青森県
蔦沼【青森県十和田市】

燃えるような木々が湖面を照らす秋の朝焼け。
秋の朝焼けの景観は見事。特に風のない日は湖面に木々が映り込み、静謐な美しさを見ることができる。2.8kmの「沼めぐりの小道」ではバードウォッチングも楽しめる。
見頃:10月上旬~中旬
[TEL]0176-24-3006(十和田奥入瀬観光機構)
[住所]青森県十和田市奥瀬字蔦野湯
[アクセス]東北道黒石ICより1時間
[駐車場]なし(近隣に蔦温泉公共駐車場あり)
「蔦沼」の詳細はこちら
「蔦沼」のクチコミ・周辺情報はこちら
蔦温泉旅館【青森県十和田市】

蔦の森の恵み「湧き流しの湯」。
森の奥に佇む一軒宿。源泉の真上に設置した湯船の底から湧く温泉は、「湧き流しの湯」と呼ばれる。無色透明でクセが少ないお湯。
[TEL]0176-74-2311
[住所]青森県十和田市大字奥瀬蔦野湯1
[営業時間]日帰り入浴 10時~16時(最終受付15時30分)
[定休日]不定
[料金]日帰り入浴料 中学生以上800円、小学生500円
[アクセス]東北道十和田ICより1時間30分
[駐車場]50台
「蔦温泉旅館」の詳細はこちら
食堂 上高地【青森県十和田市】

伝統の牛バラ焼きは必食!
奥入瀬渓流温泉にある大衆食堂。創業以来変わらない秘伝のタレを使った牛バラ焼きと、昔懐かしい鶏ガラスープのラーメンが人気。
[TEL]0176-74-2418
[住所]青森県十和田市法量焼山64-177
[営業時間]10時~19時(14時~17時は休憩の場合あり)
[定休日]不定
[アクセス]東北道十和田ICより1時間20分
[駐車場]あり(数台)
「食堂 上高地」のクチコミ・周辺情報はこちら
奥入瀬渓流館【青森県十和田市】



奥入瀬散策の際に立ち寄りたい
奥入瀬渓流散策の拠点施設。散策に便利なレンタサイクルや軽食、お土産などが揃う。2020年11月には改修のため一時閉館予定。
[TEL]0176-74-1233
[住所]青森県十和田市奥瀬字栃久保183
[営業時間]9時~16時30分
[定休日]なし
[料金]入館無料
[アクセス]百石道路下田百石ICより1時間
[駐車場]80台
「奥入瀬渓流館」の詳細はこちら
十和田湖【青森県十和田市】

色とりどりに染まる木々が湖畔を艶やかに彩る。
複雑な地形のため木々の種類が豊富で、バラエティに富んだ紅葉風景が広がる。紫明亭展望台から見えるハート形の十和田湖も必見。
見頃:10月中旬~下旬
[TEL]0176-75-1531(十和田湖観光交流センターぷらっと)
[住所]青森県十和田市十和田湖
[アクセス]東北道小坂ICより50分
[駐車場]640台(1回500円)
「十和田湖」の詳細はこちら
「十和田湖」のクチコミ・周辺情報はこちら
藤田記念庭園【青森県弘前市】



趣の異なる2つの庭園と和洋のレトロ建築をめぐる。
東北地方屈指の規模を持つ庭園。崖地を挟んで高台と低地に分かれており、洋館、和館などが建つ高台部は津軽富士・岩木山を眺望する借景式庭園、低地部は池泉廻遊式庭園となっている。和館では紅葉を見ながら抹茶をいただける(有料)。洋館の喫茶室、匠館の和カフェもおすすめ。
見頃:10月下旬~11月上旬
[TEL]0172-37-5525
[住所]青森県弘前市上白銀町8-1
[営業時間]9時~17時(最終入園16時30分)
[定休日]なし
[料金]入園料 高校生以上320円、小・中学生100円
[アクセス]【電車】JR弘前駅より弘南バスで20分、市役所前より徒歩5分 【車】東北道大鰐弘前ICより30分
[駐車場]60台
「藤田記念庭園」の詳細はこちら
クラフト&和カフェ匠館【青森県弘前市】


一年中楽しめる、ふわふわかき氷。
おばんざいランチや、和風パスタ、自家製シロップのふわふわかき氷などが人気の和カフェ。津軽のクラフトの展示・販売も行う。
[TEL]0172-36-6505
[住所]青森県弘前市上白銀町8-1
[営業時間]9時~17時(16時30分LO)
[定休日]12月29日~1月3日
[アクセス]【電車】JR弘前駅より弘南バスで20分、市役所前より徒歩5分 【車】東北道大鰐弘前ICより30分
[駐車場]60台
「クラフト&和カフェ匠館」の詳細はこちら
カフェ山崎【青森県弘前市】


本格フレンチを気軽に楽しもう。
フランス料理店のカフェ業態。木村秋則さんの「奇跡のりんご」など、地元食材を活用したこだわりメニューをリーズナブルに。
[TEL]0172-36-0082
[住所]青森県弘前市親方町36
[営業時間]11時30分~15時、17時30分~21時
[定休日]月
[アクセス]【電車】JR弘前駅より徒歩20分 【車】東北道大鰐弘前ICより20分
[駐車場]1台
「カフェ山崎」の詳細はこちら
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
※宿泊する場合、各自治体が独自に実施している宿泊税が別途かかることがあります。詳細は各宿泊施設にお問合せください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。