close

2021.10.14

【全国】昭和レトロスポット12選!写真映えする喫茶店やテーマパーク、商品博物館も

今話題の「昭和レトロスポット」!昭和の面影を残す喫茶店、ノスタルジーあふれる施設やテーマパークが全国にはたくさんあります。

今回は、昭和レトロをこよなく愛す小々石 曲允子さんに、初心者でもいきやすく、さらにSNS映えしやすい「昭和レトロスポット」を紹介してもらいました!懐かしくて新しい「昭和」の魅力を感じてください。

【岩手県】山の駅 昭和の学校

昔懐かしい空間で「昭和のあの頃」にタイムスリップ

(画像提供:山の駅  昭和の学校)

廃校になった小学校を再利用し、校長が約20年かけて集めた約20万点の資料を展示。実際に使われていたちゃぶ台や茶箪笥、扇風機などが並ぶ居間は、昭和のドラマのセットのよう。

(画像提供:山の駅  昭和の学校)

昭和の店先がリアルに再現されているのもポイント。懐かしすぎるお菓子やジュースを買える駄菓子屋、ブラウン管テレビや真空管ラジオが並ぶ「電気店」、LPやドーナツ盤が目を惹く「レコード店」のほか、「パーマ屋」や「紳士服屋」、「セトモノ屋」など、どれも昭和感が満載ですよ。

■山の駅 昭和の学校
岩手県花巻市下シ沢字牛角86-1
[開校時間]【4月~10月】9時~17時(最終入館16時30分)【11月~3月】10時~16時(最終入館15時30分)
[休校日]毎週火曜(祝日の場合は翌日休校)、年末年始
【大人】600円【小学生以下】300円
【電車】JR花巻駅よりバスで30分、山の駅 昭和の学校前停下車【車】東北自動車道花巻ICより15分
あり(無料)
「山の駅 昭和の学校」の詳細はこちら
「山の駅 昭和の学校」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:山の駅 昭和の学校)

【東京都】昭和レトロ喫茶「セピア」

気分は昭和の頃の部屋!少女漫画の世界に浸るならここ

(画像提供:昭和レトロ喫茶「セピア」)

帝釈天参道よりちょっと外れた、一軒家スタイルの喫茶店。外観からも昭和40年~50年代頃の懐かしい雰囲気が漂います。

1階は喫茶とお土産コーナー。2階は不巧の名作として知られ、一大ブームを巻き起こした少女漫画の博物館となっています。

(画像提供:昭和レトロ喫茶「セピア」)

店内には昭和グッズや人形がずらりと並び、ブラウン管のテレビも懐かしさがいっぱい。少女漫画のアイテムやコレクションに、乙女心がわしづかみされますよ。

「昭和のあの頃の、自分の部屋」にタイムスリップした感覚で喫茶メニューを楽しんでください。

■昭和レトロ喫茶「セピア」
東京都葛飾区柴又7-4-11
12時~17時
火曜・水曜・木曜
2階キャンディ博物館入館料【大人】600円  ※喫茶メニュー、お土産品多数あり
【電車】京成電鉄金町線柴又駅より徒歩1分
なし
「昭和レトロ喫茶「セピア」」の詳細はこちら

(画像提供:昭和レトロ喫茶「セピア」)

【東京都】浅草花やしき

レトロな乗り物で昭和ムードを満喫。昭和28年誕生のローラーコースターも!

(画像提供:浅草花やしき)

1853年(嘉永6年)江戸時代末期に開園し、それぞれの時代の歴史を刻んできた浅草花やしき。昭和の頃からの乗り物も多く残り、浅草観光名所の1つとして長く親しまれています。

ファンタジー&メルヘンチックなのりもの、お化け屋敷などのミステリアス系アトラクションや縁日コーナーなど、子どもの頃に帰ったような懐かしさを味わえますよ。

(画像提供:浅草花やしき)
(画像提供:浅草花やしき)

昭和28年に生まれたローラーコースターは、「還暦」を過ぎてもまだまだ爆走中!最高時速42kmのゆるやかなコースターで、浅草の景色を楽しんでください。

■浅草花やしき
東京都台東区浅草2-28-1
10時~18時(季節・天候により変動あり) ※最終入園は閉園30分前
メンテナンス休園あり ※詳細は浅草花やしき公式サイトを確認
入園料【大人(中学生以上~64歳)】1000円【シニア(65歳以上)】500円【小人(小学生)】500円【未就学児・障がい者手帳を持つ人】入園無料 ※付き添い人は入園料必要 ※全てのりもの料金は別途
【電車】つくばエクスプレス浅草駅より徒歩3分、東京メトロ銀座線・都営地下鉄浅草線・東武スカイツリーライン浅草駅より徒歩5分【車】首都高速上野線入谷ICより5分
なし
「浅草花やしき」の詳細はこちら
「浅草花やしき」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:浅草花やしき)

【東京都】葛飾柴又寅さん記念館/山田洋次ミュージアム

寅さんみたいにふらっと訪れ、昭和の温かな人情に触れて

(画像提供:葛飾柴又寅さん記念館(C)松竹(株))
(画像提供:葛飾柴又寅さん記念館(C)松竹(株))

山田洋次監督の不朽の名作として知られる映画シリーズ『男はつらいよ』。主人公寅さんの生まれと同じ葛飾柴又にある「寅さん記念館」は、まさに昭和の人情味があふれる世界です。

(画像提供:葛飾柴又寅さん記念館(C)松竹(株))
(画像提供:葛飾柴又寅さん記念館(C)松竹(株))

実際に撮影で使われていた貴重なセットの中に入り、リアリティのある館内装飾やジオラマに見入るうち、昭和の魅力や寅さんたちの温かな人柄のとりこになるはず。

(画像提供:TORAsan cafe)
(画像提供:TORAsan cafe)

昔懐かしのナポリタンやクリームソーダなどのメニューを楽しめる「TORAsan cafe」にもぜひ立ち寄ってください。

■葛飾柴又寅さん記念館/山田洋次ミュージアム
東京都葛飾区柴又6-22-19
9時~17時(最終入館16時30分)
毎月第3火曜 (ただし、第3火曜が祝日の場合は、直後の平日)、12月第3火曜~木曜
[入館料]当日券【大人】500円【小中高生】300円【シルバー】400円
【電車】京成電鉄線柴又駅より徒歩8分【車】首都高速道路四つ木ICより20分
あり(1台500円) ※隣接の柴又公園駐車場広場を利用
「葛飾柴又寅さん記念館/山田洋次ミュージアム」の詳細はこちら
「葛飾柴又寅さん記念館/山田洋次ミュージアム」の口コミ・周辺情報はこちら

【神奈川県】新横浜ラーメン博物館

夕陽が照らす昭和の下町で、全国各地のラーメンを堪能

(画像提供:新横浜ラーメン博物館)

「全国各地のラーメンを、飛行機に乗らずに食べに行ける」をコンセプトとして、1994年にフードアミューズメントパークとしてオープン。ラーメンの歴史と文化を学べるギャラリーエリアも展開し、ラーメン文化を後世に伝える取り組みも行っています。

(画像提供:新横浜ラーメン博物館)

上の写真は、明治43年創業東京「淺草 來々軒」のラーメン。他にも北海道から沖縄まで、全国のラーメンを楽しむことができますよ。店が並ぶ地下フロアの街並みには駄菓子店やスナックなどもあり、夕陽が照らす下町の情景そのもの。

(画像提供:新横浜ラーメン博物館)

