close

2020.11.05

【東海】紅葉ドライブコースおすすめ12選!秋の絶景を満喫<2020・見頃情報>

【岐阜県 中津川市】紅葉と栗グルメを楽しむドライブコース

夕森公園
↓ 車で30分
満天星一休 苗木店
↓ 車で10分
中津川市観光案内所 にぎわい特産館

夕森公園

5つの滝をめぐりながら紅葉ウォーキング。

夕森公園
滝を全てめぐると往復3時間ほどかかります。森林浴でリフレッシュ!

1万5000本以上の紅葉が真っ赤に染まる園内には、竜神の滝やもみじ橋など見どころ満載。樹齢100年を超える天然木が、大きな石の上で絶妙のバランスを保つ「ド根性もみじ」も気になります!

[見頃]10月下旬~11月中旬

■夕森公園
[TEL]0573-74-2144(夕森公園総合案内所)
[住所]岐阜県中津川市川上1057-4
[営業時間]見学自由
[アクセス]【車】中央道中津川ICより30分
[駐車場]100台
「夕森公園」の詳細はこちら

満天星一休 苗木店

栗好きが通う和菓子店。料理もデザートも栗三昧!

満天星一休 苗木店
栗おこわ膳は無くなり次第終了。1400円
満天星一休 苗木店
木のぬくもりあふれる店内。ホッと落ち着けます

茶房の看板メニューは栗おこわ膳。モチモチのおこわに、大粒の国産栗がごろごろ入って食べごたえ満点。嬉しい栗きんとん付き。

■満天星一休 苗木店
[TEL]0573-65-0193
[住所]岐阜県中津川市苗木2531-1
[営業時間]10時~17時(売店8時30分~19時30分)
[定休日]1月1日
[アクセス]【車】中央道中津川ICより10分
[駐車場]20台
「満天星一休 苗木店」の詳細はこちら

中津川市観光案内所 にぎわい特産館

12/7までの限定販売。購入はお早めに。

中津川市観光案内所 にぎわい特産館
各2086円。ここでしか買えない季節限定品。予約もOK

市内7店舗の栗きんとんを詰め合わせた「栗きんとんめぐり」を販売。2種類あり、どちらも購入すれば14店舗を食べ比べできます。

■中津川市観光案内所 にぎわい特産館
[TEL]0573-62-2277
[住所]岐阜県中津川市栄町1-1 にぎわいプラザ(JR中津川駅前)
[営業時間]8時30分~18時
[定休日]12月29日~1月3日
[アクセス]【車】中央道中津川ICより10分
[駐車場]駅前に駐車場あり(入庫30分以降、30分100円)
「中津川市観光案内所 にぎわい特産館」の詳細はこちら

【三重県 名張市~伊賀市】紅葉と伊賀牛を堪能するドライブコース

赤目四十八滝
↓ 車で20分
焼肉レストラン 奥田
↓ 車で30分
上野公園
↓ 徒歩すぐ
旧桃青中学校 校門坂
↓ 車で5分
西町や かかん

赤目四十八滝

マイナスイオン全開!お手軽紅葉ハイキングへ。

赤目四十八滝
荷担滝へは片道1時間10分ほど。体力に自信のある人は行ってみて!
赤目四十八滝
伝説の赤い目の牛が鎮座。撫でればご利益が!?

全4kmの散策コースには、23もの滝が点在。紅葉が特に美しいと評判なのは千手滝や荷担(にない)滝。散策路は比較的起伏もなく歩きやすいですが、動きやすい服や靴で訪れよう。

[見頃]11月初旬~下旬

<ライトアップ情報>
実施中~翌年1月31日
16時30分~20時

■赤目四十八滝
[TEL]0595-63-3004(赤目四十八滝渓谷保勝会)
[住所]三重県名張市赤目町長坂861-1
[営業時間]8時30分~16時30分(季節変動あり)
[定休日]12月28日~12月31日
[料金]入山料大人500円、小学生以上250円
[アクセス]【車】名阪国道上野ICより40分
[駐車場]周辺有料駐車場500台(1回800円)
「赤目四十八滝」の詳細はこちら

焼肉レストラン 奥田

精肉店直営のため伊賀牛が驚きの価格で!

焼肉レストラン 奥田
牛汁定食1750円。伊賀牛の中落ちカルビ、赤身に加え、ご当地グルメの牛汁も!※提供は14時まで

市場にあまり出回らない伊賀牛が味わえる名店。特にランチは1000円台からとリーズナブルで、コスパも抜群。生産直売のため鮮度もよく、ユッケや牛トロ刺しも食べられます。

■焼肉レストラン 奥田
[TEL]0595-64-0229
[住所]三重県名張市鴻之台2番町134 2階
[営業時間]11時~14時30分(LO14時)、17時~22時(LO21時30分※最終入店21時)※土日祝は11時~22時(LO21時30分※最終入店21時、ランチは14時まで)
[定休日]火
[アクセス]【車】名阪国道針ICより30分
[駐車場]50台
「焼肉レストラン 奥田」の詳細はこちら

上野公園

フォトジェニックな紅葉スポットが点在。

上野公園
名所・旧跡も多くあります。趣あふれる建物と紅葉はまるで絵画のよう

約500本のカエデが紅葉。伊賀上野城の天守閣前広場では、紅葉×城が楽しめます。俳聖殿前も知る人ぞ知る穴場スポット。秋の訪れをゆっくり感じたいですね。

[見頃]11月中旬~下旬

■上野公園
[TEL]0595-22-9670(伊賀市観光戦略課)
[住所]三重県伊賀市上野丸之内122-1
[営業時間・定休日・料金]なし
[アクセス]【車】名阪国道上野東ICより8分
[駐車場]500台(有料)
「上野公園」の詳細はこちら

旧桃青中学校 校門坂

市内の隠れた名所。黄金色の黄葉トンネル。

旧桃青中学校 校門坂
思わず写真を撮りたくなる光景が広がります。下から狙うとカッコイイ

2009年に廃校となった桃青中学校。この学校の正門へと続く坂道の両側にあるイチョウが、秋になると黄金色に染まります。車も通る道なのでマナーを守って観賞を。

[見頃]11月中旬~下旬

■旧桃青中学校 校門坂
[TEL]0595-22-9670(伊賀市観光戦略課)
[住所]三重県伊賀市上野丸之内117-14
[アクセス]【車】名阪国道上野東ICより8分
[駐車場]500台(有料)
「旧桃青中学校 校門坂」の詳細はこちら

西町や かかん

休憩もお土産購入も♪伊賀の新たな観光スポット。

西町や かかん
あげぱん&コーヒーでカフェブレイク♪
西町や かかん
ご当地土産も購入できます
西町や かかん
外はサクッ、中はふわっのプレーンあげぱん180円
西町や かかん
伊賀産の米粉を使用。伊賀抹茶あずきは250円

昨年10月に誕生した、まちなか観光案内所。コーヒースタンドや天ぷら店、伊賀の逸品がそろうショップがあり、ホッと一息つけます。人気のあげぱんは完売必至!

■西町や かかん
[TEL]0595-51-5535
[住所]三重県伊賀市上野西町3370
[営業時間]9時~18時
[定休日]不定
[アクセス]【車】名阪国道上野東ICより10分
[駐車場]8台
「西町や かかん」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード