close

2020.08.25

【関西】地元民イチオシ「ご当地グルメ」21選。名物たこ焼きや定番串カツも<2020>

旅行やお出かけ先で美味しいものが食べたい…!そんな願いを叶えるため、地元民に美味しいご当地グルメを教えてもらいました!

大阪なら、定番のたこ焼きやお好み焼き串カツの数々に、京都では抹茶味のいちおしスイーツを紹介!他にも兵庫なら、ブランド牛を使ったグルメや和歌山ではマグロを使ったグルメなどぜひ食べたい絶品めしがありました!

是非立ち寄ったついでに訪れてみてはいかがでしょうか。

※この記事は2020年8月17日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。

記事配信:じゃらんニュース

うまい屋【大阪府大阪市】

外はカリッと中はもちっ、出汁の風味がたまらない!

うまい屋
まずは素焼きを堪能したあと、特製ブレンドの卓上ソースをかけて

たこ焼 8個400円

1度焼いたたこ焼きに、出汁を2度3度と流して焼き足しするので、表面カリッと出汁の旨みがとろ~り。瓶ビールで1杯飲みながらが最高!(じゃらんライター sockoさん)

■うまい屋
[TEL]06-6373-2929
[住所]大阪府大阪市北区浪花町4-21
[営業時間]11時30分~19時(LO18時30分)
[定休日]火(祝日は翌日休み)
[アクセス]【電車】JR天満駅より徒歩5分
「うまい屋」のクチコミ・周辺情報はこちら

TAKO BUSTERS【大阪府大阪市】

近未来SFをイメージした、変わりたこ焼きが続々!

TAKO BUSTERS
ソース、タルタルなど3種。B COMBOはスモーク塩やチリパクチーなど

A COMBO 1100円

2020年2月OPEN。2096年創業!?というバル仕様のたこ焼き店。スモーキーな塩味やチーズカルボ、パクチーをのせたチリソース味など、多彩な味に興味津々。(じゃらんライター sockoさん)

■TAKO BUSTERS
[TEL]06-4256-6632
[住所]大阪府大阪市北区角田町3-25 EST FOODHALL
[営業時間]11~23時(LO22時半)※変更の場合あり
[定休日]EST FOODHALLに準じる
[アクセス]【電車】JR大阪駅より徒歩5分
「TAKO BUSTERS」の詳細はこちら

双月【大阪府大阪市】

ふわふわのぶた玉は出汁と豚肉の旨み溢れる!

双月
最初は、ソースやマヨネーズなしで味わってみるのもおすすめ

ぶた玉 891円

定番のぶた玉は、豚バラ肉を生地に混ぜながら焼くのが特徴。エアリーな生地から出汁の旨みに加えて、豚肉の脂の甘みもじゅわりと。(じゃらんライター sockoさん)

■双月
[TEL]06-6358-4509
[住所]大阪府大阪市北区天神橋3-9-9
[営業時間]11時30分~14時30分・17時~LO20時30分、土日祝11時30分~15時・16時~LO20時
[定休日]不定
[アクセス]【電車】Osaka Metro扇町駅より徒歩5分
「双月」の詳細はこちら
「双月」のクチコミ・周辺情報はこちら

てんぐ【大阪府大阪市】

サクサク食感の串カツは特製ソースが相性抜群。

てんぐ
小ぶりで食べやすい串ネタは牛肉、玉子、玉ネギ、椎茸、イカ、タコなど

串カツ 110円~

衣が薄くてパン粉も細かく、サクカリの軽~い食感。サラッと衣に絡むフルーティなソースで味わうから、素材の味が活きてます♪(じゃらんライター sockoさん)

■てんぐ
[TEL]06-6641-3577
[住所]大阪市浪速区恵美須東3-4-12
[営業時間]10時30分~21時※2020年8月17日電話確認情報:現在、10時30分~20時に営業時間を短縮しています。詳細は直接お問い合わせください。
[定休日]月(祝日は営業、翌日休み)
[アクセス]【電車】Osaka Metro動物園前駅より徒歩5分
「てんぐ」のクチコミ・周辺情報はこちら

創作串揚げ Mirage【大阪府大阪市】

季節ごとにネタが変わる創作串揚げをコースで!

創作串揚げ Mirage
調味料は自家製ソースのほか、塩や特製出汁醤油、ドレッシングなど

ホタテイクラ串 330円、天使の海老串 440円、おまかせコース 5500円

2019年11月OPEN。和食や洋食など、数々の有名店で修業した店主による日替わりネタが堪能OK!中でも憧れネタは、宝石みたいな創作の海鮮いくら串。(じゃらんライター sockoさん)

■創作串揚げ Mirage
[TEL]050-5456-6308
[住所]大阪市都島区東野田町3-10-19 サンピアザビル1階
[営業時間]18時~24時(LO23時)
[定休日]月(祝日振替休あり※詳細要問合せ)
[アクセス]【電車】JR京橋駅より徒歩1分
「創作串揚げ Mirage」の詳細はこちら

お好み・鉄板焼 京橋KONOMU【大阪府大阪市】

お好み焼きの歴史を再現、現代風に3種アレンジ!

お好み・鉄板焼 京橋KONOMU
厚切り豚バラと茄子と白ネギ、牛すじとコンニャクの煮込みなどの3種

このむの利休 3種各1枚550円

2020年3月OPEN。お好み焼きのルーツは「千利休が小麦粉を平たく焼いた生地に味噌を塗ったもの」という説もあり、それを現代風に再現したのが「このむの利休」とか!(じゃらんライター sockoさん)

■お好み・鉄板焼 京橋KONOMU
[TEL]06-6809-1775
[住所]大阪府大阪市都島区東野田町4-4-6さくらシャトー東野田1階
[営業時間]12時~翌1時
[定休日]なし
[アクセス]【電車】Osaka Metro京橋駅より徒歩8分、またはJR京橋駅より徒歩10分
「お好み・鉄板焼 京橋KONOMU」の詳細はこちら

最高級神戸牛 神源【兵庫県神戸市】

受賞牛などを中心にした上質の神戸ビーフに感動!

最高級神戸牛 神源
ハラミのほか、塩タン(2750円)、ステーキ(4180円)もあり

神戸牛焼肉重 特選ハラミ 2750円

神戸牛品評会で優秀賞以上を受賞した肉牛を中心に提供する信用度の高さ。一頭買いのため、様々な料理をリーズナブルに楽しめます。(月刊神戸っ子 編集部 高橋さん)

神戸ビーフとは…
世界に誇るブランド。厳しい基準をクリアしたもののみに名付けられ、サシも肉の繊維もきめ細か。

■最高級神戸牛 神源
[TEL]078-230-2918
[住所]兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町4-1-281
[営業時間]11時30分~15時、17時~22時
[定休日]第1・3月(祝日は翌日休み)
[アクセス]【電車】JR三ノ宮駅より徒歩3分【車】阪神高速京橋出口より5分
[駐車場]なし
「最高級神戸牛 神源」の詳細はこちら

道の駅 但馬のまほろば【兵庫県朝来市】

フレッシュな但馬牛の肉の旨みを思う存分に!

道の駅 但馬のまほろば
ユッケには但馬牛腕肉の赤身部分のみを使用。みそ汁付き

但馬牛ユッケ丼 1650円※茶すり庵で提供

今やなかなか食べることができないユッケ丼が手軽に食べられます。新鮮な赤身肉と特製ダレ、卵黄を混ぜて食べると間違いなし!(T2編集部 片岡さん)

但馬牛とは…
資質が良く、神戸ビーフや特産松阪牛などのルーツになっている。特に赤身と脂のバランスが絶妙。

■道の駅 但馬のまほろば
[TEL]079-676-5121
[住所]兵庫県朝来市山東町大月92-6
[営業時間]8時30分~20時、スローフードレストラン茶すり庵11時~20時(LO19時30分) ※2020年8月17日電話確認情報:現在、営業時間を9時~18時、茶すり庵11時~14時(LO13時半)に短縮しています。詳細は直接問い合わせください。
[定休日]なし
[アクセス]【車】北近畿豊岡道山東ICより5分
[駐車場]137台(無料)
※ユッケは安全性を確保するため、指定工場で加工しています。
「道の駅 但馬のまほろば」の詳細はこちら
「道の駅 但馬のまほろば」のクチコミ・周辺情報はこちら

MAPPEE COFFEE WORKS【兵庫県淡路市】

2020年4月開業の新店で淡路牛×玉ねぎサンドを

MAPPEE COFFEE WORKS
メガサイズのサンドイッチ。野菜やバゲットに至るまで自家製

淡路牛ローストビーフサンドテイクアウト1200円※販売10時~

主役はむぎゅむぎゅとした淡路牛の肉厚ローストビーフ。さらに淡路産玉ねぎのローストオニオンとマッシュポテトの組合せがグッド!(淡路島の地元情報誌「ダン」 編集部 谷さん)

淡路牛とは…
淡路島での飼育期間が他地域より長い牛のことを総称して呼ぶ。自然豊かな中でのびのび育つ。

■MAPPEE COFFEE WORKS
[TEL]0799-70-5297
[住所]兵庫県淡路市中田4080-4
[営業時間]9時~17時(無くなり次第閉店)
[定休日]火(祝日・お盆は営業で振替休あり)・不定
[アクセス]【車】神戸淡路鳴門道津名一宮ICより2分
[駐車場]12台(無料)
「MAPPEE COFFEE WORKS」の詳細はこちら

RAU【京都府京都市】

宇治抹茶の豊かな香りとレモンの酸味が好相性。

RAU
宇治抹茶の風味を消さないように、短時間で焼き上げるのがこだわり※14時~15時頃は混雑するので、品揃えがいい午前中が狙い目

パウンドケーキ(宇治抹茶/レモン)748円※1階でお持ち帰り可

パウンドケーキにナイフを入れると中からは、さっぱりとしたレモンのソースが…!まるで苔の生えた岩のような不思議なルックスのパウンドケーキ。ほろにが抹茶にレモンの酸味が利いた新感覚抹茶スイーツです。(京都在住ライター 島崎さん)

■RAU
[TEL]075-352-3712
[住所]京都府京都市下京区河原町通四条下ル2丁目稲荷町318-6 GOOD NATURE STATION3階
[営業時間]11時~21時※2020年8月17日電話確認情報:8/7~の営業時間は11時~19時に変更しています。詳細は直接お問い合わせください。
[定休日]不定
[アクセス]【電車】阪急京都河原町駅より徒歩2分、または京阪祇園四条駅より徒歩5分【車】名神京都南IC、または京都東ICより各30分
[駐車場]200台(1時間600円、以降30分毎300円)
「RAU」の詳細はこちら

tubara cafe【京都府京都市】

老舗和菓子店・鶴屋吉信の和洋ハイブリットスイーツ。

tubara cafe
もちふわな焼皮には、もち粉を使用。アカシヤはちみつでやさしい甘さに※混雑する14時~15時を避けて訪れよう

生つばらつばら2個とドリンクセット 1100円~

あん嫌いの人でも食べられるようにと考えられた一品。まろやかなマスカルポーネあんが◎。銘菓「つばらつばら」をアレンジ。もっちりとした生地に包まれた抹茶あんにはマスカルポーネが入り、紅茶やコーヒーとの相性も抜群!(京都在住ライター 島崎さん)

■tubara cafe
[TEL]075-411-0118
[住所]京都府京都市上京区西船橋町340-5
[営業時間]11時30分~17時30分(LO17時)
[定休日]火・水
[アクセス]【電車】地下鉄今出川駅より徒歩10分【車】名神京都東ICより30分
[駐車場]3台(無料)
「tubara cafe」の詳細はこちら

パンとエスプレッソと嵐山庭園【京都府京都市】

2019年京都に初出店、限定商品は抹茶たっぷり!

パンとエスプレッソと嵐山庭園
追いがけ用の抹茶ソース付き。カフェは府指定文化財の旧小林家住宅※混雑するのは開店直後と12時~13時頃

抹茶のフレンチトースト 850円※提供は14時~※ワンドリンク制

「ムー」はバターをたっぷり使った看板食パン。バターの風味と抹茶ソースがベストマッチ!京都店限定のこちらは、自家製キューブ型食パンの「ムー」に抹茶ソースを存分にしみ込ませた一品。抹茶の苦みや旨みが活きてます。(京都在住ライター 島崎さん)

■パンとエスプレッソと嵐山庭園
[TEL]075-366-6850
[住所]京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町45-15
[営業時間]10時~18時(LO17時)
[定休日]不定
[アクセス]【電車】嵐電嵐山駅より徒歩5分
[駐車場]なし
「パンとエスプレッソと嵐山庭園」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics