河津バガテル公園【静岡県・河津町】
1100品種3000株のバラ園。

パリのブローニュの森にあるバガテル公園の世界唯一の姉妹園。秋バラは例年10月中旬~11月下旬まで楽しめる。
[TEL]0558-34-2200
[住所]静岡県賀茂郡河津町峰1073
[営業時間]9時30分~16時
[定休日]木(10月、11月はなし)
[料金]高校生以上1000円、小中学生300円(12月1日~4月27日は高校生以上300円、小中学生100円)
[アクセス]伊豆縦貫道月ケ瀬ICより38分
[駐車場]180台
「河津バガテル公園」の詳細はこちら
「河津バガテル公園」のクチコミ・周辺情報はこちら
小室山リッジウォーク・MISORA【静岡県・伊東市】
海と空を一望する絶景スポット!

リフトで上がる標高321mの稜線に木製遊歩道と展望デッキ、カフェが揃ったビュースポット。360度の絶景は圧巻!
[TEL]0557-45-1444
[住所]静岡県伊東市川奈小室山
[営業時間]9時30分~16時
[定休日]なし(点検・荒天時は休み)
[料金]リフト往復中学生以上600円、小学生300円
[アクセス]東名厚木ICより約2時間
[駐車場]約270台
「小室山リッジウォーク・MISORA」の詳細はこちら
石廊崎オーシャンパーク【静岡県・南伊豆町】
伊豆最南端の名勝地がココ!

灯台やカフェなどがある、荒々しい海岸風景が広がる名勝地。縁結びの神として知られる熊野神社やお守りなどもある石室神社など見どころ満載。
[TEL]0558-65-1600
[住所]静岡県賀茂郡南伊豆町石廊崎546-5
[営業時間]8時30分~17時(4月~9月)、9時~16時(10月~3月)
[定休日]なし
[アクセス]伊豆縦貫道月ケ瀬ICより1時間30分
[駐車場]100台(1日500円)
「石廊崎オーシャンパーク」の詳細はこちら
アカオハーブ&ローズガーデン【静岡県・熱海市】
素敵なガーデンで秋バラを。

20万坪の広大な敷地にローズガーデンや絶景カフェなどが広がる。10月からは秋バラが見頃を迎える。
[TEL]0557-82-1221
[住所]静岡県熱海市上多賀1027-8
[営業時間]9時~17時(最終入園16時)
[定休日]12月・1月の火、その他臨時あり
[料金]中学生以上1500円、小学生800円※季節により異なる
[アクセス]真鶴道路福浦ICより17分
[駐車場]100台
「アカオハーブ&ローズガーデン」の詳細はこちら
「アカオハーブ&ローズガーデン」のクチコミ・周辺情報はこちら
熱海ミルチーズ【静岡県・熱海市】
新感覚のチーズケーキ誕生!

軽いくちどけの風呂まーじゅケーキや、牛乳瓶に入ったとろける食感のミルチーズなど個性的なケーキが揃う。
[TEL]0557-55-7625
[住所]静岡県熱海市田原本町3-18
[営業時間]10時~18時
[定休日]不定
[アクセス]真鶴道路福浦ICより13分
[駐車場]なし
「熱海ミルチーズ」の詳細はこちら
和栗菓子 kiito-生糸-【静岡県・熱海市】
目の前で作ってくれるモンブラン。

上質な熊本県産和栗を使用。繊細なクリームが盛られたモンブランを高級フレンチ店のような店内で召し上がれ。
[TEL]0557-52-3551
[住所]静岡県熱海市銀座町8-9
[営業時間]イートイン10時~16時(LO15時30分) テイクアウト10時~17時
[定休日]不定 、木はテイクアウトのみ
[アクセス]真鶴道路福浦ICより15分
[駐車場]なし
「和栗菓子 kiito-生糸-」の詳細はこちら
MOA美術館【静岡県・熱海市】
日本美術中心の美術館。秋は美しい紅葉の名所に。

