close

2022.09.10

【中国・四国】秋の旅行におすすめの観光地8選!絶景・温泉・旬グルメを楽しもう<2022>

【広島県】世羅

カラフルな花畑の美しい絶景。ランチやスイーツも秋らしさを満喫して!

世羅高原農場【世羅町】

世羅高原農場
約550品種7500株が咲き誇るダリアの花畑は色も形も多彩な百花繚乱
世羅高原農場
世羅高原農場
約30品種1万2000株を使用したガーデンマム花畑。今年は「水の流れ」がテーマ
世羅高原農場
約8000輪のダリアの生花を使用した花絵は10月8日(土)~10日(月・祝)。毎年変わるデザインに注目

550品種ものダリアはまるで花の地上絵!約2万5000平米もの畑が色とりどりのダリアで埋め尽くされ、一望できる展望台や絵画のようなガーデンマムも。9月23日(金・祝)~25日(日)にはダリアの生花と和傘などで彩る和風のフォトスポットも登場。

<ダリアとガーデンマム祭>
[期間]9月10日(土)~10月30日(日)
入園料中学生以上1000円、4歳以上500円
[見頃]【ダリア】9月中旬~10月下旬【ガーデンマム】9月下旬~10月中旬

■世羅高原農場
0847-24-0014
広島県世羅郡世羅町別迫1124-11
9時~18時(最終受付17時)
期間中なし
尾道道世羅ICより車で15分
1000台
「世羅高原農場」の詳細はこちら
「世羅高原農場」のクチコミ・周辺情報はこちら

せらワイナリー【世羅町】

せらワイナリー
ロコモコボウル1450円。世羅みのり牛と瀬戸内六穀豚のハンバーグに目玉焼きをON

ショップや無料の足湯などを備えた観光ワイナリー。ご当地食材を味わえるレストランにはブランド牛&豚がコラボした名物メニューも。

■せらワイナリー
0847-25-4300
広島県世羅郡世羅町黒渕518-1
レストラン11時~15時(LO14時30分)
9月・10月無休
尾道道世羅ICより車でR432・184経由で20分
700台
「せらワイナリー」の詳細はこちら
「せらワイナリー」のクチコミ・周辺情報はこちら

ジェラート工房 Donna【世羅町】

ジェラート工房 Donna
シングル(コーン/カップ)350円。敷地内で収穫した栗とミルクのシンプルな味わい

自家牧場の搾りたてミルクを使い、フレーバーには地元で収穫された新鮮野菜やフルーツなど。栗やかぼちゃ、ダリアなど秋限定の味も。

■ジェラート工房 Donna
0847-24-0654
広島県世羅郡世羅町青近56-3
10時~16時(土日祝~17時)
水・木(祝日の場合は営業)
尾道道世羅ICより車でR432経由で20分
15台
「ジェラート工房 Donna」の詳細はこちら
「ジェラート工房 Donna」のクチコミ・周辺情報はこちら

【徳島県】祖谷

深い谷底の露天風呂やスリリングな吊り橋から望む秋の彩りを満喫しよう!

和の宿 ホテル祖谷温泉【三好市】

和の宿 ホテル祖谷温泉
シャンパンのような気泡が全身を包むpH値9.1の湯は源泉100%かけ流し
和の宿 ホテル祖谷温泉
秋色に彩られた渓谷をパノラマで見渡せる絶景のテラスも
和の宿 ホテル祖谷温泉
ケーブルカーの車窓からも紅葉が楽しめる

ケーブルカーで行く谷底の秘湯は紅葉に染まった渓谷美も一望!V字に切れ込んだ険しい祖谷渓谷をカエデやナラなどの紅葉が彩り、やさしい感触の湯は「美肌の湯」として評判。秘湯ムードも満点で、秋らしさを五感で満喫できる。

[紅葉の見頃]11月中旬~下旬

■和の宿 ホテル祖谷温泉
0883-75-2311
徳島県三好市池田町松尾松本367-28
日帰り入浴7時30分~18時(最終受付17時)、レストラン11時~15時(LO13時30分)
不定
露天風呂入浴料中学生以上1700円・3歳以上900円、天空の湯入浴料中学生以上700円・小学生300円
37台
「和の宿 ホテル祖谷温泉」の詳細はこちら

祖谷のかずら橋【三好市】

祖谷のかずら橋
鮮やかな紅葉に囲まれ、清流に影を映す景観は秘境の趣たっぷり

スリリングで秋の色が美しすぎる平家伝説の秘境に架かる吊り橋。足を踏み出すたびに揺れる天然素材の吊り橋は「日本三奇橋」のひとつ。渓谷を染める紅葉名所としても知られ、絶景とスリルが同時に楽しめる秋は一年でも最高のシーズン。

[紅葉の見頃]11月上旬~中旬

■祖谷のかずら橋
0883-76-0877(三好市観光案内所)
徳島県三好市西祖谷山村善徳162-2
観賞自由、渡橋7時30分~18時30分(時期によって異なる)
なし
渡橋料中学生以上550円、小学生350円
350台(1回500円)
「祖谷のかずら橋」の詳細はこちら
「祖谷のかずら橋」のクチコミ・周辺情報はこちら

【徳島県】鳴門市

注目の展望スポットや名物のブランド芋掘り体験を堪能!

フレンチモンスター 瀬戸内フードアート【鳴門市】

フレンチモンスター 瀬戸内フードアート
完成したばかりの絶景ウッドデッキ
フレンチモンスター 瀬戸内フードアート
月へ鳴門へタルトとコーヒーセット880円。アーモンドダイスが食感のアクセントに

絶景カフェにウッドデッキ新設!美しい景色が広がる「四方見展望台」に隣接し、鳴門金時を使った話題のスイーツに新しい仲間も登場。持ち帰り専用を秋からイートインでも。

■フレンチモンスター 瀬戸内フードアート
088-661-5566
徳島県鳴門市瀬戸町中島田東山9
10時~12時、13時(土日祝12時30分)~17時
火(祝日の場合は営業)
6台
「フレンチモンスター 瀬戸内フードアート」の詳細はこちら
「フレンチモンスター 瀬戸内フードアート」のクチコミ・周辺情報はこちら

なると金時 里むすめパーク【鳴門市】

なると金時 里むすめパーク
なると金時 里むすめパーク
里むすめ。砂地で育てられ、上質な甘みと艶やかさが特徴のブランド芋

JAが運営する体験型施設でサツマイモのトップブランド「なると金時 里むすめ」を収穫。5名以上の参加なら専用スペースで調理してその場で実食も。

<里むすめ芋ほり体験(30分~1時間程度)>
[期間]~10月13日(予定)
1株500円
[予約]じゃらんnetの予約のみ

■なると金時 里むすめパーク
088-612-8401
徳島県鳴門市里浦町里浦字西浜313-1
9時~17時
月・金
神戸淡路鳴門道・高松道鳴門ICより車で12分
50台
「なると金時 里むすめパーク」の詳細はこちら

【愛媛県・広島県】しまなみ

大三島から自転車で、多々羅大橋へ出発。目指すはレモンの島「瀬戸田」!秋に実るグリーンレモンの畑と海を巡ろう。

上浦レンタサイクル(道の駅 多々羅しまなみ公園内)【今治市】

上浦レンタサイクル(道の駅 多々羅しまなみ公園内)
道の駅から多々羅大橋を渡り、瀬戸田へ。ヘルメット必須(レンタル時に無料貸出)。左側通行をお忘れなく。2024年3月31日まで瀬戸内しまなみ海道の自転車通行料金が無料に!

びゅ~んと渡る青い海は爽快感抜群!シティ自転車や電動アシスト自転車などを貸出。おすすめのルートは、多々羅大橋を渡り、瀬戸田のレモン谷はもちろん、瀬戸田港近くのしおまち商店街も◎。

■上浦レンタサイクル(道の駅 多々羅しまなみ公園内)
0897-87-3855
愛媛県今治市上浦町井口9180-2
9時~17時
なし
中学生以上2000円・電動アシスト自転車(大人のみ)2500円(各保証料1100円)、小学生以下500円(同500円)※保証料は返却時に返金
西瀬戸道大三島ICより車ですぐ。または尾道IC・今治北ICより車で各30分
300台
「上浦レンタサイクル(道の駅 多々羅しまなみ公園内)」の詳細はこちら
「上浦レンタサイクル(道の駅 多々羅しまなみ公園内)」のクチコミ・周辺情報はこちら

しまなみコーヒー【今治市】

しまなみコーヒー
生搾りレモンソーダ580円、島のレモンを使ったレモンマドレーヌ250円
しまなみコーヒー
オープンエア空間が気持ちいい。SNS映えするキッチンカー

多々羅大橋を見晴らす高台に立地。「絶景とハンドドリップコーヒーが楽しめる」をコンセプトにしたオープンエアカフェ。大三島産レモンの生搾りソーダと手作りの焼き菓子でおやつタイムを♪

■しまなみコーヒー
090-4977-8191
愛媛県今治市上浦町井口7594-1
土日祝10時~17時(LO16時30分)
月~金
西瀬戸道大三島ICより車で3分
あり
「しまなみコーヒー」の詳細はこちら

大三島 Limone【今治市】

大三島 Limone
大三島 リモンチェッロ2100円、季節のレモネードMIX1280円
大三島 Limone
店の柑橘商品を使ったレモンケーキ310円~。特製レモンカップは砥部焼。1つ1180円
大三島 Limone
古民家を修繕した小さなお店には、レモンや柑橘グッズが多数

有機・無農薬柑橘栽培に取り組み、自家農園の柑橘素材を活かしたリキュールやシロップ、ストレートジュースなどを販売。地元菓子店や作家とコラボしたオリジナルのレモンスイーツや雑貨もキュート♪

■大三島 Limone
0897-87-2131(ナビ不可)
愛媛県今治市上浦町瀬戸2342
11時~17時
火・金(祝日は営業※時間変更の場合あり)、ほか臨時休業あり
西瀬戸道大三島ICより車で5分
4台
「大三島 Limone」の詳細はこちら

paysan【今治市】

paysan
売切れの場合があるので、予約が確実。名物のペイザンは508円
paysan

自作の石窯で焼く天然酵母100%のパンが評判。パンの販売は金と日のみ、金~日にはカフェをオープン。カフェはハンバーガーやタコスがテイクアウトOK。

■paysan
0897-84-4016
愛媛県今治市吉海町本庄477
金~日11時~17時(LO16時30分)
月~木
西瀬戸道大島南ICより車で10分
10台
「paysan」の詳細はこちら

レモン谷【尾道市】

レモン谷
レモン畑周辺を颯爽と
レモン谷
怪獣レモンのオブジェ発見
レモン谷
10月頃はグリーンレモンの季節

多々羅大橋を渡りきって数分のところにあるレモンやネーブルなどの柑橘畑。濃い緑の柑橘の木々と、青い海、秋晴れの空、白い橋とのコラボ絶景が美しい。

■レモン谷
0845-27-2295(JA三原柑橘事業本部)
広島県尾道市瀬戸田町垂水
[営業時間・定休日・料金]散策自由※畑は立入不可
西瀬戸道生口島南ICより車で5分、または生口島北ICより車で20分
周辺に若干あり
「レモン谷」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics