close

2020.09.13

【関東近郊】絶品スイーツ31選!栗・かぼちゃ・ぶどうなど秋の味覚を堪能<2002>

さあ、今年も日本の畑に実りの秋が到来!さつまいもに和栗、ぶどうにりんご…ふっくらして甘く、香り豊かで瑞々しい、そんな旬食材の魅力を惜しみなく注いだ最強秋スイーツを探しに行きませんか?

素材そのものを食べるのももちろん美味しいけれど、モンブランやアップルパイ、パフェやケーキ、和菓子などさらに美味しく変身!わざわざ食べに行きたくなってしまう、味もビジュアルも魅力的なスイーツを関東甲信越エリアから集めましたよ。m

お芋、栗、かぼちゃ、ぶどう、和梨、いちぢく、りんご、ブルーベリーの順でご紹介します。

※この記事は2020年8月6日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。

記事配信:じゃらんニュース

はなぶさ有機農園【群馬県前橋市】

さつまいも、栗、ブルーベリーを育てる農園で、敷地内には収穫素材をふるまうカフェがある。9月はさつまいもと和栗が同時に旬を迎え、メニューが賑やか!

お芋のタルト 500円(テイクアウト、イートイン)

はなぶさ有機農園

[販売期間]通年
おいもを濾して作ったカスタードの上に、おいもの甘露煮がゴロゴロ。黒糖の風味が優しい

3種のシュークリーム 各400円(テイクアウト、イートイン)

TP200908_sweets_002

[販売期間]通年
和栗、ブルーベリー、さつまいもの生クリームにそれぞれ渋皮煮や甘露煮などをトッピング

さつまいもパフェ 1200円(イートイン)

はなぶさ有機農園

[販売期間]9月~3月
モンブランクリーム、ジェラート、甘露煮、ガレットすべてにさつまいもを使用した期間限定の逸品

■はなぶさ有機農園
[TEL]027-288-8888
[住所]群馬県前橋市嶺町1097-5
[営業時間]11時~16時
[定休日]火(祝日は営業)
[アクセス]関越道渋川伊香保ICより20分
[駐車場]8台
「はなぶさ有機農園」の詳細はこちら
「はなぶさ有機農園」のクチコミ・周辺情報はこちら

さつまいも農カフェ きらら【新潟県小千谷市】

オーナーは「さつまいもマニア」としてメディアにも登場する人物。ランチからスイーツまでさつまいもの魅力満載のメニューを揃え、テイクアウトにも力を入れている。

さつまいもパフェ 580円(テイクアウト)、590円(イートイン)

さつまいも農カフェ きらら

[販売期間]通年
小千谷名物さつまいもプリンの上にガンジー乳ソフトと3種のカラフルな焼き芋を添えた贅沢パフェ

焼きイモソフトクリーム 430円(テイクアウト)、420円(イートイン)、540円(通信販売)

さつまいも農カフェ きらら

[販売期間]通年
ホカホカの焼き芋とひんやりソフトクリームの相性が抜群。お土産にも買って帰れるのが嬉しい

■さつまいも農カフェ きらら
[TEL]0258-94-5995
[住所]新潟県小千谷市桜町2495-1
[営業時間]10時30分~18時
[定休日]水・木
[アクセス]関越道小千谷ICよりすぐ
[駐車場]15台
「さつまいも農カフェ きらら」の詳細はこちら

らぽっぽなめがたファーマーズヴィレッジ【茨城県行方市】

廃校を利用して作られた体験型農業テーマパーク。地産食材をふんだんに使う飲食店、さつまいもの魅力を紹介するミュージアムなど気になる施設がズラリ!

らぽっぽなめがたファーマーズヴィレッジ
おいも関連のお勉強や料理体験もできる

やきいもジェラーソフト 432円(イートイン)

らぽっぽなめがたファーマーズヴィレッジ

[販売期間]通年
皮つきの焼きいもをミルクジェラートにブレンド。紫芋バージョンもあり、上品な甘さが好評♪

■らぽっぽなめがたファーマーズヴィレッジ
[TEL]0299-87-1130
[住所]茨城県行方市宇崎1561
[営業時間]10時~18時(2階レストランは11時~21時)
[定休日]月(祝日は営業)
[アクセス]東関東道潮来ICより20分
[駐車場]150台
「らぽっぽなめがたファーマーズヴィレッジ」の詳細はこちら
「らぽっぽなめがたファーマーズヴィレッジ」のクチコミ・周辺情報はこちら

これがかき氷【埼玉県川越市】

自然の寒さだけでじっくり凍らせた南アルプスの天然氷と、素材重視の手作りシロップが自慢のかき氷専門店。老舗旅館の一角を改装したという趣ある店内もステキ!

