close

2024.12.05

【広島】宮島で行きたい観光スポット8選!名所の厳島神社やおすすめグルメも<2024>

国内だけでなく海外の観光客も多く訪れる、瀬戸内海に浮かぶ小さな島「宮島」。今回は、宮島でどこに行くか迷っている方におすすめしたい観光スポットをご紹介します!

外せない観光スポットである世界遺産の嚴島神社から、食べておきたい広島グルメまで…。ゆったり宮島の街歩きを楽しんでくださいね。

嚴島神社

朱色の社殿をバックに旅の思い出をパチリ。

嚴島神社
瀬戸の海と青い空に映える、美しい御本社と高舞台。参拝してから撮影を(高舞台は12月末まで修理工事予定)(画像提供:papa88 / PIXTA)

海の上の回廊や本殿以外にも、能舞台や鏡の池など、見どころ満載の世界遺産・嚴島神社。大鳥居も含め、通年で夜間のライトアップも楽しめる。

■嚴島神社
0829-44-2020
広島県廿日市市宮島町1-1
開門時間6時30分~18時※季節により変動あり
なし
大人300円、高校生200円、小・中学生100円
「嚴島神社」の詳細はこちら
「嚴島神社」のクチコミ・周辺情報はこちら

宮島弥山 大本山 大聖院

見どころ満載の境内で心豊かな時を過ごして。

宮島弥山 大本山 大聖院
四国八十八ケ所を巡るのと同じ功徳があるという遍照窟
宮島弥山 大本山 大聖院
建物の由緒や謂れも確認しながらゆっくり巡りたい(画像提供:kohei Ito/PIXTA)
宮島弥山 大本山 大聖院
心落ち着けて、写経や念珠づくりを体験してみるのもいい
宮島弥山 大本山 大聖院
美しい切り絵の御朱印は、季節ごとのデザインで限定頒布

荘厳な仁王門から、五百羅漢庭園、観音堂や摩尼殿など、絵になる見どころが多い大聖院。一つ一つ参拝しながら、社殿が点在する境内を巡りたい。

■宮島弥山 大本山 大聖院
0829-44-0111
広島県廿日市市宮島町210
入山時間8時~17時
なし
参拝無料
「宮島弥山 大本山 大聖院」の詳細はこちら
「宮島弥山 大本山 大聖院」のクチコミ・周辺情報はこちら

島田水産

生産者直営店で食べる新鮮な広島カキ。

島田水産
かき食べ放題 70分2750円。プリップリのカキに思わず歓声。土・日・祝は食べ放題60分
島田水産
焼きガキ以外のメニューも充実。カキめし550円、カキフライ440円
島田水産
ホクホクのかきグラまん1個450円
島田水産
国道2号に面した店舗は、宮島口にあるフェリー桟橋から歩いて10分程度

自社で水揚げしたカキを提供する、カキ小屋体験はいかが?産地ならではのボリューム感もうれしい。カキフライやカキめしなどのメニューも。

■島田水産
0829-30-6356
広島県廿日市市宮島口西1-2-6
カキ小屋:10時~17時(土は~20時、日は~18時)※LOは閉店1時間前
不定
「島田水産」の詳細はこちら
「島田水産」のクチコミ・周辺情報はこちら

酒と器 久保田

広島の名酒を利き酒OK。かわいい宮島雑貨も。

酒と器 久保田
酒樽をあしらい、酒蔵の印象を取り入れた店内にたくさんのお酒や器が並ぶ
酒と器 久保田
写真右)しっかりとした旨味と独特の深みを感じる辛口/龍灯720mL 2420円。写真左)スッキリした飲み口で、魚介類との相性がよい/百八灯明300mL 950円
酒と器 久保田
紅葉・鳥居など、宮島モチーフの箸置き310円~
酒と器 久保田
風情ある町家通りになじむ外観。酒蔵のような杉玉が目印

お散歩旅にオススメの、風情ある「町家通り」にある老舗酒屋。オリジナルの清酒のほか、広島の名酒や酒器、関連雑貨がそろう。店内では1杯100円で利き酒も。

■酒と器 久保田
0829-44-2228
広島県廿日市市宮島町481
9時~18時※季節により異なる
毎月第1水(不定期に変動あり)
「酒と器 久保田」の詳細はこちら

紅葉堂 弐番屋

揚げたてグルメ片手に街歩きを楽しんで。

紅葉堂 弐番屋
揚げもみじ各種 200円

サクっと揚がった衣をまとった串揚げのもみじ饅頭「揚げもみじ」。店舗奥には、揚げもみじの竹串を奉納できる揚げもみじ神社も。

■紅葉堂 弐番屋
広島県廿日市市宮島町512-1
9時30分~17時30分ごろ※季節により異なる
不定
あげもみソフト500円
「紅葉堂 弐番屋」の詳細はこちら
「紅葉堂 弐番屋」のクチコミ・周辺情報はこちら

Akushu Restaurant 握手レストラン

広島ならではの食材を美しい料理に仕立てる。

Akushu Restaurant 握手レストラン
広島牛モモ肉のステーキ 4700円。肉厚の牛ステーキや、広島県産の牛肉を使った手ごねハンバーグも人気

ひろしま牛や宮島産カキなど、その時期一番の食材を使って、フレンチベースのジャンルレスな料理に。穴子やカキのパスタも。

■Akushu Restaurant 握手レストラン
0829-30-6681
広島県廿日市市宮島町589-4
11時~16時(イートインLO15時)
水 ※HP要確認
広島県産牛の手ごねハンバーグ4500円、宮島産牡蠣のトマトソースタリアテッレ3000円、宮島産牡蠣盛(オーブン焼き)5種2400円
「Akushu Restaurant 握手レストラン」の詳細はこちら

ぎゃらりぃ宮郷

風情ある町家通りを歩き古民家カフェでひと休み。

ぎゃらりぃ宮郷
五重塔と併せて撮りたい外観。夜の風景も趣深い
ぎゃらりぃ宮郷
店内からは中庭を望み、落ち着いた雰囲気
ぎゃらりぃ宮郷
散歩の休憩に、コーヒーやケーキはいかが?パキスタンカレーも人気メニュー

町家通りの古民家をギャラリーとして再生。茶房とアンティークショップも併設し、お土産によさそうな工芸品なども取り扱う。

■ぎゃらりぃ宮郷
0829-44-2608
広島県廿日市市宮島町幸町東表476
10時~18時(LO17時30分)

コーヒー500円、ケーキセット900円、お抹茶(饅頭付)800円、パキスタンカレー1000円
「ぎゃらりぃ宮郷」の詳細はこちら
「ぎゃらりぃ宮郷」のクチコミ・周辺情報はこちら

風籟堂 宮島表参道店

小ぶりでカラフル!宮島の華やかな新土産。

黒い箱はキャラメル味、白い箱はレモン味。店頭では1個から販売

手のひらサイズの紅葉型のクッキーに、キャラメル味やレモン味のバタークリームをサンド。サクッとした食感と、飽きのこないクリームが1箱に5色の紅葉でセット。

■風籟堂 宮島表参道店
0120-04-8191
広島県廿日市市宮島町589-6
9時~17時
不定
「風籟堂 宮島表参道店」の詳細はこちら

※この記事は2024年9月30日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード