気候が良くなりドライブが楽しい時期。立ち寄ると旅の満足度が上がるのが各地にある「道の駅」です。
道の駅にはご当地ならではの食材や珍しいお土産がいっぱい!
そこで今回は東海エリア近郊の道の駅から、おすすめのランチをご紹介します。
新鮮な丼や、地元の味が楽しめる定食、野菜たっぷりのカレーなど、ご当地のグルメを味わって、楽しいドライブ旅に出かけてみてください!
【愛知県・設楽町】道の駅 したら
じっくり低温ローストした鹿肉を贅沢にトッピング。

ジビエ初心者にも好評なのが「森の恵みまぜそば」。店長&料理長の自信作かつ、イチオシメニュー。低温でじっくりローストした鹿のもも肉はやわらかく美味。鹿肉ミンチと黄身、ニラ、ネギをよくまぜてどうぞ!
レアなご当地サーモン。フライもお造りも!!

三河育ちの稀少なブランド魚が主役の定食。「絹姫サーモンを知っていただくきっかけになれば」と店長も赤字覚悟で提供。1日5食限定と、競争率は高いけど一度は食べてみたい!
道の駅で搾ったほうらいせんの酒粕入り、オトナのカレー

『ほうらいせん酒らぼ』の搾りたての酒粕に漬け込んだ、やわらかチキンがたっぷり。ルーから手作りされていて、トマトの酸味とスパイスの深みも合わさった大人味の本格トマトカレー。
0536-63-0120
愛知県北設楽郡設楽町清崎字中田17-7
9時~17時(清嶺食堂は11時~15時 ※LO14時30分)※季節変動あり
なし(臨時休みあり)※『つぐや(屋台)』は火休
新東名新城ICより車で30分
40台
「道の駅 したら」の詳細はこちら
【愛知県・新城市】道の駅 もっくる新城
もっくる新名物、稀少部位の爆売れ唐揚げ。

こちらの道の駅で爆売れなのが「鶏とろ定食(濃)」。愛知のブランド鶏、錦爽鶏(きんそうどり)の稀少部位、手羽元とむね肉の間にある肩肉を使用。何でも1羽につき2個しか取れないそう。名前どおり、とろっとした食感で食べるとやみつきに!
とんこつ、鶏に負けない!人気も売上げもナンバーワン。

ロングセラーなメニューは「ししラーメン」。猪骨でだしをとったスープと猪肉のジビエラーメン。色は濃いけどあっさりコク旨醤油味。白髪ねぎやごぼうフライもいいアクセント。『奥三河製麺』コーナーにて味わえる。
0536-24-3005
愛知県新城市八束穂字五反田329-7
8時30分~18時(モーニングは8時~、フードコート及び『からあげ屋もっくる』は11時~)
なし
新東名新城ICすぐ、または東名豊川ICより車で30分
75台
「道の駅 もっくる新城」の詳細はこちら
「道の駅 もっくる新城」のクチコミ・周辺情報はこちら
【愛知県・新城市】道の駅 つくで手作り村
作手高原育ちのトマトをふんだんに。

作手産のトマトを使った名物。併設の『勇気工房』で作手産トマト“りんか”を加工したトマトピューレを使い、食堂『味彩館』で手作りしている。
昨年スパイシーなカレーも仲間入り。

ハヤシライスに加え昨年、スパイシーチキンカレーも新登場。新作のスパイシーチキンカレーにも同じトマトと高原ハウスの牛乳を使用。愛知産の鶏肉は自家製塩糀で下処理し、小麦粉や水を使わずスパイスのみで味付け。生産量が少ないレア米のミネアサヒと一緒に味わおう。
0536-37-2772
愛知県新城市作手清岳字ナガラミ10-2
9時~17時(食堂はLO14時30分)
木、年末年始
新東名岡崎東ICより車で45分
108台
「道の駅 つくで手作り村」の詳細はこちら
「道の駅 つくで手作り村」のクチコミ・周辺情報はこちら
【愛知県・田原市】道の駅 田原めっくんはうす
地元赤羽根漁港直送!3通りの食べ方でどうぞ。

人気No.1なメニューが、赤羽根漁港直送のしらすを使った「釜揚げしらす丼」。まずは生姜とだし醤油をかけて。次は田原産の温泉玉子をのせて。最後は特製だしをかけてだし茶漬け風と3通り楽しめる。
もっちりねっとりネタがはみでる海鮮丼。

こちらも売れ筋なメニュー「めっくんはうす」。ネタは日替わり。当日仕入れた鮮魚をこれでもかと贅沢に盛付けたオリジナル海鮮丼。もっちりねっとりとした食感は新鮮さの証。小盛1280円もあるよ。
0531-23-2525
愛知県田原市東赤石5-74
9時~19時(レストラン平日11時~15時、土日祝は10時~17時)
なし
東名豊川ICより車で50分
150台
「道の駅 田原めっくんはうす」の詳細はこちら
「道の駅 田原めっくんはうす」のクチコミ・周辺情報はこちら
【愛知県・田原市】道の駅 あかばねロコステーション
人気No.1メニューの釜揚げしらす丼!

道の駅 あかばねロコステーションの人気No.1メニューが、「『ルルモアナ』の温玉釜揚げしらす丼」。しらすの名店、『長栄』の赤羽根漁港で水揚げされた釜揚げしらすがたっぷり。温泉玉子を絡めてどうぞ。
0531-45-5088
愛知県田原市赤羽根町大西32-4
9時~18時(『ルルモアナ』10時~17時※季節変動あり)
なし
東名音羽蒲郡ICより車で1時間
57台
「道の駅 あかばねロコステーション」の詳細はこちら
「道の駅 あかばねロコステーション」のクチコミ・周辺情報はこちら
【愛知県・豊橋市】道の駅 とよはし
開業以来、ずーっと売上No.1のご当地カレーうどん。

売上げNo.1は「『つるあん』の豊橋カレーうどん」。豊橋名産のちくわの天ぷらと地元野菜で、豊橋の手筒花火を表現。生産量全国シェア1位を誇る特産のうずら卵も2つ入り。「おいしくて映える」と不動の人気メニュー!
0532-21-3500
愛知県豊橋市東七根町字一の沢113-2
9時~19時(ベーカリーショップは8時~、飲食各店~LO18時30分、食彩村・花マルシェは〜18時)
なし(食彩村・花マルシェは第1水)
東名音羽蒲郡ICより車で40分
176台
「道の駅 とよはし」の詳細はこちら
「道の駅 とよはし」の周辺情報はこちら
【静岡県・湖西市】道の駅 潮見坂
遠州灘のしらすたっぷり。うずら卵で味変を楽しんで。

白飯に刻み海苔と遠州灘産しらす干しがたっぷり。仕上げに特産のうずら卵をのせたレストランの人気No.1メニュー。味噌汁、漬物付き。
併設のハウスで育った肉厚ぷりぷり菌床しいたけがどっさり。


自家栽培のしいたけを使った「アヒージョ丼」。厚めにスライスした菌床しいたけをアヒージョに。口に入れるとベーコンとしいたけの旨みがジュワッ。目玉焼きはお好みでまぜまぜして。千切りキャベツもいい仕事しています。提供は11時~。
053-579-3600
静岡県湖西市白須賀1896-2
8時~18時30分(レストランは8時30分~)
なし
東名三ヶ日ICより車で30分
113台
「道の駅 潮見坂」の詳細はこちら
「道の駅 潮見坂」のクチコミ・周辺情報はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。