レトロな映画館や古いバイク、木の引き戸や縁台が並ぶ昔ながらの店先は、昭和ムードが漂います。タイムスリップした感覚で名物のラーメンを味わってください。

■新横浜ラーメン博物館
神奈川県横浜市港北区新横浜2-14-21
11時~21時
年末年始
[入場料]【大人】380円【小中高生・シニア(60歳以上)】100円【未就学児】無料
【電車】JR各線新横浜駅より徒歩5分、横浜市営地下鉄より徒歩1分【車】第三京浜道路港北ICより5分
あり(30分250円)
「新横浜ラーメン博物館」の詳細はこちら
「新横浜ラーメン博物館」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:新横浜ラーメン博物館)

【岐阜県】高山昭和館

昭和30年代へタイムスリップ!高山観光の思い出に

(画像提供:高山昭和館)

古き良き時代の映画館を彷彿とさせる「高山昭和館」。1階は昭和横丁や昭和通りになっていて、床屋、雑貨屋、玩具屋、食堂、写真屋、映画館やダンスホールなど、昭和を象徴する街並みになっていて見どころが満載!

2階は実際に使われていた昭和の道具が展示されているブース。プロレス資料やゲーム機など、思わず胸が熱くなるコーナーもありますよ。

(画像提供:高山昭和館)

タイプライターやそろばんが展示された木造の小学校校舎。実際にこんな校舎で過ごしてなくても、懐かしい想いが蘇るから不思議です。

■高山昭和館
岐阜県高山市下一之町6
【平日】10時~16時【土曜・日曜・祝日】10時~17時 ※新型コロナウイルス感染症拡大の状況により変動有。詳細は公式ホームページで確認を
なし(年中無休)
【大人】800円【中学・高校生】500円【小学生】300円
【電車】JR高山駅から徒歩15~20分(タクシーで約10分)
なし
「高山昭和館」の詳細はこちら
「高山昭和館」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:高山昭和館) 

【岐阜県】飛騨高山レトロミュージアム

昭和を見る、撮る、遊ぶ!懐かしの喫茶店ゲーム機も

(画像提供:飛騨高山レトロミュージアム)

年間数万人が訪れると話題の、飛騨高山にある昭和レトロスポットがこちら。手描きの映画看板や、現在はほとんど見かけないオート三輪など、外観から昭和感がビンビン伝わってきます。

(画像提供:飛騨高山レトロミュージアム)

昭和20年~50年代が再現された町並みを散策してみてください。小学校ブースではソフト麺や揚げパン、ミルメークなど、昭和の代表的な学校給食を食べることもできます。

(画像提供:飛騨高山レトロミュージアム)

大ブームを巻き起こした喫茶店のゲーム機に思わず感涙!駄菓子屋ゲーム、昭和レトロなパチンコなどを実際に「観て」「撮って」「遊べる」のが嬉しいですね。

■飛騨高山レトロミュージアム
岐阜県高山市神明町4-7
10時~16時
元旦のみ
【大人】700円【子供】500円 ※障がい者手帳を持つ人はそれぞれ100円引き【3歳以下】無料
【電車】JR高山駅より徒歩10分【車】中部縦貫自動車道高山ICより10分
なし
「飛騨高山レトロミュージアム」の詳細はこちら
「飛騨高山レトロミュージアム」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:飛騨高山レトロミュージアム)

【愛知県】北名古屋市歴史民俗資料館「昭和日常博物館」

クルマや生活用品など、昭和の暮らしがわかる資料館

(画像提供:北名古屋市歴史民俗資料館「昭和日常博物館」)

昭和時代をテーマとしたさまざまな展示会を通して集まった、貴重な資料を保存・展示する「昭和日常博物館」。

電化製品の普及などで大きく変わった昭和という時代を、実際に人々が使っていたもので知ることができます。生活の道具、遊びの道具、勉強道具など、どれも身近なものばかり。

「昭和の頃はこんな家で過ごしていたの?」「これ、ウチにもあった!懐かしい!」と、新しい発見がたくさんありますよ。

(画像提供:北名古屋市歴史民俗資料館「昭和日常博物館」)

昭和の頃のクルマやバイクは愛嬌のある丸っこいデザインで、ずっと見ていても飽きないとの声も。

■北名古屋市歴史民俗資料館「昭和日常博物館」
愛知県北名古屋市熊之庄御榊53 北名古屋市図書館3階
9時~17時(入館受付16時40分まで)
月曜・毎月末日(但し祝日の場合は開館し、その直後の平日に休館)、特別整理期間、年末年始 ※新型コロナウイルス感染症防止対策中は火曜も定休
無料
【電車】名古屋鉄道西春駅より徒歩30分【車】名古屋高速道路楠出口、または豊山南出口より15分
あり(無料)
「北名古屋市歴史民俗資料館「昭和日常博物館」」の詳細はこちら
「北名古屋市歴史民俗資料館「昭和日常博物館」」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:北名古屋市歴史民俗資料館「昭和日常博物館」)

【京都府】喫茶ソワレ

古き良き時代の美意識が息づくクラシカルな喫茶店

(画像提供:喫茶ソワレ)

1948年(昭和23年)に創業し、フランス語で「素敵な夜」「夜会」を意味する「ソワレ」。
店内は「女性がきれいに見える」といわれる青い照明が彩り、お見合いの場としても親しまれてきました。

店内に飾られ、コースターやコーヒーカップ等にも使われている有名画伯の美人画、温かみある木の彫刻や柱、この店を詠った伯爵歌人の歌碑など、昭和の美意識が息づいたロマンチックな空間です。

(画像提供:喫茶ソワレ)

45年以上前から愛される「ゼリーポンチ」は、食べる宝石とも称される名物メニュー。青い光に輝くゼリーを昭和の気分で味わってみてください。

■喫茶ソワレ
京都府京都市下京区西木屋町四条上る真町95
【平日】13時~19時【土曜・日曜・祝日】13時~19時30分
月曜(祝日の場合は翌日)
メニュー例【ブレンドコーヒー】600円【カフェオーレ】650円【ゼリーポンチ】750円【ケーキ(日替わり)】400円【トースト】500円 ※ほか喫茶メニュー多数
【電車】阪急京都線京都河原町駅より徒歩1分
「喫茶ソワレ」の詳細はこちら
「喫茶ソワレ」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:喫茶ソワレ)

【大阪府】マヅラ

ここは宇宙船?昭和のSFロマン満載の名物喫茶店

(画像提供:マヅラ)

終戦後に開店した、クラシックが流れる名曲喫茶。1970年代に大阪駅前に移転する際、アメリカ宇宙船の月着陸ニュースに着想を得て、宇宙をイメージした内装にチェンジ!

宇宙人のロケットや月のクレーター、ピカピカ光る星をモチーフにした、昭和レトロフューチャーなインテリアは「大阪万博の頃からの生きた建築ミュージアム」としても注目されています。

(画像提供:マヅラ)

70年以上提供し続ける自家焙煎珈琲をはじめ、ランチやデザートも大好評。

「美味しくて夢があってお得!」と時代を超えて愛される名物喫茶でブレイクしませんか?

■マヅラ
大阪府大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビルB1階
【平日】9時~21時【土曜】9時~18時
日曜・祝日 ※予約がある時は営業
メニュー例【自家焙煎珈琲(ホット・アイス)】300円【フルーツパフェ】600円【ハムトースト】450円【ミックスサンド】500円 ※ほか喫茶メニュー多数
【電車】JR各線大阪駅より徒歩6分、大阪市営地下鉄四ツ橋線西梅田駅より徒歩約1分・JR東西線北新地駅より徒歩約1分
なし
「マヅラ」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:マヅラ)

【奈良県】生駒山上遊園地

昭和4年から稼働の「飛行塔」は必見!生駒ケーブルで向かう山の上の遊園地

(画像提供:生駒山上遊園地)

奈良・大阪府の県境にある、標高642mの生駒山頂の遊園地。賑やかなデザインの生駒ケーブルカーに乗ると、既に昭和感が満載!

