close

2022.01.12

【2022】関西近郊の人気温泉地ランキングベスト20!もう一度行きたい温泉地はどこ?

じゃらんnetユーザーによる「もう一度行ってみたい温泉地」の人気ランキング2022年の結果が到着!こちらでは、関西近郊の人気温泉地ベスト20を発表。さらに1位から3位を詳しく紹介!おすすめの立ち寄りスポットも教えます♪

かわいい温泉街をスローにさんぽしたり、路地裏でちょっといいカフェを見つけたり。今年はのんびり、ゆったり、温泉地を楽しんでみてください。

【兵庫県・豊岡市】1位 城崎温泉

テッパン!外湯

外湯めぐりが楽しい城崎温泉では、心ときめく新店が続々誕生。新しい発見を楽しみつつ、路地裏に佇む味な店めぐりものんびりと。温泉街には開放感のある「御所の湯」をはじめ7つの外湯が点在。城崎町湯島財産区や城崎温泉観光協会のHPではリアルタイムの混雑状況が一目瞭然!

<元気に営業中!>
2020年6月に「新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン」を設け、その後も最新の知見等を踏まえて現在は第3版に。街全体で取り組んでいる。

<冬のおすすめ情報>
「城崎温泉かに王国」を今年も開催中(~3月31日)。参加店の詳細やMAPは城崎温泉観光協会のHPをチェック。画面を提示すると割引が受けられる店も!

【電車】JR城崎温泉駅より徒歩すぐ【車】北近畿豊岡道但馬空港ICより20分

短編喫茶Un

短編喫茶Un
生バターどら焼き各290円は、北海道雪化粧かぼちゃなど計6種
短編喫茶Un
Unちゃんホットチョコレート700円
短編喫茶Un
特製レモネード生姜フレーバー600円
短編喫茶Un
1階は但馬近隣の特産品が並ぶセレクトショップ

文学とワタシ時間に浸れるフォトジェニックなカフェ。
2021年11月11日OPEN。文豪に愛された「文学のまち・城崎」を楽しめる入店無料のブックストア&カフェ。短編作品を集めた約3000冊は読み放題で購入もOK。「湯めぐりフリードリンク」で心豊かな時間を。

■短編喫茶Un
0796-32-4677
兵庫県豊岡市城崎町湯島127
10時~18時

湯めぐりフリードリンク(ドリンク飲み放題+生バターどら焼き1個)1000円(翌日まで利用可)、水曜は900円(当日のみ)※ともにOPEN記念価格
なし
「短編喫茶Un」の詳細はこちら

きのさきパン オネ

きのさきパン オネ
常時約5種。午前中に売り切れ必至
きのさきパン オネ
旬の食材も使う日替わりパン200円
きのさきパン オネ
右からONE食パン300円、バゲット200円、メランジェ700円
きのさきパン オネ
間口は扉1枚分、店内は1坪

城崎待望のパン屋さん!ハード系パンがずらり。
2021年9月1日OPEN。城崎出身の店主が「食事に合うパン」をコンセプトにオープン。国産素材にこだわり、卵とバターを使わない天然酵母パン中心。唯一バターを使うクイニアマンはおやつに◎。

■きのさきパン オネ
兵庫県豊岡市城崎町湯島403
7時~14時(売り切れ次第終了)
不定
なし
「きのさきパン オネ」の詳細はこちら

長谷川豆腐店

豆乳を練り込んだ豆乳ドーナツ1個130円
長谷川豆腐店
カリカリの食感がたまらない!おからのかりんとう1袋450円
長谷川豆腐店
がんもどき1個60円

昔懐かしい豆乳ドーナツとクセになるおからのかりんとう。
創業70年、地元で愛されている豆腐屋さん。お母さんが手作りする豆乳ドーナツは素朴で優しい味わい。しっとり食感の豆乳シフォンケーキ(1切れ180円)もおすすめ。

■長谷川豆腐店
0796-32-2769
兵庫県豊岡市城崎町湯島168
9時~12時、16時~18時
火・木
なし
「長谷川豆腐店」の詳細はこちら
「長谷川豆腐店」のクチコミ・周辺情報はこちら

ふくとみ

ふくとみ
おでんは約15種。各120円~270円
ふくとみ
鶏ガラ、昆布、カツオのダシ。時期によっては白バイガイなど変わり種も
ふくとみ
テイクアウトもあり

創業56年の老舗おでん店は夜のちょい飲みにピッタリ。
1965年創業時から変わらぬ味を守り続けるおでんが名物。但馬牛すじこん(850円)や本日のお造り(900円~)など一品も充実。手書きの白板メニューは要チェック!

■ふくとみ
0796-32-3043
兵庫県豊岡市城崎町湯島367
17時~22時(LO21時30分)
日・木(不定)
なし

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア