やってきました夏本番!今年の夏休みの旅行計画はたてましたか?今回は可愛い我が子の「どこかに連れてって!」にも応えられる、夏休みの家族旅行にピッタリな旅先を東北、関東、東海エリアからおすすめスポットともにご紹介します。
ご紹介するのは自然いっぱいの山や高原がある「宮城県・山形県蔵王」、アドベンチャーが満載の「長野県信州」、海遊びには絶好の「千葉県房総」など7エリア!子連れで楽しめる観光スポットはもちろん、子ども大喜びの体験、夏にしか見られない景色や夏ならではの体験が目白押し。
絵日記に書きたくなるようなこの夏一番の思い出を、家族みんなで作りましょう♪
※掲載している情報は2021年5月17日時点のものです。変更や中止の可能性がありますので、お出かけ前に必ず最新情報をご確認ください。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
蔵王エリアで自然体験【宮城・山形】
宮城県・山形県にまたがる蔵王エリア。自然いっぱいの山や高原は、自然体験やグルメ・スイーツの宝庫♪1泊2日で行き来して遊ぼう!

[アクセス]
<みやぎ蔵王>【電車】東京駅からJR白石駅まで約1時間50分、JR白石蔵王駅より 35分【車】東北道白石ICより 20分~
<やまがた蔵王>【電車】東京駅からJR山形駅まで約2時間30分、JR山形駅 35分【車】山形道山形蔵王ICより 30分~
蔵王ハートランド【宮城県・蔵王町】

蔵王山麓に広がる観光牧場体験プログラムも充実♪
約100ヘクタール の高原に、100頭以上の牛やヒツジ、ヤギなどが飼育されている。ここで作られる蔵王チーズの直売所やカフェレストランがあり、アイスクリーム作り体験も可能。
施設情報
[おむつ替え台]あり
[屋内施設]あり
[TEL]0120-150-302(蔵王酪農センター)
[住所]宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉字七日原201
[営業時間]9時30分~17時
[定休日]期間中なし ※11月下旬~4月は冬季休業
[料金]入場無料
[駐車場]100台
「蔵王ハートランド」の詳細はこちら
「蔵王ハートランド」のクチコミ・周辺情報はこちら
森の芽ぶき たまご舎 蔵王本店【宮城県・蔵王町】

森の中の卵専門店でスイーツ&ランチタイム。
宮城蔵王の大地で育った「芽ぶき卵」の専門店。甘みとコクのある卵はスイーツやランチメニューで楽しめるほか、お土産も種類豊富。テラス席があるのも高ポイント。
施設情報
[おむつ替え台]あり
[屋内施設]あり
[TEL]0224-22-7711
[住所]宮城県刈田郡蔵王町大字円田字弁天10-8
[営業時間]9時~18時(レストランは10時~)
[定休日]なし
[駐車場]40台
「森の芽ぶき たまご舎 蔵王本店」の詳細はこちら
「森の芽ぶき たまご舎 蔵王本店」のクチコミ・周辺情報はこちら
808.mini IKOMAFARM【宮城県・蔵王町】

八百屋ならではの新鮮フルーツ×ソフト。
2020年に遠刈田温泉街に誕生した八百屋カフェ。撮らずにはいられないキュートなビジュアルのフルーツパフェは、注文を受けてからカットするのでみずみずしさが抜群!
施設情報
[おむつ替え台]あり
[屋内施設]あり
[TEL]0224-26-8608
[住所]宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉仲町31-1
[営業時間]12時~16時(土日祝は11時~)
[定休日]水(祝日の場合は営業)
[駐車場]20台
「808.mini IKOMAFARM」の詳細はこちら
サマーナイトクルージング【山形県山形市】

夏の夜だけのアクティビティロープウェイで空中散歩。
地蔵山頂駅から夜景と星空を観賞し、災難除け・諸願成就のお地蔵様を参拝する夏季限定の小さな冒険ツアー。昼間とは違った表情の蔵王に出合える貴重な体験だ。
施設情報
[おむつ替え台]あり
[屋内施設]あり
[TEL]023-694-9518(蔵王ロープウェイ)
[住所]山形県山形市蔵王温泉229-3
[運行日]8月6日~15日、21日・28日、9月は土曜を中心に運行。HPで要確認
[料金]ロープウェイ往復大人3000円、小学生1500円、未就学児無料
[駐車場]150台
「サマーナイトクルージング」の詳細はこちら
「サマーナイトクルージング」のクチコミ・周辺情報はこちら
蔵王テラス【山形県・山形市】

爽やかな高原のテラス席で大自然のパノラマを満喫!
蔵王温泉スキー場に昨年誕生したのが、「百万人テラス」と「山頂テラス」。ゲレンデに用意されたソファやビーチベットから市街地や山並みを望むロケーションが評判。
施設情報
[食べ物持ち込み]OK
[おむつ替え台]あり
[屋内施設]あり
[TEL]023-694-9518(蔵王ロープウェイ)
[住所]山形県山形市蔵王温泉229-3
[営業時間]6月1日~9月30日までの蔵王ロープウェイ運行日8時30分~17時
[料金]ロープウェイ往復大人3000円、小学生1500円、未就学児無料
[駐車場]150台
「蔵王テラス」の詳細はこちら
シべール ファクトリーメゾン【山形県・山形市】

さくさくラスクで有名なシベールの複合ショップ。
洋菓子販売、パン工房、カフェがあり、見学できるラスク工場も併設 (10時~15時自由見学のみ団体は不可)。カフェでは、ピザ、パスタの他、特製ハンバーグのキッズメニューも大人気!
施設情報
[食べ物持ち込み]OK
[おむつ替え台]あり
[屋内施設]あり
[TEL]023-689-1136
[住所]山形県山形市蔵王松ケ丘2-1-3
[営業時間]カフェは9時~18時30分(LO18時)、洋菓子・パン販売は9時~19時
[定休日]なし
[駐車場]140台
「シべール ファクトリーメゾン」の詳細はこちら
「シべール ファクトリーメゾン」のクチコミ・周辺情報はこちら
Zao Onsen 湯旅屋 高湯堂【山形県・山形市】

浸かるだけじゃない楽しみ方。温泉おみくじで運勢占い♪
温泉関連グッズが並び、休憩所もある温泉街のコンシェルジュ的スポット。世界初!?の絵馬型の「湯みくじ」は高湯堂オリジナルアイテムで、24時間365日利用できる。
施設情報
[食べ物持ち込み]OK
[屋内施設]あり
[TEL]080-3190-0019
[住所]山形県山形市蔵王温泉19
[営業時間]9時30分~12時、13時~17時30分
[定休日]火・水 ※変動あり。HPで要確認
[駐車場]なし
「Zao Onsen 湯旅屋 高湯堂」の詳細はこちら
「Zao Onsen 湯旅屋 高湯堂」のクチコミ・周辺情報はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。