ぐっと寒くなってきて、秋も深まる時期になりましたね。11月でも日帰りで楽しめる、中国・四国地方のドライブスポットを紹介します。
紅葉絶景はもちろん、体を温めてくれる温泉や旬のグルメなど盛りだくさん♪紅葉は見頃も載っているので、おでかけの際に参考にしてみてくださね。
※この記事は2020年10月9日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
広島県のドライブスポット
湯の山温泉館【広島県広島市】


広島藩の湯治場として栄えた湯の山温泉の日帰り施設。地上4mの岩盤から流れ落ちる打たせ湯には、23.5℃の新鮮な源泉が使われている。
[TEL]0829-83-0802
[住所]広島県広島市佐伯区湯来町和田471
[営業時間]9時~21時(最終受付20時30分)
[定休日]不定
[料金]12歳以上380円、3歳~11歳150円※休憩所付きは12歳以上730円、3歳~11歳400円
[アクセス]【車】中国道戸河内ICまたは吉和ICより35分
[駐車場]50台(無料)
「湯の山温泉館」の詳細はこちら
合同会社 青才りんご園【広島県庄原市】


下門田地区から中門田地区には18軒のりんご農家が集中し、通称「アップルロード」とも。収穫期の9月下旬から11月中旬には、農園の庭先で新鮮なりんごやジュースなどの加工品を直売。
[TEL]0824-86-2716
[住所]広島県庄原市高野町下門田甲195
[営業時間]9時~17時
[定休日]不定
[料金]袋詰めりんご1000円
[アクセス]【車】松江道高野ICより3分
[駐車場]40台
「合同会社 青才りんご園」の詳細はこちら
ふじのや製菓【広島県庄原市】

高野りんごのケーキやアップルパイが人気で、遠方から訪れる人も。りんごジュースを生地に使ったケーキはふわっとした焼き上がりで、中には5mm角にカットしたりんご。お土産にも喜ばれそう。
[TEL]0824-86-2129
[住所]広島県庄原市高野町新市859
[営業時間]8時~19時
[定休日]不定
[料金]りんごケーキ180円
[アクセス]【車】松江道高野ICより5分
[駐車場]なし
カフェレストラン そらら【広島県庄原市】


サクサク生地のアップルパイは、高野りんごの甘酸っぱいコンポートがぎっしり。米粉のシフォンケーキや季節のジェラートも味わえる贅沢さで、ドリンク付き。かわいいデコレーションも◎。
[TEL]0824-86-3131
[住所]広島県庄原市高野町下門田49(道の駅 たかの)
[営業時間]11時~17時(カフェタイム14時30分~LO16時30分)
[定休日]第2・4水(祝日の場合は翌日)
[料金]SHOBARAスイーツプレート900円
[アクセス]【車】松江道高野ICよりすぐ
[駐車場]55台
そば処 みのり【広島県庄原市】

そば本来の香りと味わいが堪能でき、つゆは濃いめでそば湯で割ると絶品。古民家を改装した落ち着いた雰囲気。石臼で挽くそばは独特の粘りと甘みがあり、11月下旬には店主が作付けに関わる庄原産の新そばも入荷。
[TEL]0824-74-1128
[住所]広島県庄原市七塚町59-1
[営業時間]11時~14時30分、17時~20時(なくなり次第終了)
[定休日]水(火曜は昼営業のみ)
[料金]もりそば(二八)770円
[アクセス]【車】中国道庄原ICよりR183経由で10分
[駐車場]10台
「そば処 みのり」の詳細はこちら
棚田カフェ イニ ミニ マニモ【広島県安芸太田町】


四方を山に囲まれ、棚田の美しい景色が広がる井仁地区。美味しい棚田米や地元野菜の手作り料理を味わえるカフェは地域おこしにも活躍し、自生するお茶を使ったスイーツも。
[TEL]0826-22-6789
[住所]広島県山県郡安芸太田町中筒賀629-2
[営業時間]11時30分~16時30分(土日祝~18時)
[定休日]月・火(臨時休業あり)
[料金]棚田米ランチ950円
[アクセス]【車】中国道戸河内ICよりR186、県道303号経由で7分
[駐車場]あり(井仁棚田交流館)
「棚田カフェ イニ ミニ マニモ」の詳細はこちら
道の駅 来夢とごうち【広島県安芸太田町】

全国のお土産で競う「おみやげグランプリ」2015年の第2位。干柿にホワイトチョコをコーティングし、柿の風味とチョコの甘さが絶妙。
[TEL]0826-28-1800
[住所]広島県山県郡安芸太田町上殿632-2
[営業時間]9時~18時
[定休日]1月1日
[料金]祇園坊干し柿スイーツチョコちゃん540円
[アクセス]【車】中国道戸河内ICよりすぐ
[駐車場]219台
「道の駅 来夢とごうち」の詳細はこちら
井仁の棚田【広島県安芸太田町】

谷の開けた土地に広がる300枚以上の棚田。県内では唯一の「日本の棚田百選」で、海外では「日本の最も美しい場所31選」として話題に。
[TEL]0826-28-1800(地域商社あきおおた)
[住所]広島県山県郡安芸太田町中筒賀井仁
[営業時間]観賞自由
[アクセス]【車】中国道戸河内ICよりR186、県道303号経由で7分
[駐車場]5台
「井仁の棚田」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。