ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、ハロウィーンイベントが2020年9月18日(金)~11月8日(日)の期間開催されています。
パーク内の各エリアでハロウィンのデコレーションやBGMが楽しめ、人気キャラクターが仮装姿でゲストをお出迎えしてくれます!
また、三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEが振付を担当した「ラタタダンス」のニューバージョンも登場するとか。
USJの「ハロウィーン・イベント2020」について、詳しくご紹介します♪
※この記事は2020年9月18日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
みんなで踊る「ラタタダンス」が新バージョンで登場!

特別なショー「モンスター・デ・ダンス」は、パーク開業以来大人気のライブ・ショー「ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックンロール・ショー」で人気のドラキュラや狼男など、モンスター・エンターテイナーたちがシアターを飛び出してストリートで大暴れ!
ショーの締めくくりには、みんなで一緒に「ソーシャルディスタンス・ラタタ」を踊ります♪
このダンスは、昨年初のコラボレーションで話題を集めた三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEの楽曲「Rat-tat-tat」に合わせて彼らが振付をした「ラタタダンス」のニューバージョン。さらに進化を重ね、新たなスタイルで登場したダンスをみんなで楽しもう!

また、お気に入りの音楽とシンクロする爽快感が大人気のスリル満載のライドアトラクション『ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド』に、「Rat-tat-tat」が期間限定で搭載されました。
ゆっくりと空に昇るライドで音楽を聞きながら、スリリングな空中散歩へ出発するライドは、いままでにないスリルとワクワクドキドキを体感でき、ファンならずとも大興奮のスペシャルな体験ができますよ♪
今年のミニオンはハチャメチャ仮装!?

ハロウィーン仮装のユニバーサル・ワンダーランドの仲間たちも、私たちを迎えてくれます。
イルミネーションの“ミニオン・モンスター”たちが活躍する「ミニオン・モンスターズ・グリーティング」は要チェック!
“本気のハチャメチャ仮装”のミニオンたちに会えば、思わず大笑いしてしまうかも?

ユニバーサル・ワンダーランドでは、子どもたちにとってちょっぴり“コワイ”のに、とびきり“カワイイ”ハロウィーン仮装のキャラクターたちがお出迎えする「ワンダーランド・シーズンズ・ジョイ ~ハロウィーンver~」が開催されます。
ソーシャル・ディスタンスを保ちつつ、写真撮影やエアハグ&エア・ハイタッチを楽しむことができますよ!


また、「フォーティセカンド・ストリート~グリーティング・ギャラリー~」では、ミニオンとスヌーピーのギャラリーにハロウィーン限定のアートが登場します。
今年のゾンビは歌って踊る!

昨年、パークを熱狂の渦に巻き込んだゾンビは、なんと、今年はパワフルな歌声とダンスで登場。
数々のヒットナンバーに加えて、最後にはハロウィーンにぴったりな曲を届けてくれるとか♪
ハロウィンの醍醐味!仮装グッズも登場

パーカー 6300円

カチューシャ 2600円
ハロウィーンならではの楽しみといえば、仮装!USJで過ごすハロウィーンをさらにグレードアップするグッズが期間限定で販売されます。
また、今年ならではの仮装「マスクコスプレ選手権」も開催!すっかり生活の一部となったマスクを、オリジナルのデザインを付け加え、マスクをハロウィーン仮装の主役に!マスクがある今だからこそできるハロウィーン仮装を思いっきり楽しんでみてください。
ハロウィングルメも盛りだくさん

ハロウィーンミニオン・ポップコーンバケツ 3600円
今年もUSJには、様々なハロウィーングルメが登場。秋の味覚を使ったスイーツや、キャラクターをモチーフにしたグルメなどが期間限定で登場。
ぜひ、この機会に味わってみてくださいね♪

ハロウィーン・ミニオン・シュークリーム ~チョコバナナ~ 650円

くろねこミニオンまん ~ハチャメチャカレー~ 600円

ハロウィーン・ミニオン・スプラッシュ! ~ベリーゼリー&ソーダ~ 650円

ドルチェ・チュリトス ~パンプキン・モンブラン~ 600円

ピッツァ・スティック ~ビーフシチュー~ 900円
ハロウィーン・イベント2020
[開催期間]2020年9月18日(金)~11月8日(日)
USJチケット購入の詳細はこちら
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」の詳細はこちら
情報提供元/合同会社ユー・エス・ジェイ
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。