相模灘を見下ろす高台の美術館。国宝や重要文化財などの美術品が見られるほか、広大な庭園にある茶の庭では、抹茶と和菓子を味わいながら紅葉狩りも楽しめる。
茶の庭の紅葉の見頃は、例年11月中旬~12月初旬と遅め。抹茶と和菓子(720円)は茶室一白庵でどうぞ。
[TEL]0557-84-2511
[住所]静岡県熱海市桃山町26-2
[営業時間]9時30分~16時30分(最終入館16時)
[定休日]木(祝日の場合は開館)
[料金]大人1600円、高大生1000円、中学生以下無料
[アクセス]真鶴道路福浦ICより15分
[駐車場]200台
「MOA美術館」の詳細はこちら
「MOA美術館」のクチコミ・周辺情報はこちら
稲取細野高原【静岡県・東伊豆町】
海とすすきのコラボが素敵。近年話題の「海すすき」!

標高400mから821mに広がる稲取細野高原。秋になると一面が黄金色のすすき野原に。バックには相模灘も見え、壮大な風景に目を奪われる。
雄大なすすき野原と、背景に広がる青い海とのコントラストが素晴らしい。夕焼けに染まる景観も見事。
[TEL]0557-95-0700(東伊豆町観光協会)
[住所]静岡県賀茂郡東伊豆町稲取細野高原
[営業時間]イベント10月8日(金)~11月5日(金)雨天中止10時~16時(最終入場15時)
[定休日]雨天
[料金]入山料500円
[アクセス]伊豆縦貫道月ケ瀬ICより1時間4分
[駐車場]130台
「稲取細野高原 秋のすすきイベント」の詳細はこちら
「稲取細野高原 秋のすすきイベント」のクチコミ・周辺情報はこちら
網元料理 徳造丸 本店【静岡県・東伊豆町】
鮮度抜群の海鮮料理をどうぞ。

金目鯛や伊勢海老など、旬の海鮮料理の数々が味わえる網元料理の店。新鮮、豪快な郷土の味を楽しもう。
[TEL]0557-95-1688
[住所]静岡県賀茂郡東伊豆町稲取798
[営業時間]月~水・金10時~17時30分(LO16時30分)、 土日祝10時~15時45分(LO15時)・17時~20時15分(LO19時30分)
[定休日]木、その他不定
[アクセス]伊豆縦貫道修善寺ICより57分
[駐車場]30台
「網元料理 徳造丸 本店」の詳細はこちら
「網元料理 徳造丸 本店」のクチコミ・周辺情報はこちら
苗場ドラゴンドラ【新潟県・湯沢町】
美しい紅葉を眼下に望む全長約5.5kmの大空中散歩。

苗場高原から田代高原の全長5481mを片道約25分で運行。沿線のブナやカラマツなどが紅葉し、清津川や二居湖を見下ろしながらジェットコースターのようなアップダウンのある空中散歩が楽しめる。
[TEL]025-789-4117
[住所]新潟県南魚沼郡湯沢町三国202
[営業時間]10月9日~11月7日の8時30分~15時(下り最終16時)
[定休日]期間中はなし
[料金]運賃往復3500円
[アクセス]【電車】JR越後湯沢駅東口より南越後観光バス苗場プリンスホテル行きで50分、シュネーより山麓駅まで無料シャトルバスを利用 【車】関越湯沢ICより30分
[駐車場]2200台
「苗場ドラゴンドラ」の詳細はこちら
「苗場ドラゴンドラ」のクチコミ・周辺情報はこちら
北方文化博物館【新潟県・新潟市】
豪農屋敷の庭園が錦に色づき大広間の客人をおもてなし。


