close

2024.12.19

広島のおすすめ日帰り温泉9選。スーパー銭湯や絶景露天風呂も<2024-2025>

景色を楽しみながら入れる絶景露天風呂や、冷え性の方におすすめしたい体の芯から温まる温泉、源泉かけ流し風呂、スーパー銭湯など、広島県内にあるおすすめの日帰り温泉スポットをご紹介します。

全国でも引けを取らない良泉質の温泉がたくさんあるので、癒やされること間違いなし!至福のひとときを過ごしてみては。

【広島県・広島市】塩屋天然温泉 ほの湯 楽々園

ミネラルを豊富に含み、温泉成分が濃い高張性。

塩屋天然温泉 ほの湯 楽々園
茶褐色の湯は疲労回復の効果も期待できる

地下1100mから汲み上げる湯は、ナトリウムやカルシウム、マグネシウムなどを多く含み、濃い茶褐色。温泉成分総計は26g/kgと濃度も特筆もの。

[泉質]含弱放射能-ナトリウム・カルシウム-塩化物強塩泉
[湯の状態]加温あり・加水なし・かけ流し(一部循環ろ過)

■塩屋天然温泉 ほの湯 楽々園
082-921-1126
広島県広島市佐伯区楽々園5-7-1
9時~23時(最終受付22時)
不定
【入泉料】中学生以上930円(土・日・祝980円)、小学生400円、4歳以上150円 ※変更の可能性がありますので、詳細は公式HPをご確認ください。
山陽道五日市ICより車で24分
210台
「塩屋天然温泉 ほの湯 楽々園」の詳細はこちら
「塩屋天然温泉 ほの湯 楽々園」のクチコミ・周辺情報はこちら

【広島県・広島市】湯の山温泉館

滝のように流れ落ちる、露天の打たせ湯が名物。

湯の山温泉館
露天は打たせ湯のみ
湯の山温泉館
あつ湯(約41℃)。内湯は7~8人が入れる広さで、滑らかな感触の湯(男湯)

微白濁のさらりとした湯は、健康増進が期待できるラドン泉。地上4mの岩盤から落ちる打たせ湯は、辛い神経痛などに効果的とも。

[泉質]単純弱放射能泉
[湯の状態]内湯:加温あり・加水なし・かけ流し、打たせ湯:源泉100%かけ流し

■湯の山温泉館
0829-83-0802
広島県広島市佐伯区湯来町和田471
【6月1日~9月30日】9時~21時(最終受付20時30分)【10月1日~5月31日】9時~20時(最終受付19時30分)
不定
【入浴料】中学生以上430円、4歳以上150円
山陽道五日市ICより県道41号、R433経由、車で40分
5台(共用40台)
「湯の山温泉館」の詳細はこちら
「湯の山温泉館」のクチコミ・周辺情報はこちら

【広島県・福山市】コロナの湯 福山店

湯巡りを楽しみながら冷え性の悩みの解消も。

コロナの湯 福山店
広々とした天然温泉(加温)の岩風呂、高濃度炭酸泉など

塩分豊富な湯は血行促進に効果的と評判。湯巡りも楽しめ、天然溶岩サウナの「健美効炉/別料金」と合わせれば美容にも。

[泉質]含弱放射能ーナトリウム・カルシウムー塩化物冷鉱泉
[湯の状態]加温あり・加水なし・循環ろ過

■コロナの湯 福山店
084-981-5026
広島県福山市一文字町24-1
9時~24時(金・祝前日~翌1時、土7時~翌1時、日祝7時~24時)※最終受付各30分前
なし(不定期にメンテナンス休業あり)
【入浴料】中学生以上900円(土・日・祝1100円)、3歳以上400円 
山陽道福山東ICより車で17分
2000台
「コロナの湯 福山店」の詳細はこちら

【広島県・神石高原町】神石高原温泉

化粧水のような肌触りでpH値は驚きの10.2も!

神石高原温泉
ラドンも豊富で若返りにも期待(男女入替制)

乳白色で刺激の少ないまろやかな湯は、メタケイ酸の含有率が高いアルカリ性。肌をしっとりさせて、ツヤも与えてくれると評判。

[泉質]単純弱放射能泉
[湯の状態]源泉使用(加温・循環ろ過)

■神石高原(じんせきこうげん)温泉
0847-85-3553
広島県神石郡神石高原町井関1282
10時~21時(最終受付20時30分)
火(祝日の場合は営業)
【入浴料】中学生以上900円、小学生500円(入湯税込み)
山陽道福山東ICより40分
40台
「神石高原温泉」の詳細はこちら
「神石高原温泉」のクチコミ・周辺情報はこちら

【広島県・福山市】神辺天然温泉 ぐらんの湯

やさしく肌を包み込むつるりとした生の湯!

神辺天然温泉 ぐらんの湯
源泉100%を堪能できる「生源泉」

内湯の「生源泉」は、地下約1000mから湧き上がる26.6℃の源泉をそのまま浴槽に。肌磨きはもちろん、疲労回復にも期待できる。

[泉質]アルカリ性単純温泉
[湯の状態]加温あり・循環ろ過(一部源泉100%かけ流し)

■神辺(かんなべ)天然温泉 ぐらんの湯
084-960-3826
広島県福山市神辺町大字新道上2-10-26
9時~24時(最終受付23時)
不定
【入浴料】中学生以上830円(土・日・祝930円)※別途入湯税50円、小学生400円
山陽道福山東ICよりR182経由、車で15分
共用2200台
「神辺天然温泉 ぐらんの湯」の詳細はこちら

【広島県・廿日市市】潮原温泉 松かわ

豊富なラドン含有量で飲泉は胃腸に働きかけ。

潮原温泉 松かわ
露天風呂や蒸し風呂など7種の風呂(男女入替制)

ラドン含有量は治療効果基準の約14倍の114.2マッヘ。自然を満喫しながら長湯もできるぬるめの湯で、館内に飲泉所もあり容器持参で持ち帰り可。

[泉質]単純強放射能冷鉱泉
[湯の状態]加温あり・加水なし・循環ろ過

■潮原(うしおばら)温泉 松かわ
0829-77-2224
広島県廿日市市吉和391-3
日帰り入浴土10時~20時、日祝10時~17時※平日不可
月、火(祝日の場合は翌日)
【入浴料】中学生以上700円、3歳以上350円、2歳以下200円
中国道吉和ICよりR186経由、車で5分
45台
「潮原温泉 松かわ」の詳細はこちら

【広島県・廿日市市】道の駅 スパ羅漢

つるりと滑らかな湯は美肌も期待できそう。

道の駅 スパ羅漢
森の自然に囲まれ、せせらぎがBGM(女湯)

慢性的な冷え性などの改善が期待でき、疲労回復にもおすすめ。弱アルカリ性でやさしく包まれる感触の湯は、すべすべ肌も叶うかも。

[泉質]単純放射能泉
[湯の状態]加温あり・加水なし・循環ろ過

■道の駅 スパ羅漢
0829-72-2221
広島県廿日市市飯山21-5
10時~19時
第1・3水(祝日の場合は翌日)
【入浴料】中学生以上700円、小学生350円、3歳以上150円
広島岩国道路廿日市ICよりR186経由、車で40分
31台
「道の駅 スパ羅漢」の詳細はこちら
「道の駅 スパ羅漢」のクチコミ・周辺情報はこちら

【広島県・庄原市】リフレッシュハウス東城 東城温泉

湯巡りで美肌の湯を満喫。

リフレッシュハウス東城 東城温泉
露天風呂は山の自然に囲まれ、夜は満天の星も

ほんのりととろみが感じられる肌にやさしい湯は、pH9.3の温泉。露天風呂や寝湯、ジェットバス、打たせ湯、サウナなど設備も充実。

[湯の状態]加温あり・加水なし・循環ろ過

■リフレッシュハウス東城 東城温泉
08477-2-1288
広島県庄原市東城町粟田2538-1
10時~21時(最終受付20時30分)
水(祝日の場合は営業)
【入浴料】中学生以上570円、小学生310円
中国道東城ICより車で7分
80台
「リフレッシュハウス東城 東城温泉」の詳細はこちら
「リフレッシュハウス東城 東城温泉」のクチコミ・周辺情報はこちら

【広島県・坂町】アジアンリゾート・スパ シーレ

温泉+古式マッサージは、現地ツアーでも大人気。

アジアンリゾート・スパ シーレ
やわらかい湯触りで保湿効果も期待できる、湯冷めしにくい塩化物泉
アジアンリゾート・スパ シーレ
美容大国の古式ボディケア。身体のエネルギーラインを刺激することで自律神経がととのい、身も心もリラックスできるそう(30分3465円~)

神秘的なタイ伝統のボディケアで心と身体を解きほぐして、スパが醸し出すアジアンリゾート感にとっぷり。ハワイ式やスウェーデン式などのボディケアも。

[泉質]含弱放射線・ナトリウム・塩化物強塩冷鉱泉
[湯の状態]加温あり・加水なし・一部かけ流し

■アジアンリゾート・スパ シーレ
082-886-3345
広島県安芸郡坂町平成ヶ浜3-2-11
24時間営業(8時~10時は清掃のため入浴不可)
不定(月に2日)
【入館料】中学生以上1150円・4歳~小学生750円(深夜料金あり)
呉線坂駅より徒歩3分/広島呉道路坂北ICより3分
720台
「アジアンリゾート・スパ シーレ」の詳細はこちら
「アジアンリゾート・スパ シーレ」のクチコミ・周辺情報はこちら

※この記事は2024年12月1日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※宿泊する場合、各自治体が独自に実施している宿泊税が別途かかることがあります。詳細は各宿泊施設にお問合せください。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込み価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード