今年もいちご狩りの季節がやってきました!今回は、長崎県のおすすめいちご狩りスポットをご紹介します。減農薬・有機肥料にこだわった農園、温泉も一緒に楽しめる農園、ランチバイキングがあるレストラン併設の農園など様々。
品種や持ち帰り情報もあるので、好みやおでかけプランに合わせてお気に入りの農園を見つけてみてくださいね。たくさんの愛情を込めて育てられたイチゴたちを、摘みたてで味わう幸せなひと時。ぜひ満喫してください♪
【佐世保市】ザ パラダイスガーデンサセボ内 温泉いちご園
ミネラルたっぷりの温泉がいちごを甘~くするんです。これぞ、自然の恵みでしょ!


地下1000mより湧き出る温泉を、いちご栽培に活用。土の中に通したパイプに温泉を流し、育てやすい環境を整えたり、水分として与えたり。温泉の恵みを受けた滋味溢れるいちごは3品種とも美人揃い!
いちご狩り情報
[期間]開園中~5月31日(予定)
[体験時間]40分
[入園料]込み
【期間中】大人2000円、小学生1500円、3歳~5歳800円【宿泊者】大人1700円、小学生1200円、3歳~5歳800円
[持ち帰り]200円/100g
[品種]3種(さちのか、ゆめのか、こいのか)
0956-39-4800
長崎県佐世保市崎岡町853-12
10時~16時(最終受付)
なし
西九州道佐世保大塔ICより10分
250台
<日帰り温泉「うずしお温泉」>
12時~24時(最終受付23時30分)
大人800円、小学生400円、3歳~未就学児250円
「ザ パラダイスガーデンサセボ内 温泉いちご園」の詳細はこちら
【松浦市】モリヤマファーム
安心、安全のため超減農薬。地域の子どもたちのためにも「みんなが笑顔になれる」場を。


「いちごは全ての可能性を秘めている」。そんな名言に取材陣も感動!完全有機肥料、太陽消毒など自然栽培にこだわり、いちごが苦手な子には品種を選んで勧める細やかさ。皆が笑顔になれる農園。
いちご狩り情報
[期間]1月2日~5月末(予定)
[体験時間]45分
[入園料]200円(持ち帰りのみの場合)
【1月2日~4月10日】大人1800円、小学生1500円、未就学児1000円、3歳未満500円【4月11日~5月末】大人1500円、小学生1200円、未就学児700円、3歳未満500円
[持ち帰り]230円/100g
[品種]2種+α(恋みのり、さがほのか他)
080-5211-7732
長崎県松浦市志佐町庄野免1050
9時30分~16時(最終受付14時30分)
不定
西九州道佐々ICより25分
10台
「モリヤマファーム」の詳細はこちら
「モリヤマファーム」のクチコミ・周辺情報はこちら
【大村市】おおむら夢ファームシュシュ
摘んだいちごでお菓子作りランチやお土産も揃ってます!一日ゆ~っくり楽しんで。



地元の児童や大学生とコラボし、大村産フルーツを使用した「夢サンド」(450円~)が完成。冬場には、園内でとれたいちごも登場予定。パン工房で買えるので、ぜひ食べてみて。
いちご狩り情報
[期間]開園中~5月上旬(予定) ※食べ放題は3、4月のみ
[体験時間]40分
[入園料]300円(持ち帰りのみの場合)
【3月~4月】中学生以上1500円、小学生1200円、3歳~
未就学児1000円
[持ち帰り]200円/100g※生育状況による
[品種]1種(ゆめのか)
0957-55-5288
長崎県大村市弥勒寺町486
10時~16時(最終受付15時30分)
1・2月は第3水※生育状況によるため要問合せ
長崎道大村ICより15分
100台
<ぶどう畑のレストラン>
大人1430円、小学生960円、2歳~未就学児550円、70歳~1100円
「おおむら夢ファームシュシュ」の詳細はこちら
【大村市】富﨑ファーム
天然地下水で育てたいちごはカルシウム豊富。

「安心して食べられるように」と減農薬に努める。愛情たっぷりで育てるいちごは、とよのか1種。甘みと酸味のバランスが抜群!のどかな風景にも癒される。
いちご狩り情報
[期間]開園中~5月上旬(予定)
[体験時間]40分
[入園料]500円(持ち帰りのみの場合)
【期間中】大人1300円、小学生1000円、歩ける子以上700円
[持ち帰り]180円/100g
[品種]1種(とよのか)
090-4519-2400
長崎県大村市立福寺町1458
10時~15時(最終受付14時20分)
なし
長崎道大村ICより10分
10台
【長崎市】堤農園
オリジナル品種「琴雫」を2カ月限定で!

堤農園オリジナルの「琴雫」(きんのしずく)は、酸味が少なく香り高いのが特徴。市場には出回らない貴重な品種。
いちご狩り情報
[期間]3月1日~4月末
[体験時間]30分
[入園料]込み
【平日】中学生以上1800円、3歳~小学生1200円【土日祝】中学生以上2000円、3歳~小学生1200円
[持ち帰り]なし
[品種]1種(琴雫)
095-884-3356
長崎県長崎市長浦町3752
10時~16時(最終受付)
月※祝の場合は翌日
川平有料道路時津ICより40分
琴海中部運動公園の駐車場利用可
「堤農園」のクチコミ・周辺情報はこちら
※この記事は2021年12月9日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、感染拡大防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※宿泊する場合、各自治体が独自に実施している宿泊税が別途かかることがあります。詳細は各宿泊施設にお問合せください。
※掲載の価格は全て税込み価格です。
※いちごは生育状況に応じて提供可能な品種、受付時間が変動する場合があります。また、いちご狩りの料金も変動する場合がありますので、最新情報を確認の上ご予約ください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。