富の川越いも 1200円(イートイン)

これがかき氷

[販売期間]通年
シロップは三芳町産の「富の川越いも」を使用。別添えのカシスソースで味わいに変化を

■これがかき氷
[TEL]049-214-0858
[住所]埼玉県川越市元町1-1-11
[営業時間]10時~18時(LO17時45分)
[定休日]9月はなし※10月は水・第3火、11月~2月は火・水(祝日の場合は翌日)
[アクセス]関越道川越ICより14分
[駐車場]なし
「これがかき氷」の詳細はこちら

一番街 蔵造りの町並【埼玉県川越市】

江戸~明治時代に建てられた蔵造りの商家が並ぶメインストリート。川越の名物や和雑貨などを扱う店が多く、付近には城下の街に時を知らせた「時の鐘」も建つ。

一番街 蔵造りの町並
鬼瓦屋根に黒い漆喰壁…重厚な商家がズラリ

川越芋のモンブランソフトクリーム 400円(テイクアウト)

一番街蔵造りの町並

[販売期間]通年
プリン味のソフトクリームに川越芋で作ったモンブランクリームをトッピングした斬新な一品

■一番街 蔵造りの町並
[TEL]049-227-8233(小江戸川越観光協会)
[住所]埼玉県川越市元町1-15-8
「一番街 蔵造りの町並」の詳細はこちら
「一番街 蔵造りの町並」のクチコミ・周辺情報はこちら

川越プリン【埼玉県川越市】

厳選された国産の牛乳と卵、天然のバニラビーンズを使ったなめらか食感のプリン。プレーンの他、お芋のキューブが入った「川越芋」「河越抹茶」などのバリエーションも!

どんだけ~いもプリン 500円(テイクアウト)

川越プリン

[販売期間]通年
川越プリンの上にモンブランソフトと芋チップを載せた店頭限定アレンジは500円とお得♪

■川越プリン
[TEL]049-277-5762
[住所]埼玉県川越市幸町1-13
[営業時間]10時~18時(季節により変動)
[定休日]不定
[アクセス]関越道川越ICより13分
[駐車場]なし
「川越プリン」の詳細はこちら

ふる川製菓【茨城県笠間市】

機械に頼らず手作りの味を守る和洋菓子の老舗。和モダンな店内には喫茶スペースがあり、お菓子を頂きながらゆっくり寛げる。9~12月限定販売の栗蒸し羊羹にも注目!

栗ムース大福 324円(テイクアウト)、330円(イートイン)

ふる川製菓

[販売期間]通年
スポンジ生地の上に生クリーム、白餡、栗ムース、栗の甘露煮を載せて求肥で包んだ新感覚のお菓子

栗ぜんざい 715円(イートイン)

ふる川製菓

[販売期間]通年
十勝産小豆をふっくらと炊き上げたぜんざいに、大粒の栗が3粒入った贅沢な一品

■ふる川製菓
[TEL]0296-72-0571
[住所]茨城県笠間市笠間309-2
[営業時間]8時~18時(LO17時)
[定休日]月(祝日の場合は翌日)
[アクセス]北関東道友部ICより15分
[駐車場]7台
「ふる川製菓」の詳細はこちら

菓子工房 福【茨城県笠間市】

レストラン「西洋割烹かるにえ」のシェフが、自慢のシュークリームを気軽に味わってもらおうとオープンした店。笠間産栗の他にも抹茶、きな粉と黒豆など5種類がある。

栗のシュークリーム 308円(テイクアウト、イートイン)

菓子工房 福

[販売期間]通年
時間をかけて丁寧に仕上げたシューのサクサク感、カスタードと栗の美味しさに思わずニッコリ

■菓子工房 福
[TEL]0296-71-6005
[住所]茨城県笠間市笠間1351-1
[営業時間]10時~18時(売り切れ次第終了の場合あり)
[定休日]月(祝日の場合は翌日)
[アクセス]北関東道友部ICより15分
[駐車場]20台
「菓子工房 福」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics