北陸では日本海側でとれる美味しい魚グルメが味わえます。近所の飲食店ではなかなか味わえない鮮魚が、現地ゆえのお値打ち価格で楽しめちゃう♪そこで今回は、そんな北陸エリアの美味しい海鮮料理をご紹介。
漁港直送の新鮮ネタのお寿司や、旬のぶりしゃぶ、日本海名物のノドグロ飯も。是非、チェックしてご当地の食材を食べに行く旅の予定を立ててみてください。
※この記事は2021年1月13日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
もりもり寿し 近江町店【石川県金沢市】
地物の仕入れがピカイチの近江町市場にある人気店。

北陸のスターネタ、ノドグロ、白エビ、ガスエビ、バイ貝、ホタルイカ黒造りが一堂に!

とろりとした食感がたまらない、白エビ、ガスエビ、甘エビ。甘みや食感を食べ比べ。

大トロ、ウニ、ボタンエビの一皿。大トロの脂、ウニの濃厚さ、ボタンエビの甘みを堪能。

ノドグロ特有の脂のおいしさを実感。口の中でとろけてゆくような食感は至福そのもの。

本日のおすすめの逸品。ブリの甘みが味わえるのは、新鮮で脂がのっているからこそ!

毎朝漁港や市場から、厳選した魚介を仕入れてお店へ直送!それも店舗が近江町市場にあるからこそのご利益。ほか、能登の宇出津港(うしつこう)などから入るネタもハイレベル。様々な地元ネタを食べて欲しいと、盛り合わせも販売。
[TEL]076-262-7477
[住所]石川県金沢市青草町88 近江町いちば館1階
[営業時間]平日8時~16時30分(最終入店16時)、土日祝7時~
[定休日]なし
[アクセス]【車】北陸道金沢東ICより15分
[駐車場]周辺にコインパーキングあり
「もりもり寿し 近江町店」の詳細はこちら
「もりもり寿し 近江町店」のクチコミ・周辺情報はこちら
宝生寿し【石川県金沢市】
大野港すぐの老舗寿司店。日本海の旬をカウンターで。

大将おまかせの握りが12貫。汁物と突き出し、または醤油アイスがセットのコース。



海の近くに店を構える老舗寿司店。折り紙つきのネタの良さは、1日3度もネタを仕入れるからこそ。定置網漁や底引き網でとれた地魚を、グッドデザイン賞受賞の趣ある店内でじっくり味わえば、誰もが思わず笑顔に。
[TEL]076-267-0323
[住所]石川県金沢市大野町4-72
[営業時間]11時~22時(LO21時)
[定休日]水
[アクセス]【車】北陸道金沢東ICより15分
[駐車場]25台
「宝生寿し」の詳細はこちら
「宝生寿し」のクチコミ・周辺情報はこちら
のど黒めし本舗 いたる【石川県金沢市】
「白身のトロ」ノドグロを自分好みにカスタマイズ!

金沢中央卸売市場から仕入れるノドグロを、自分好みの味で楽しめる贅沢メニュー。ご飯のおこげもおいしい!




地元漁港から魚を仕入れる人気居酒屋。脂がのった近海物のノドグロをたっぷり使う「のど黒めし」は必食!炊き込みご飯の上に炙ったノドグロをこれでもかと並べ、ひつまぶしスタイルで味わえます。ダシまでノドグロの旨みたっぷり。
[TEL]076-233-1147
[住所]石川県金沢市柿木畠2-8
[営業時間]12時~14時30分(LO14時)、17時30分~21時(LO20時30分)
[定休日]日(月が祝日の場合日曜営業、月曜休)
[アクセス]【車】北陸道金沢東ICより15分
[駐車場]周辺にコインパーキングあり
「のど黒めし本舗 いたる」の詳細はこちら
川端鮮魚店【石川県金沢市】
できたて!熱々!豪快!ブリのとろける脂を堪能。

ダシは日本酒を使用。沸騰したお酒に火を点けアルコールを飛ばし、そこへ新鮮な薄造りのブリをぐぐらせます。



金石港(かないわこう)、さざなみ漁港、宇出津漁港、氷見漁港など、近隣の港からネタを仕入れる鮮魚店。地魚満載の刺身5種盛りや地魚寿司など、多彩なメニューで北陸の味覚をガッツリ満喫。この時季うまい寒ブリは刺身やしゃぶしゃぶで味わって。
[TEL]076-223-0128
[住所]石川県金沢市木倉町2-4 西野ビル1階
[営業時間]17時~24時LO
[定休日]日(祝日の場合翌月曜休)
[アクセス]【車】北陸道金沢東ICより15分
[駐車場]周辺にコインパーキングあり
「川端鮮魚店」の詳細はこちら
「川端鮮魚店」のクチコミ・周辺情報はこちら
すし処 大敷【石川県金沢市】
近くの市場で毎朝買い付け!丁寧さを貫く仕事ぶりも光る。

旬ネタ8貫に2種の巻物が付きます。甘えびやカニ軍艦などほとんどが地物。ガリも高知産新生姜を使った自家製。(予約OK ※ランチのみの提供)


近くの「金沢市中央卸売市場」や金沢港の総合市場に直接足を運んで仕入れを行い、ネタごとの仕込み作業にも一切の妥協なし。冬は寿司のほか「加能かに陶板焼き」(時価)などの名物料理も。
[TEL]076-261-0041
[住所]石川県金沢市西念3-5-24
[営業時間]11時30分~14時(最終入店13時30分)、17時30分~22時(最終入店20時30分)
[定休日]日(祝日の場合は要確認)
[アクセス]【車】北陸道金沢西ICより10分
[駐車場]8台
「すし処 大敷」の詳細はこちら
「すし処 大敷」のクチコミ・周辺情報はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。