close

2023.05.23

【関東近郊】5月6月開催のイベント14選!初夏のお出かけにおすすめ<2023>

新緑が芽吹き、風薫る爽快なこの季節。心地よいお出かけ日和がやってきました!

今回は、初夏のお出かけにおすすめな5月6月開催の関東近郊イベントをご紹介いたします。都心からのアクセスも良く、喧騒を離れた自然や温泉、グルメなど魅力たっぷりなスポットをピックアップ!

爽やかなレジャーはもちろん、まったりリラックスしたデートにもうってつけ♪今だけ楽しめる初夏の旅を、どうぞご満喫ください。

【群馬県・中之条町】奥四万湖カヌー グリーンディスカバリー

奥四万湖カヌー グリーンディスカバリー
四万ブルーの中を進むのは感激!透き通った水の奥深くまで覗ける

四万ブルーの中をカヌー体験を!
カヌーが入れる水位がある期間は、水没林の中を進んで間近に水没林を見ることができる。所要時間は約2時間半、4歳~体験OK。

[日程]4月中旬~11月中旬
[場所]集合:群馬県吾妻郡中之条町四万4400-27(6月~は四万4063)

■奥四万湖カヌー グリーンディスカバリー
0279-56-3999
8時~18時
シーズン中なし
カヌー半日コース中学生以上5500円(土日祝、GW、お盆6500円)
10台
「奥四万湖カヌー グリーンディスカバリー」の詳細はこちら
「奥四万湖カヌー グリーンディスカバリー」のクチコミ・周辺情報はこちら

【千葉県・八千代市】Knocking on Spring

京成バラ園
2015年世界バラ会議にて「優秀庭園賞」を受賞した京成バラ園
Knocking on Spring
\フラワースイーツ/「バラのソフトクリーム」400円。バラがふわっと香るオリジナルソフト。カフェのテラスでどうぞ。

バラの魅力を五感で楽しむ。
3万平方メートルの園内では、1600品種ものバラが楽しめる。バラ苗を多数取り揃えるガーデンセンターやバラの雑貨店、カフェや石窯ベーカリーも併設。

[日程]4月21日(金)~6月11日(日)
[場所]京成バラ園

■Knocking on Spring
047-459-0106
千葉県八千代市大和田新田755
10時~17時 ※4月21日~6月30日は9時~18時(季節により変動あり)
会期中はなし
5・6月の入園料:高校生以上1500円、中学生以下は大人1名につき5名まで無料
東関東道千葉北ICより車で30分
約700台(5月1日~6月15日:1日最大1000円)
「Knocking on Spring」の詳細はこちら
「Knocking on Spring」の周辺情報はこちら

【東京都・立川市、昭島市】フラワーフェスティバル2023

体験イベントも楽しもう!
シャーレーポピーのほか、ネモフィラやブーケガーデンが一斉に見頃を迎える。春や自然、スポーツに関する体験イベントも豊富に開催。

[日程]~5月28日(日)
[場所]国営昭和記念公園

■フラワーフェスティバル2023
042-528-1751
東京都立川市緑町3713
【平日】9時30分~17時【土・日・祝】9時30分~18時(季節により変動あり)
12月31日・1月1日、1月の第4月とその翌日
入園料:一般450円、65歳以上210円、中学生以下無料
中央道国立府中ICより車で30分
2531台(1台900円)
「フラワーフェスティバル2023」の詳細はこちら
「フラワーフェスティバル2023」の周辺情報はこちら

【東京都・府中市】あじさいまつり

レトロな雰囲気が楽しめる。
古民家や水車小屋などの建築物が点在する森全体が一体となった総合博物館。敷地内各所に約30種1万株のアジサイが咲き誇る。

[日程]5月27日(土)~7月2日(日)
[場所]府中市郷土の森博物館

■あじさいまつり
042-368-7921
東京都府中市南町6-32
9時~17時(最終入場16時)
月(臨時休館・開館あり)
入館料:一般300円、4歳~中学生150円
中央道国立府中ICより車で10分
400台
「あじさいまつり」の詳細はこちら
「あじさいまつり」の周辺情報はこちら

【神奈川県・箱根町】あじさい展

箱根強羅公園
箱根強羅公園

四季の花咲く園でクラシカルなローズガーデンへ。
約200種1000株のバラが植栽されたローズガーデンは、5月下旬~6月上旬に甘い香り満ちる楽園に。例年6月にはあじさい展開催。

[日程]例年6月
[場所]箱根強羅公園

■箱根強羅公園
0460-82-2825
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300
9時~17時(最終入園16時30分)
メンテナンス休あり
入園料中学生以上550円
東名御殿場ICより車で30分
43台(1時間300円)
「箱根強羅公園」の詳細はこちら
「箱根強羅公園」のクチコミ・周辺情報はこちら

【神奈川県・湯河原町】ほたるの宴

ほたるの宴

暗闇の木々の中、清らかな水際で舞うホタルの光。
万葉公園内のほたる小屋で飼育され、3月に放流されたゲンジボタルが6月上旬に自然発生。提灯を掲げて幻想的な光の乱舞を見に行こう。

[日程]5月30日(火)~6月14日(水)
[場所]万葉公園 蛍テラス

■ほたるの宴
0465-64-1234(湯河原温泉観光協会)
神奈川県足柄下郡湯河原町宮上566
19時30分~21時
天候による
東名厚木ICより車で1時間10分
要問合せ
「ほたるの宴」の詳細はこちら
「ほたるの宴」の周辺情報はこちら

【長野県・軽井沢町】軽井沢アンブレラスカイ 2023

軽井沢アンブレラスカイ 2023
「雨の日も空を見上げて楽しんで欲しい」との想いから生まれたイベント
軽井沢アンブレラスカイ 2023
限定メニューの「アンブレラに恋するクリームソーダ」(800円)

上を向いて気持ちを晴れやかに!
16の個性的なショップやレストランが集う人気の「ハルニレテラス」が100本を超えるカラフルな傘で彩られる。限定メニューや週末開催のワークショップにも注目。

[日程]6月2日(金)~7月9日(日)
[場所]ハルニレテラス

■軽井沢アンブレラスカイ 2023
050-3537-3553
長野県北佐久郡軽井沢町星野
8時~22時(ライトアップは18時~22時、シャボン玉タイムは10時、16時、20時)
なし
入場無料
【電車】JR軽井沢駅よりバス20分、星野温泉 トンボの湯より徒歩2分【車】上信越道碓氷軽井沢ICより25分
250台
「軽井沢アンブレラスカイ 2023」の詳細はこちら
「軽井沢アンブレラスカイ 2023」のクチコミ・周辺情報はこちら

【長野県・伊那市】あじさい祭り

200種のアジサイが境内に咲く。
お寺の境内と裏山に、和種を中心とした200種2500株のあじさいが咲き誇る。石臼庭園や水琴窟、蓮池など境内には見どころがたくさん。

[日程]7月1日(土)~7日(金)
[場所]深妙寺(じんみょうじ)

■あじさい祭り
0265-72-5070
長野県伊那市西春近3160
9時~17時
なし
拝観無料
中央道小黒川スマートICより車で8分
70台
「あじさい祭り」の詳細はこちら
「あじさい祭り」のクチコミ・周辺情報はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。