越後随一の大地主・伊藤家の遺構で、歴代当主のコレクションはもちろん、豪壮な建築や庭園も見どころ。100畳敷の大広間からは、朱色と黄色に松の緑のコントラストが美しい庭園が望める。
[TEL]025-385-2001
[住所]新潟県新潟市江南区沢海2-15-25
[営業時間]9時~17時(12月~3月は~16時30分)
[定休日]なし
[料金]入館料800円
[アクセス]【電車】JR新潟駅よりタクシーで25分 【車】磐越道新津ICより7分
[駐車場]400台
「北方文化博物館」の詳細はこちら
「北方文化博物館」のクチコミ・周辺情報はこちら
弥彦公園【新潟県・弥彦村】
目指すは紅の谷に架かる赤い橋。


約13万平方メートルの広大な公園で、谷面に約400本のモミジが植えられたもみじ谷は圧巻。昔の木橋を再現した観月橋は、秋色の弥彦山が望める絶好のビュースポット。
<弥彦山ロープウェイ>

弥彦公園から山麓駅まで車で5分。山頂までの約5分間で沿線の紅葉も、眼下に広がる越後平野も楽しめる。
[TEL]0256-94-3154(弥彦観光協会)
[住所]新潟県西蒲原郡弥彦村
[アクセス]【電車】JR弥彦駅より徒歩1分 【車】北陸道三条燕ICより25分
[駐車場]200台
「弥彦公園」の詳細はこちら
「弥彦公園」のクチコミ・周辺情報はこちら
苗名滝【新潟県・妙高市】
豪快な名瀑が秋色に様変わり。

新潟と長野の県境を流れる関川を本流とし、日本の滝100選にも選出される名瀑。赤や黄色の木々が彩る柱状節理の岩壁から、落差約55mを豪快に流れ落ちる。
[TEL]0255-86-3911(妙高高原観光案内所)
[住所]新潟県妙高市杉野沢2092
[アクセス]【電車】えちごトキめき鉄道妙高高原駅よりタクシーで15分 【車】上信越妙高高原ICより15分
[駐車場]104台
「苗名滝」の詳細はこちら
「苗名滝」のクチコミ・周辺情報はこちら
ロッテアライリゾート【新潟県・妙高市】
錦に染まった山々を見下ろす20分間の優雅な空中散歩。

冬はゲレンデになる大毛無山(おおげなしやま)。標高約1000mの膳棚ステーションまで、ゴンドラで片道20分ほど。周辺の山々も平野部も赤や黄に色づき、空中散歩しながら紅葉狩りが楽しめる。
[紅葉の見頃]10月中旬~11月上旬
[TEL]0255-75-1177
[住所]新潟県妙高市両善寺1966
[営業時間]10月16日~11月14日の9時~15時15分(下り最終16時、予定)
[定休日]火・木
[料金]観光ゴンドラ運賃往復1800円
[アクセス]【電車】北陸新幹線上越妙高駅より予約制無料シャトルバスで30分 【車】上信越新井スマートICより7分
[駐車場]1500台
「ロッテアライリゾート」の詳細はこちら
漁港食堂だいぼ【千葉県・館山市】
最高のロケーションでお腹と心を満たすひと時。



館山の伊戸漁港のほど近く、海鮮をふんだんに使った食事処。浜焼きは、食材コーナーからハマグリ、イセエビ、アワビなどを選んで焼くスタイル。海の風景に、海鮮が焼ける音がBGMとなって、旅気分が盛り上がる!
[料金]浜焼きハマグリ、ホタテ、サザエ各380円~
[予約]予約不可
[おすすめ食材]ハマグリ、ホタテ、サザエ、カキ
[TEL]0470-29-1221
[住所]千葉県館山市伊戸963-1
[営業時間]11時~16時(LO)
[定休日]火
[アクセス]富津館山道路富浦ICより30分
[駐車場]30台
「漁港食堂だいぼ」の詳細はこちら
「漁港食堂だいぼ」のクチコミ・周辺情報はこちら
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
※宿泊する場合、各自治体が独自に実施している宿泊税が別途かかることがあります。詳細は各宿泊施設にお問合せください。
※掲載の価格は全て税込み価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。