close

2021.05.18

【関西近郊】日帰りドライブスポットおすすめ76選!初夏の絶景巡りやデートにも<2021>

兵庫県のドライブスポット

22.神戸市立 須磨離宮公園【兵庫県神戸市】

プリンセス・ミチコやクイーン・エリザベスなど貴人にちなんだ花も

約180種4000株のバラが咲く。
離宮の跡地に整備された都市公園。5月からのバラ園開園中は園内3カ所でバラが見頃に。大阪湾も一望!

■神戸市立 須磨離宮公園
[TEL]078-732-6688
[住所]兵庫県神戸市須磨区東須磨1-1
[営業時間]バラ園開園期間(5月8日~30日、6月26日~7月11日)9時~18時(最終受付17時30分)
[定休日]木(5月13日・20日・27日、7月1日・8日は臨時開園)
[料金]入園料15歳以上400円(中学生除く)、小中学生200円
[駐車場]300台(1回500円)※5月15日は須磨音楽の森祭につき終日無料
「神戸市立 須磨離宮公園」の詳細はこちら
「神戸市立 須磨離宮公園」のクチコミ・周辺情報はこちら

23.ミスターフルーツ【兵庫県神戸市】

ミスターフルーツ
フルーツサンド380円~。特注の食パンと北海道産純生クリームを使用

2021年1月オープンのフルーツ店。
フルーツを「丸ごと」使ったサンドやスイーツを販売。5月は完熟マンゴー、6月はメロンを使ったサンドが登場。

■ミスターフルーツ
[TEL]078-945-7710
[住所]兵庫県神戸市中央区元町通2-2-8
[営業時間]11時~19時(LO18時30分)
[定休日]なし
[駐車場]周辺に有料Pあり
「ミスターフルーツ」の詳細はこちら

24.書寫山圓教寺【兵庫県姫路市】

書寫山圓教寺
わらびもち(抹茶付)500円
書寫山圓教寺
新緑に包まれる舞台造りの摩尼殿は荘厳な美しさ

青もみじの名所で清々しい新緑散歩。
標高371mに佇む天台宗別格本山はドラマや映画の舞台にもなった古刹。5月1~4日の書写山新緑まつりでは、文化財の特別公開を予定。

■書寫山圓教寺
[TEL]079-266-3327
[住所]兵庫県姫路市書写2968
[営業時間]8時30分~17時(茶屋~16時頃)※季節変動あり
[定休日]なし
[料金]入山料中学生以上500円※別途書写山ロープウェイ(往復)中学生以上1000円
[アクセス]【電車】書写山ロープウェイ山上駅より徒歩約20分(山上マイクロバス運行あり<往復で特別志納金500円必要>)
[駐車場]300台(書写山ロープウェイ書写駅駐車場)
「書寫山圓教寺」の詳細はこちら
「書寫山圓教寺」のクチコミ・周辺情報はこちら

25.クラテラスたつの【兵庫県たつの市】

おまかせ惣菜ランチ 1100円。龍野の発酵調味料や野菜を使ったお惣菜も
各蔵の醤油商品や素麺・揖保乃糸も

龍野の醤油が香るランチやお土産を。
淡口醤油の発祥地と伝わる龍野の醤油蔵を改装。地産地消カフェや、醤油仕込みなどのワークショップ(要予約)で発酵文化を楽しもう。

■クラテラスたつの
[TEL]0791-72-9291
[住所]兵庫県たつの市龍野町上霞城126 醤油の郷大正ロマン館
[営業時間]【ショップ】10時~17時【カフェ】10時~16時30分(ランチは11時30分~14時※食材がなくなり次第終了)
[定休日]月(祝日の場合は翌日)
[駐車場]7台
「クラテラスたつの」の詳細はこちら

26.魚の棚商店街【兵庫県明石市】

魚の棚商店街
明石漁港は「昼網」が有名。午後から鮮魚店などの品揃えが充実

歴史ある明石の商店街で名物のタコを食べ尽くす。
明石鯛や明石ダコが全国的に有名な兵庫・明石の台所。魚介を中心に「明石のうまいもん」を揃えた約110店が連なる。

■魚の棚商店街
[TEL]078-911-9666(事務所)
[住所]兵庫県明石市本町1-1-16
[営業時間・定休日]店舗により異なる
[アクセス]【車】第二神明道路大蔵谷ICより10分
[駐車場]契約有料P利用で割引サービスあり
「魚の棚商店街」の詳細はこちら
「魚の棚商店街」のクチコミ・周辺情報はこちら

27.明石天然温泉 龍の湯【兵庫県明石市】

明石天然温泉 龍の湯
海を望む展望露天風呂は加温・放流式。写真は男湯

明石海峡を望む絶景展望温泉。
湯船から明石海峡大橋の全景を眺められる。茶褐色のにごり湯の露天風呂など全10種の湯船を巡ろう。※温泉は加温・加水あり

■明石天然温泉 龍の湯
[TEL]078-912-1268
[住所]兵庫県明石市大蔵海岸通1-2-2
[営業時間]9時~翌2時(最終受付翌1時30分)
[定休日]奇数月の第3火(祝日の場合は営業、振替休みあり)、GWは営業
[料金]入浴料中学生以上650円(土日祝730円)、小学生320円(土日祝370円)、3歳以上110円(土日祝160円)
[駐車場]180台(無料)
「明石天然温泉 龍の湯」の詳細はこちら

28.御所の湯【兵庫県豊岡市】

御所の湯
丸太を枕にしたジェットバスや、胸まで浸かれる「深っぇ湯」でのんびり
御所の湯
滝の音が心地よいBGM(男女入替制)

露天で滝と緑を眺めてリラックス。
2020年11月2日リニューアル。昨年秋にガラス天井が取り払われ、開放感抜群の全面庭園露天に様変わり。広い岩露天に浸かりながら、裏山に流れる滝と、青空と緑の自然美に癒やされて。

■御所の湯
[TEL]0796-32-2230
[住所]兵庫県豊岡市城崎町湯島448-1
[営業時間]7時~23時(最終受付22時40分)
[定休日]木(祝日の場合は営業)
[料金]入浴料中学生以上700円、3歳~小学生350円
[駐車場]なし
「御所の湯」の詳細はこちら

29.但馬牛いろりダイニング三國【兵庫県豊岡市】

但馬牛いろりダイニング三國
但馬玄ローストビーフ丼 3080円

憧れのブランド牛「但馬玄」を!
幻の但馬牛とも称される「但馬玄」をランチでも気軽に味わえる。但馬玄は脂の融点が低く、とろけるような旨みが格別。ローストビーフは低温調理で柔らかく仕上げた肉は旨み濃厚、醤油ベースのジャポネソースで。ビーフシチューやカツレツなども人気。

■但馬牛いろりダイニング三國
[TEL]0796-32-4870(小宿 縁)
[住所]兵庫県豊岡市城崎町湯島219
[営業時間]11時~LO14時、18時~LO20時30分
[定休日]水(祝日の場合は翌日、ほか臨時休業あり)
[駐車場]なし
「但馬牛いろりダイニング三國」の詳細はこちら
「但馬牛いろりダイニング三國」のクチコミ・周辺情報はこちら

30.城崎珈琲みはらしテラスカフェ【兵庫県豊岡市】

城崎珈琲みはらしテラスカフェ
(左)八鹿豚ホットドッグ 630円(右)みはらしテラス珈琲(ホット)430円
城崎珈琲みはらしテラスカフェ
標高231m、カフェの隣には芝生の広場も。天気のいい日は日本海まで一望!

天空の絶景カフェで気分上々♪
城崎温泉ロープウェイ山頂駅に併設のカフェ。テラス席で温泉街や山々の新緑を愛でながら、自家焙煎のスペシャルティコーヒーと地元食材を使ったグルメやスイーツを。ホットドッグは、オリジナルの特製ロングスモークソーセージ入り。

■城崎珈琲みはらしテラスカフェ
[TEL]0796-32-3365
[住所]兵庫県豊岡市城崎町湯島806-1 ロープウェイ山頂駅
[営業時間]10時~16時
[定休日]第2・4木(祝日の場合は営業)
[駐車場]なし
「城崎珈琲みはらしテラスカフェ」の詳細はこちら

31.城崎茶宴 ちゃの湯【兵庫県豊岡市】

城崎茶宴 ちゃの湯
寒暖差のある環境で育つので香り豊か。地元の名水と温泉で蒸し上げた特選煎茶
城崎茶宴 ちゃの湯
朝来煎茶100g(1728円)

香り高い地元の新茶をお土産に。
朝来市にある標高約350mの「さのう高原」で栽培された茶葉やフレーバーティーが揃う。お茶ソーダ(レモンorライチ)594円などのテイクアウトも。

■城崎茶宴 ちゃの湯
[TEL]0796-32-0055
[住所]兵庫県豊岡市城崎町湯島670
[営業時間]9時30分~21時
[定休日]水
[駐車場]なし
「城崎茶宴 ちゃの湯」の詳細はこちら

32.温泉寺【兵庫県豊岡市】

温泉寺
多宝塔は1767年の再建で南北朝時代の様式
温泉寺
本堂では、秘仏本尊十一面観音(重要文化財)を10月31日迄特別開帳中

緑あふれる癒やしのスポットへ。
城崎温泉守護の寺として親しまれており、境内は緑豊か。本堂や多宝塔へはロープウェイ利用が便利だけど、樹木が生い茂る参道を約20分歩くプチハイクもおすすめ。

■温泉寺
[TEL]0796-32-2669
[住所]兵庫県豊岡市城崎町湯島985-2
[営業時間]9時~16時30分
[定休日]第2・4木は休みの場合あり(要問合せ)
[料金]本坊・本堂300円(宝物館共通400円)※小学生以下無料
[駐車場]なし
「温泉寺」の詳細はこちら
「温泉寺」のクチコミ・周辺情報はこちら

33.KAN-ICHI【兵庫県香美町】

KAN-ICHI
ノドグロの塩焼き定食 3500円※~5月下旬まで
KAN-ICHI
海を一望できる好ロケーション。お土産ショップも併設

ノドグロの塩焼きは、身をほぐすと脂がジュワッ!
仲買人の店主が競り落とす新鮮な魚介を味わえる。良好な漁場で餌のニギスを食べて大きく育ったノドグロを、香住の漁師さんは「キス場のノド」と呼び、脂ののりが抜群で旨み豊か。小鉢、味噌汁などもセット。他にオリジナルののどコースも(要問合せ、9800円~)も。

■KAN-ICHI
[TEL]0796-39-1147
[住所]兵庫県美方郡香美町香住区七日市308
[営業時間]【ランチ】11時~14時30分(LO14時)【ショップ】9時~17時
[定休日]水
[駐車場]30台
「KAN-ICHI」の詳細はこちら
「KAN-ICHI」のクチコミ・周辺情報はこちら

34.かすみ海上GEO TAXI【兵庫県香美町】

二つの穴がある「めがね島」は90分コースで楽しんで

船長さんによるガイドも楽しい。
ユネスコ世界ジオパークにも認定されている大自然の奇岩や地層を船で巡る観光遊覧。小型船だから入れる洞門など神秘的な体験は感動必至。

■かすみ海上GEO TAXI
[TEL]080-2434-0001、090-8570-0002(ともに受付8時~20時)
[住所]兵庫県美方郡香美町香住区境1115
[営業時間]運航時間9時~最終受付16時
[定休日]期間中なし(天候不順の場合は欠航)
[料金]30分コース(高校生以上4000円、3歳~中学生3000円)※ほか60分・90分コースあり※2日前までに公式HPで要予約
[期間]5月1日~9月30日
[駐車場]乗船場周辺に駐車スペースあり
「かすみ海上GEO TAXI」の詳細はこちら

じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

tag

この記事に関連するキーワード