした甘さ。レモン汁はお好みで。
紅茶ゼリー500円
新鮮なフルーツをふんだんに盛りつけです。紅茶の香りもふんわり。
「杏仁豆富」と「ゼリー」の商品がメイン。味はいちごやほうじ茶など、多彩なラインナップで、箱が5種類の中から好きなものを選べます。贈り物にもピッタリです。
[TEL]0557-83-0880
[住所]静岡県熱海市田原本町3-22
[営業時間]10時~17時
[定休日]不定
「Maison Papillon」の詳細はこちら
熱海スクエアシュークリーム
麦こがし350円
麦こがしをシュークリームで提供したいという想いから商品化。イチオシ商品です。
4個セット1500円
カスタード、イチゴ、塩キャラメル、抹茶入り。単品も販売(各380円)。
地元の厳選した素材にこだわり、一つひとつ工房で手づくり。今までにないコロンとした四角いフォルムがカワイイ。期間限定商品もあるのでチェック!
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。