何度遊びに行っても楽しめる水族館に動物園!施設によってショーや体験が違うのも醍醐味ですよね♪
今回は、かわいい動物たちに出会える東海エリアの水族館&動物園をご紹介します!富士山との美しいコラボが楽しめるイルカショーや裏側を覗けるバックヤードツアー体験、ホワイトタイガーや大きなキリンへのエサやり体験やガイドとめぐるボートツアーのある動物園など盛りだくさん!
家族でのお出かけや、もちろんデートにもおすすめです。ぜひチェックしてみてくださいね。
1.富士サファリパーク【静岡県・裾野市】
2.伊豆・三津シーパラダイス【静岡県・沼津市】
3.伊豆シャボテン動物公園【静岡県・伊東市】
4.伊豆アニマルキングダム【静岡県・東伊豆町】
5.体感型動物園 iZoo【静岡県・河津町】
6.静岡市立日本平動物園【静岡県・静岡市】
7.浜松市動物園(はまZOO)【静岡県・浜松市】
8.豊橋総合動植物公園 のんほいパーク【愛知県・豊橋市】
9.岡崎市東公園動物園【愛知県・岡崎市】
10.蒲郡市竹島水族館【愛知県・蒲郡市】
11.名古屋市東山動植物園【愛知県・名古屋市】
12.南知多ビーチランド【愛知県・美浜町】
13.世界淡水魚園水族館アクア・トト ぎふ【岐阜県・各務原市】
14.鳥羽水族館【三重県・鳥羽市】
15.伊勢夫婦岩ふれあい水族館 伊勢シーパラダイス【三重県・伊勢市】
【静岡県・裾野市】1.富士サファリパーク
ヒョウの口の中ってスルドイ歯が迫力だね!



ライオンやキリンなどを放し飼いにしている「サファリゾーン」と「ふれあいゾーン」がある日本最大級のサファリパーク。サファリでエサあげ体験をするならジャングルバス(1500円)へ。スーパージャングルバスなら天井部分も金網でライオンなどを下から見られるのも魅力だ。
限定エサあげ体験(ヒョウ・カバ)
3歳以上1人300円(土日祝など限定当日WEB予約/子どものみの参加不可)
055-998-1311
静岡県裾野市須山字藤原2255-27
9時~16時30分 ※季節変動あり
なし
高校生以上3200円、4歳~中学生2000円
東名裾野ICより車で15分
1400台
「富士サファリパーク」の詳細はこちら
「富士サファリパーク」のクチコミ・周辺情報はこちら
【静岡県・沼津市】2.伊豆・三津シーパラダイス
ねぇ見て!イルカが富士山より高く飛んでる!



海の世界に自ら入り込むことをコンセプトにした水族館。イルカやアシカなどのショーや小学3年生以下向けの「あじっこパラダイス」など遊びながら学べるキッズコーナーなど楽しさ満載!
イルカの海ショーステージ
入園料のみ
055-943-2331
静岡県沼津市内浦長浜3-1
9時~最終入館16時、17時閉館
冬期メンテナンス休あり
中学生以上2400円、4歳~小学生1200円
新東名長泉沼津ICより車で30分
300台(500円)
「伊豆・三津シーパラダイス」の詳細はこちら
「伊豆・三津シーパラダイス」のクチコミ・周辺情報はこちら
【静岡県・伊東市】3.伊豆シャボテン動物公園
丘の上のラマに、ジップラインでおやつを届けてあげるよ。



約1500種のサボテンや多肉植物と、放し飼いのリスザルやクジャク、カンガルーやカピバラなど約140種の動物と触れ合える。池に浮かぶ島や沿岸をガイドと一緒に巡るボートツアーがおすすめ。
ラマのジップラインおやつあげ体験
おやつ1束200円
0557-51-1111
静岡県伊東市富戸1317-13
9時30分~17時 ※季節変動あり
なし
中学生以上2600円、小学生1300円、4歳~未就学児700円 ※変動あり
東名厚木ICより車で小田原厚木道路経由、車で1時間40分
400台(700円 ※変動制)
「伊豆シャボテン動物公園」の詳細はこちら
「伊豆シャボテン動物公園」のクチコミ・周辺情報はこちら
【静岡県・東伊豆町】4.伊豆アニマルキングダム
ホワイトタイガーって強そう。大きな口、牙にドキドキ!



放し飼いの動物を見られる「ウォーキングサファリ」や「わくわくふれあい広場」で動物が間近に感じられる。神の化身とも呼ばれるホワイトタイガーやライオンの餌やり(500円)も!
ホワイトタイガーのえさやり体験
肉2切れ500円
0557-95-3535
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3344
9時30分~最終入園16時、17時閉園 ※季節変動あり
6月中旬、12月上旬の3日間
【平日】中学生以上2500円、4歳~小学生1250円【土日祝、繁忙期】中学生以上2700円、4歳~小学生1350円
東名沼津ICより車で1時間40分
750台
「伊豆アニマルキングダム」の詳細はこちら
「伊豆アニマルキングダム」のクチコミ・周辺情報はこちら
【静岡県・河津町】5.体感型動物園 iZoo
このカメさんって葉っぱが好きなんだね!



日本最大級の爬虫類・両生類の動物園。世界各国のヘビやトカゲ、カメなどのタッチや餌やり、記念撮影などで間近に感じられるのが魅力。毎日開催のカメレースも盛り上がる。
カメの餌やり体験
1回300円
0558-34-0003
静岡県賀茂郡河津町浜406-2
9時~最終入園16時30分、17時閉園
なし
iZoo、KawaZoo共通入園券のみの販売中学生以上2500円、小学生1500円
東名沼津ICより車で1時間20分
150台
「体感型動物園iZoo」の詳細はこちら
「体感型動物園iZoo」のクチコミ・周辺情報はこちら
【静岡県・静岡市】6.静岡市立日本平動物園
猛獣たちの鋭い視線に思わず背筋がゾーッと…!



景勝地・日本平の麓に立地。注目は、主に肉球をもった猛獣を展示する「猛獣館299(にっ・きゅっ・きゅう~)」。擬岩や擬木を使って生息環境を作り出し、距離の近さも魅力の一つ。息づかいや臭いを体感して!
054-262-3251
静岡県静岡市駿河区池田1767-6
9時~16時30分(最終入園16時)
月(祝日の場合は翌平日休み)、12月29日~1月1日
入園料高校生以上620円、小中学生150円 ※静岡市内居住、または通学している小中学生は無料(要証明書、詳細は公式HPを確認)
東名高速日本平久能山スマートICより車で10分、または東名高速静岡IC・新東名高速新静岡ICより各20分、または東名高速清水ICより25分
約1000台(1回620円)
「静岡市立日本平動物園」の詳細はこちら
「静岡市立日本平動物園」のクチコミ・周辺情報はこちら
【静岡県・浜松市】7.浜松市動物園(はまZOO)
8月の毎週土はナイトZOOを開催!




約90種類の動物に会える。園内は緑が多く、木陰に入ると涼も感じる。8月5日(土)・12日(土)・19日(土)・26日(土)に催す「ナイトZOO」(~20時30分)も楽しみだ。
053-487-1122
静岡県浜松市西区舘山寺町199
9時~16時30分(入園は16時まで)
12月29日~31日
高校生以上500円 ※中学生以下、70歳以上は無料
【電車】JR浜松駅北口バスターミナル1番のりばより舘山寺温泉行で40分、動物園停より徒歩2分【車】東名舘山寺スマートICより3分
3カ所、計560台(1回200円)
「浜松市動物園(はまZOO)」の詳細はこちら
「浜松市動物園(はまZOO)」のクチコミ・周辺情報はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。