京都府のドライブスポット
9.京都府立植物園【京都府京都市】


きのこ形図書館!?
遊具のある広場に併設された「きのこ文庫」は、きのこ形の書架の中に子ども向けの本がギッシリ。青空の下で遊びながら本を楽しめる。開園直後の9時か15時以降は比較的空いていて狙い目。
※2021年5月17日確認時点:~5月31日まで臨時休園。再開日は直接ご確認ください。
[TEL]075-701-0141
[住所]京都府京都市左京区下鴨半木町
[営業時間]9時~17時(最終入園16時)、~5月16日は~18時30分(最終入園18時)、温室は10時~16時(最終入室15時30分)※状況により、きのこ文庫は閉架して本を利用できない場合あり
[定休日]12月28日~1月4日
[料金]入園料一般200円、高校生150円(温室観覧料は別途一般200円、高校生150円必要)
[アクセス]【車】名神京都東ICより30分
[駐車場]150台(1時間300円、上限1200円)
「京都府立植物園」の詳細はこちら
「京都府立植物園」のクチコミ・周辺情報はこちら
10.花背リゾート 山村都市交流の森【京都府京都市】


ロケーションは4タイプから選択。
上桂川沿いにある森林公園には、BBQ施設が4つ。川面を望むBBQサイトとデッキ、高台のガーデンとテラスから選べ、サイトとデッキは車の横付けも。
[TEL]075-746-0439
[住所]京都府京都市左京区花脊八桝町250
[定休日]火(祝日の場合は翌平日休み)、12月~3月
[アクセス]【車】京都縦貫道園部ICより1時間
[駐車場]70台(無料)
<BBQデータ>
[予約]要予約(5日前迄/電話・HP)※てぶらプランの場合
[料金]施設利用料中学生以上1000円(土日祝1200円)、小学生700円(土日祝800円)、4歳以上400円(土日祝500円)※テーブル・イス・コンロ・木炭あり
[営業時間]11月末迄:10時~15時30分
「花背リゾート 山村都市交流の森」の詳細はこちら
11.舞鶴自然文化園【京都府舞鶴市】


あじさいの海!
大浦半島にある自然豊かな公園で、都市圏から離れているので比較的来場者の少ない穴場。初夏には、あじさいが一面に広がり、淡紫色の海のよう!特に「鑑賞デッキ」から見渡すあじさいは必見。見頃は6月中旬~7月上旬。
[TEL]0773-66-1053(舞鶴市役所土木課)
[住所]京都府舞鶴市字多祢寺地内
[営業時間]アジサイ園(6月中旬~7月中旬)9時~17時(最終受付16時30分)
[定休日]アジサイ園期間中はなし
[料金]高校生以上500円、小中学生250円
[アクセス]【車】舞鶴若狭道舞鶴東ICより20分
[駐車場]100台
「舞鶴自然文化園」の詳細はこちら
「舞鶴自然文化園」のクチコミ・周辺情報はこちら
12.卑弥呼【京都府舞鶴市】


舞鶴産の地魚や岩がきならココ!
店内の大型水槽で泳ぐ魚介を捌きたてで!舞鶴産の生食用岩がきを卵でとじた限定丼の舞鶴産の岩がきは大粒でプリップリ。海鮮重は、地魚が豪華てんこ盛り!ねぎとろなどで味変しながら楽しもう。
[TEL]0773-64-4488
[住所]京都府舞鶴市浜166
[営業時間]11時~15時(LO14時)、17時~23時(LO22時)
[定休日]年末年始
[駐車場]8台
「卑弥呼」の詳細はこちら
「卑弥呼」のクチコミ・周辺情報はこちら
13.舞鶴赤れんがパーク【京都府舞鶴市】

レトロな空間で映える写真を撮ろう。
明治・大正時代に海軍によって建設された赤れんがの建物が並ぶ。博物館やカフェのほか、「海軍ゆかりの港めぐり遊覧船」の発着場も。
[TEL]0773-66-1096(インフォメーションカウンター)
[住所]京都府舞鶴市字北吸1039-2
[営業時間]9時~17時(イベント開催により変動あり)※外観の見学は24時間自由
[定休日]12月29日~1月1日
[料金]見学無料
[駐車場]80台
「舞鶴赤れんがパーク」の詳細はこちら
「舞鶴赤れんがパーク」のクチコミ・周辺情報はこちら
14.京都大呂ガーデンテラス【京都府福知山市】


肉好きには堪らない国産肉づくし!
奥京都・福知山の里山にあるスポット。牛のリブロースから豚のスペアリブ、骨付き鶏もも肉はすべて国産のものを提供してくれる。周辺には水遊びができる川が。
[TEL]0773-33-2041
[住所]京都府福知山市大呂298-5
[定休日]火(祝日は営業)
[アクセス]【車】舞鶴若狭道福知山ICより30分、京都縦貫道舞鶴大江ICより45分
[駐車場]20台(1サイトにつき1台無料)
<BBQデータ>
[予約]要予約(3日前迄/電話)
[料金]施設利用料中学生以上420円、4歳以上320円/1サイト630円
[営業時間]11時~16時
「京都大呂ガーデンテラス」の詳細はこちら
15.るり渓温泉 for REST RESORT【京都府南丹市】


涼やかな高原で温泉とセットで。
温泉(大人700円~)やグランピング施設がある癒やしのスポット。BBQでは、定番のセットのほか、別注(要予約)でローストチキンや焚き火パンを調理できる。
[TEL]0771-65-5001
[住所]京都府南丹市園部町大河内広谷1-14
[定休日]なし
[アクセス]【車】阪神高速池田木部第2出口より40分
[駐車場]700台(無料)
<BBQデータ>
[予約]要予約(前日21時迄/電話・HP)※混み合っていない場合は当日予約可
[料金]施設利用無料 ※テーブル・イス・コンロあり
[営業時間]11月下旬迄:11時~15時(最終受付14時)※2時間制
「るり渓温泉 for REST RESORT」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。