【山梨県・甲斐市】ホテル神の湯温泉
ソメイヨシノ、吉野桜、八重桜…。3種100本の桜で夢心地に。



敷地内で100本もの桜が咲く、花尽くしの宿。大浴場からも桜が見えるが、おすすめの花見風呂は、日帰り入浴でも利用可能な貸切家族風呂(50分3000円)。日本庭園と桜が織りなす情景に酔いしれて。
日帰りお花見温泉DATA
[桜の見頃]3月下旬~4月中旬
[時間]11時~23時(最終受付21時30分)
[定休日]なし
[料金]入浴料/中学生以上1000円、4歳~小学生700円
【長野県・長野市】信州 中尾山温泉 松仙閣
名物「お見合い風呂」と客室露天風呂から桜景色を。

男女別浴槽の境にある神社の扉を開けて、男女が顔を合わせる露天風呂がある。春は桜の演出で、お見合いの成功率もアップするかも!?
日帰りお花見温泉DATA
[桜の見頃]4月上旬~4月下旬
[時間]12時~20時 ※週末・休日の15時以降は混雑する
[定休日]なし
[料金]入浴料/大人700円、小学生300円、乳幼児100円
【長野県・飯田市】天空の城 三宜亭本館
美肌の湯に体を沈め、桜越しに望む南アルプスの絶景。

空中露天風呂から見える一本のヤマザクラ。その先に南アルプスの山々や飯田の街並み、近隣の桜が目に飛び込む。隣の美術博物館の樹齢450年の江戸彼岸桜をはじめ飯田市内には数多くの銘木があり、桜の季節に一度訪れる価値あり。
日帰りお花見温泉DATA
[桜の見頃]4月上旬~4月中旬
[時間]12時~21時45分(最終受付21時)
[定休日]不定(webまたは電話で要確認)
[料金]入浴料/中学生以上900円、小学生500円、1歳以上200円
【静岡県・伊豆の国市】招福の宿 ゑびすや
頭上を彩る桜の古木に抱かれ、山の露天風呂で味わう贅沢な時。


2つの露天風呂の頭上を覆うように咲き誇る絶景のソメイヨシノは、樹齢100年に迫るとも伝えられる。花びらが舞い降りる中で、他では味わえない湯浴み体験を。いずれの露天も貸切でゆったりできるのが嬉しい。
日帰りお花見温泉DATA
[桜の見頃]3月中旬~4月上旬
[時間]11時~16時
[定休日]水、休前日
[料金]日帰り温泉プラン(お部屋利用コース)/4400円(小学生同料金)、昼食付日帰り温泉プラン6600円 ※2名より予約受付※貸切はプラン料金に含む。要事前予約
【岐阜県・下呂市】望川館
花弁の間から垣間見える、情緒あふれる春色列車。


飛騨川沿いに面した露天風呂から桜越しに鉄橋を渡る列車が望める。男性露天風呂の寝湯から見るソメイヨシノがベストポジション。
日帰りお花見温泉DATA
[桜の見頃]4月上旬~4月中旬
[時間]月~金 18時~20時、土・日 12時~14時、18時~20時
[定休日]不定
[料金]入浴料/中学生以上1000円、3歳以上500円 フェイスタオル販売200円、バスタオル貸出500円
【岐阜県・養老町】滝元館 遊季の里
艶やかなヤマザクラと雄大な濃尾平野のコラボ。

眼下に果てしなく広がる田園風景と周囲の山々に彩りを添えるヤマザクラ。刻一刻と表情を変える、季節限定の特別な光景が常連客に人気。
日帰りお花見温泉DATA
[桜の見頃]3月下旬~4月上旬
[時間]11時30分~13時※要予約
[定休日]不定
[料金]食事付プラン(入浴、昼食含む)/9900円~
【三重県・菰野町】グリーンホテル
雅趣豊かな庭園露天風呂で4本の古木桜を堪能。


手入れの行き届いた庭園にある大露天風呂から4本の満開の桜が望める。
日帰りお花見温泉DATA
[桜の見頃]3月下旬~4月中旬
[時間]利用可能時間11時~19時30分(最終受付18時30分)
[定休日]金
[料金]入浴料/大人(中学生以上)800円、小人(4歳以上)400円(土日祝は大人(中学生以上)900円、小人(4歳以上)500円)
【広島県・広島市】国民宿舎 湯来ロッジ
風光明媚な清流沿いが桜化粧して、絶景かな。


清流・水内川のほとりに湧く豊富なラドン温泉を贅沢にかけ流し(加温)。春は、満開のソメイヨシノを望みながら楽しめる花見露天が名物。宿泊者用の夜桜ツアーも人気。
日帰りお花見温泉DATA
[桜の見頃]3月中旬~4月初旬
[時間]日帰り入浴6月1日~9月30日 10時~21時(最終受付20時30分)、10月1日~5月31日 10時~20時(最終受付19時30分)
[定休日]不定(年2回メンテナンス休館あり)
[料金]入浴料/12歳以上750円、4歳~11歳300円、4歳未満無料
【福岡県・宮若市】湯めぐりの宿 楠水閣
満開の桜が春をお届け!バラエティ豊かな温泉で湯巡り。

男女合わせて9種の露天がある「湯乃禅の里」。竹の産地にちなみ、数種類の竹が囲むかぐや姫の湯(女湯)では、優雅に湯船からお花見も♪
日帰りお花見温泉DATA
[桜の見頃]3月下旬~4月上旬
[時間]10時~23時(最終受付22時)※11月~3月は22時30分まで
[定休日]水(祝日の場合は変更あり)
[料金]入浴料/大人850円、3歳~小学生450円、3歳未満100円
【熊本県・南阿蘇村】火の山温泉 どんどこ湯
野趣あふれる庭園露天がピンクの桜で華やかに♪

阿蘇の自然をイメージし、溶岩石を配置した庭園露天はビッグなスケールに驚き!満開の桜を眺めながら、美人の湯と名高い温泉を堪能しよう。
日帰りお花見温泉DATA
[桜の見頃]3月下旬~4月上旬
[時間]11時~22時(最終受付21時)
[定休日]不定
[料金]入浴料/[平日]大人660円、3歳~小学生330円[土日祝]大人770円、3歳~小学生440円
050-3773-4753
熊本県阿蘇郡南阿蘇村下野135-1
九州道熊本ICより車で40分
150台
「火の山温泉 どんどこ湯」の詳細はこちら
「火の山温泉 どんどこ湯」のクチコミ・周辺情報はこちら
【熊本県・山鹿市】旅館・家族湯 いまむら
平山温泉が誇るトロリ美肌湯と桜観賞をダブルで楽しもう。

平山温泉街から少し離れた一軒宿は隠れ家の雰囲気。広い敷地に20本のソメイヨシノがあり、ハラリ桜が舞い散る贅沢な温泉タイムが過ごせる♪
日帰りお花見温泉DATA
[桜の見頃]3月下旬~4月上旬
[時間]10時~21時(要問合せ)
[定休日]なし
[料金]入浴料/大人500円、3歳~小学生300円
【大分県・日田市】旅館 渓仙閣
清流玖珠川の渓谷美をフワリと舞う桜とともに。

景勝地・羅漢淵を望む玖珠川沿いの一軒宿で、客室や露天風呂の目の前の桜が見事!川のせせらぎを聞きながら、渓谷の春景色を満喫できる。
日帰りお花見温泉DATA
[桜の見頃]3月下旬~4月上旬
[時間]12時~15時
[定休日]不定(要確認)
[料金]入浴料/大人500円、小学生300円 貸切風呂のみ貸切料金プラス500円。(例:2名利用の場合 入浴料+貸切料 1000円+500円=1500円)
\宿・ホテル検索はこちら/
※この記事は2025年1月24日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。