昭和4年3月のオープン時より稼働している「飛行塔」は、日本に現存する大型遊戯機械の中でも、最古クラスです。

(画像提供:生駒山上遊園地)
(画像提供:生駒山上遊園地)

大阪・奈良・京都を一望できる絶好のロケーションや、昔懐かしい雰囲気のアトラクションが好評を呼んでいます。メリーゴーラウンドやサイクルモノレール、ゴーカートやよちよち歩くパンダののりものなど、あふれる昭和感がたまりません。

関西の歴史ある遊園地で、レジャーの思い出をつなぐのもいいですね。

※乗り物に乗るときはしっかりつかまりましょう!

■生駒山上遊園地
奈良県生駒市菜畑町2312-1
10時~17時(季節により変更有り)
木曜(春・夏休み期間および祝日は営業)
入園料無料・のりものは有料(のりもの券12回分「とくとくチケット」3400円)、生駒ケーブル(片道)【大人】500円【子供】250円
【電車】近鉄生駒駅より生駒ケーブルのりかえ、生駒山上駅下車すぐ【車】阪奈道路登山口ICより信貴生駒スカイラインで10分
あり(1日1200円)
「生駒山上遊園地」の詳細はこちら
「生駒山上遊園地」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:生駒山上遊園地)

【大分県】昭和の町・昭和ロマン蔵

キュートなボンネットバスに乗って昭和の町めぐり

(画像提供:豊後高田市観光協会 豊後高田市観光まちづくり株式会社)

大分に行くなら豊後高田市まで足を延ばして、昭和の町めぐりはいかが?週末を中心に走るボンネットバスに乗って、レトロ観光を楽しめますよ。

大分県の豪商の蔵を改築した「昭和ロマン蔵」にはオート三輪などのクラシックカー、木製の机や黒板のある教室、当時花形であった電化製品も見られて懐かしい気持ちになれます。

(画像提供:豊後高田市観光協会 豊後高田市観光まちづくり株式会社)

昭和30年~40年代の民家や商店、学校の教室を再現し、五感で楽しめる「昭和の夢町三丁目館」など、レトロな街の魅力をたくさん楽しんでください。

■昭和の町・昭和ロマン蔵
大分県豊後高田市新町989-1
9時~17時
12月30日~31日
2館共通券(駄菓子屋の夢博物館・昭和の夢町三丁目館)【大人】640円【小中高生】450円、3館共通券(2館共通券+チームラボギャラリー昭和の町)【大人】850円【小中高生】600円
【電車】JR宇佐駅より大交北部バス(豊後高田または伊美行き)で10分、昭和の町駐車場下車すぐ【車】東九州自動車道宇佐ICより15分
あり(400円)
「昭和の町・昭和ロマン蔵」の詳細はこちら
「昭和の町・昭和ロマン蔵」の口コミ・周辺情報はこちら

(画像提供:豊後高田市観光協会 豊後高田市観光まちづくり株式会社)

<監修>
●昭和文化・レトロ旅愛好家 小々石 曲允子 (ササイシ マミコ)
昭和40年代生まれ。懐かしいから好き、にとどまらず、主に1960-80年代前半の昭和文化の持つ独自性や突き抜けたパワーを偏愛し、その魅力を伝えている。
フィルムカメラ片手に古い町並み等を巡る旅にも。
https://manasavvy.blog.fc2.com/

\こちらの記事もチェック!/
全国の漫画図書館。時間を気にせず好きな漫画が読み放題♪無料スポットも多数
一度は行きたい!全国の絶景スポット~日本の景色が綺麗すぎる~
一度は行っておきたい!日本全県「定番観光スポット」
全国のご当地グルメ。日本全国の美味しいグルメ旅を楽しもう!
一度は行きたい「日本の離島」!青い海と空に囲まれた絶景を

※この記事は2021年9月30日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、感染拡大防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。

ITP47  ITP47

日本を楽しもう!47都道府県の話題スポットや楽しいイベント、美味しいグルメなど、おでかけに関する様々な情報をご紹介します♪

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード