三重県には、歴史ある湯の山温泉から伊勢志摩の隠れた名湯まで、魅力的な温泉地が点在しています。
そこで今回は、冬に行きたい三重県の温泉地を3選ご紹介します。今の季節にぴったりの雪景色やお伊勢参り、もちろん美味しいグルメも一緒にご提案します。
あなたの旅行計画にぜひ役立ててくださいね♪
湯の山温泉
雪景色に雪遊び、贅沢な冬時間を満喫した後は、御在所岳の麓にこんこんと湧くラジウム温泉で体の芯からぽかぽかに。
温泉街までのアクセス
【名古屋から】
名古屋西JCTより東名阪・新名神経由で菰野ICまで30分
【大阪から】
吹田JCTより名神・新名神経由で菰野ICまで1時間20分。菰野ICより温泉街までは一般道で10分
ホテル湯の本【菰野町】



見晴らし抜群の露天風呂が冬は雪見露天になることも。
日帰り温泉も可能な眺望抜群の露天風呂が自慢。冬は山菜やジビエを煮込んだ郷土料理の僧兵鍋もおすすめ。ロープウエイ山麓駅の隣にありゲレンデへも好アクセス!
泉質データ
単純温泉・低張性
弱アルカリ性低温泉
無色透明のラジウム泉で通称美人の湯。湯上がりはつるすべ肌になれるかも。
059-392-2141
三重県三重郡菰野町菰野8497
1泊2食付き1名(大人2名1室時)1万4450円〜、日帰り入浴(11時30分〜受付16時※不定休):中学生以上1000円、3歳〜小学生500円
新名神菰野ICより車で8分
30台
「ホテル湯の本」の詳細はこちら
湯の山温泉 三峯園〜川のせせらぎと古湯を楽しむ宿〜【菰野町】


雄大な御在所岳に癒やされつつ湯浴み。
男湯・女湯ともに季節の御在所岳を望む、畳敷きの露天風呂が自慢。松阪牛や地元産魚介をちりばめたボリューム満点の会席料理も好評。
泉質データ
単純弱放射能泉
胃腸病、神経痛、外傷など適応症も多岐にわたるアルカリ性ラジウム泉。
059-392-2513
三重県三重郡菰野町菰野8625-3
1泊2食付き1名(大人2名1室時)1万5500円〜
新名神菰野ICより車で15分
8台
「湯の山温泉 三峯園〜川のせせらぎと古湯を楽しむ宿〜」の詳細はこちら
御在所ロープウェイ【菰野町】


白銀の世界を空中散歩し、展望レストラン&ゲレンデへ。
約15分の絶景ゴンドラで、ふもとの温泉街から標高約1200mの山上へ。冬は県内唯一のスキー場がオープンし、ソリ遊びやスノーシューなど気軽な冬遊びも楽しめる。
059-392-2261
三重県三重郡菰野町湯の山温泉
9時〜16時(4月〜11月は〜17時)
不定※荒天時運休の場合あり
往復:中学生以上2600円、4歳〜小学生1300円
新名神菰野ICより車で10分
300台(1日1000円)
「御在所ロープウェイ」の詳細はこちら
「御在所ロープウェイ」のクチコミ・周辺情報はこちら
とうふや豆蔵 菰野本店【菰野町】



ほかほか&とろとろ湯豆腐は地元大豆を使った深い味わい。
三重県産大豆・フクユタカで作る菰野名水豆腐を使った、とろける味わいの湯豆腐が名物。豆乳入りでモチモチの揚げみたらし団子など、豆腐スイーツもチェック。
059-340-8558
三重県三重郡菰野町福村95-6
10時〜18時、レストラン9時〜16時(ランチ11時〜14時)
年末年始
新名神菰野ICより車で5分
17台(他テナントと共有)
「とうふや豆蔵 菰野本店」の詳細はこちら
鳥羽、志摩の温泉
多彩な温泉が湧く鳥羽温泉郷と志摩の温泉へ。30周年で盛り上がる話題の施設や、地元の旬グルメ、海絶景を余すところなく堪能。
鳥羽展望台までのアクセス
【名古屋から】
名古屋西JCTより東名阪・伊勢道経由で2時間
【大阪から】
松原JCTより西名阪・名阪国道・伊勢道経由で2時間50分
石鏡温泉の宿 ホテルいじか荘【鳥羽市】



大海原のパノラマを眺めて、泉質抜群の温泉で贅沢時間。
石鏡灯台がある高台に立つ絶景宿。大海原と渥美半島や神島などの島々を望む大浴場が自慢。名物の磯めしをはじめ、伊勢志摩の食材を活かした料理も絶品。
泉質データ
カルシウム・ナトリウム塩化物泉
肌触りがやさしく、じんわりと温まり湯冷めしにくい。殺菌効果も期待大!
0599-32-5326
三重県鳥羽市石鏡町368-2
1泊2食付き1名(大人2名1室時)2万1000円〜
伊勢道伊勢ICより車で40分
30台
「石鏡温泉の宿 ホテルいじか荘」の詳細はこちら
志摩スペイン村【志摩市】



30周年を迎えて話題沸騰!絶景温泉にも立ち寄って。
2024年2月10日より開業30周年イベントを開催。10年ぶりの刷新となるパレードに乞うご期待!遊び尽くした後は敷地内の「ひまわりの湯」で海を眺めながら疲れを癒やして。
泉質データ
アルカリ性単純温泉
pH値8.6で湯触りなめらか。冷え症や神経痛などへの効果が期待される。
0599-57-3333
三重県志摩市磯部町坂崎
9時30分〜17時※時期により変動
2024年1月9日~2月9日
2024年2月10日よりパスポート:大人5700円、中学・高校生4600円、3歳〜11歳・65歳以上3800円(1月8日までは大人5400円、中学・高校生4400円、3歳〜11歳・65歳以上3600円
第二伊勢道路鳥羽南・白木ICより車で20分
4200台(1日1300円)
「志摩スペイン村」の詳細はこちら
「志摩スペイン村」のクチコミ・周辺情報はこちら
■伊勢志摩温泉「ひまわりの湯」
6時〜23時(最終受付22時)※時期により変動
入浴料(貸しタオル付):中学生以上1400円、4歳~小学生1000円※テーマパーク入園者は中学生以上1100円、4歳~小学生800円
※志摩スペイン村・ピレネー横の連絡口よりアクセス可(無料シャトルバスも運行)
「伊勢志摩温泉「ひまわりの湯」」の詳細はこちら
「伊勢志摩温泉「ひまわりの湯」」のクチコミ・周辺情報はこちら
季彩の宿 沙都邑【志摩市】


豪華料理と名湯でおもてなし。
白砂が美しい名勝「阿児の松原」のすぐそばにある温泉旅館。神代温泉からくみ上げた湯が自慢の大浴場と2つの貸切露天風呂へもぜひ。
泉質データ
ナトリウム―塩化物泉
神経痛、アトピー性皮膚炎などの慢性皮膚病などに効くと言われている。
0120-268-164
三重県志摩市阿児町甲賀42
1泊2食付き1名(大人2名1室時)1万2800円〜
伊勢道伊勢西ICより車で50分
50台
「季彩の宿 沙都邑」の詳細はこちら
鳥羽足湯処 とまり湯【鳥羽市】

目の前には白いカモメと青い海!
鳥羽駅より徒歩5分、鳥羽湾を行き交う船を前に足湯でのんびり。隣の「鳥羽マルシェ」にてオリジナルタオルを販売(タオル100円、水曜休)。
0599-25-1157(鳥羽市観光商工課)
三重県鳥羽市大明東町1
9時〜18時
なし
無料
伊勢道伊勢ICより車で15分
佐田浜駐車場約270台(1時間以内無料)
「鳥羽足湯処 とまり湯」の詳細はこちら
「鳥羽足湯処 とまり湯」のクチコミ・周辺情報はこちら
鳥羽展望台 海女のテラス【鳥羽市】



海絶景を満喫しながら、旬グルメ&スイーツを。
鳥羽・志摩間を繋ぐパールロード沿いの展望台のテラスカフェ。伊勢えびや牡蠣、海藻類など地元食材を使ったグルメやスイーツを味わえる。伊勢志摩の土産も販売。
0599-33-6201
三重県鳥羽市国崎町大岳3-3
9時30分~16時30分(LO16時)
水(繁忙期は営業、振替の場合あり)
第二伊勢道路鳥羽南・白木ICより車で25分
250台
「鳥羽展望台 海女のテラス」の詳細はこちら
伊勢の温泉
伊勢えびグルメに招き猫…縁起のよい郷土料理や開運土産で運気アップをめざしたら、門前に湧く温泉でリフレッシュ。
伊勢市内までのアクセス
【名古屋から】
名古屋西JCTより東名阪・伊勢道経由で1時間30分
【大阪から】
松原JCTより西名阪・名阪国道・伊勢道経由で2時間30分
伊勢外宮参道 伊勢神泉【伊勢市】


全室露天風呂付きの温泉宿。お伊勢参りの拠点にぜひ。
第62回式年遷宮が行われた2013年に開業した、神宮御前に唯一湧く温泉宿(加温、加水あり)。旬の伊勢志摩を味わう食事処や、特産品が集まるショップも併設。
泉質データ
ナトリウム・塩化物・炭酸水素塩泉
入浴後の保湿効果や、つるすべ肌が期待できるので冬におすすめ。
0570-0117-22
三重県伊勢市本町1-1
1泊2食付き1名(大人2名1室時)2万7750円〜※入湯税別途
伊勢道伊勢西ICより車で10分
近隣に提携駐車場あり(1日1100円)
「伊勢外宮参道 伊勢神泉」の詳細はこちら
伊勢海老屋 えび勢【伊勢市】



長寿を願う開運グルメ、今が旬の伊勢えびを堪能。
伊勢えびの卸問屋が手がけるから品質、コスパともに抜群。漁師から仕入れた伊勢志摩産の伊勢えびを使った多彩な調理法のグルメを一年中味わうことができる。
0596-20-5550
三重県伊勢市宇治浦田1-8-12
11時〜18時(LO17時30分)※年末年始は変動あり
不定
伊勢道伊勢西ICより5分
なし
「伊勢海老屋 えび勢」の詳細はこちら
「伊勢海老屋 えび勢」のクチコミ・周辺情報はこちら
わらしべ 伊勢内宮前店【伊勢市】


まんまるでかわいい、めで“たい”スイーツを。
伊勢志摩発の鯛焼き専門店。こだわりの粒あんと本わらび粉100%を使用したわらび餅入りで、とろりと伸びる食感がたまらない。郷土菓子「ぱんじゅう」もおすすめ。
吉兆招福亭【伊勢市】


多種多様な招き猫がずらり部屋に飾って福を呼ぼう!
古くからの縁起処であるお伊勢さんの門前、おかげ横丁に招き猫が集合。瀬戸焼や九谷焼、木彫り、張り子など、素材や柄、表情も様々な招き猫が福をお裾分け。
0596-23-8852
三重県伊勢市宇治中之切町52
9時30分〜17時※季節により変動
なし
伊勢道伊勢ICより車で5分
周辺の有料駐車場を利用
「吉兆招福亭」の詳細はこちら
「吉兆招福亭」のクチコミ・周辺情報はこちら
伊勢神宮(外宮)【伊勢市】

天照大御神の食事を司り、衣食住の守り神でもある豊受大御神を祀る。多賀宮、土宮、風宮などの別宮や、清盛楠、亀石なども見どころ。
0596-24-1111(神宮司庁)
三重県伊勢市豊川町279
[参拝時間]5時〜18時(10〜12月は〜17時、5〜8月は〜19時)※12月31日〜1月4日は終日、1月5・6・7日は〜20時
なし
参拝自由
伊勢道伊勢西ICより車で7分
440台
「伊勢神宮(外宮)」の詳細はこちら
「伊勢神宮(外宮)」のクチコミ・周辺情報はこちら
伊勢神宮(内宮)【伊勢市】

万物を育む太陽にもたとえられる皇祖神・天照大御神を祀る。境内の四季の美しさを感じながら、荒祭宮や風日祈宮などの別宮にもお参りを。
0596-24-1111(神宮司庁)
三重県伊勢市宇治館町1
[参拝時間]5時〜18時(10〜12月は〜17時、5〜8月は〜19時)※12月31日〜1月4日は終日、1月5・6・7日は〜20時
なし
参拝自由
伊勢道伊勢ICまたは伊勢西ICより車で5分
260台(有料)
「伊勢神宮(内宮)」の詳細はこちら
「伊勢神宮(内宮)」のクチコミ・周辺情報はこちら
\宿・ホテル検索はこちら/
※この記事は2023年12月11日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※宿泊する場合、各自治体が独自に実施している宿泊税が別途かかることがあります。詳細は各宿泊施設にお問合せください。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。