福岡県北九州市、JR 黒崎駅から徒歩約2分の「西鉄イン黒崎」。全187室の客室フロアは9階から12階にあり、方角によっては黒崎の工場夜景も一望できます。翌1時まで入れる大浴場があり、広いお風呂で疲れを癒して、ぐっすり眠れるホテルの魅力を紹介します。
黒崎駅近くの「西鉄イン黒崎」は、知る人ぞ知る工場夜景が見えるホテル

北九州市といえば、工場夜景です。「西鉄イン黒崎」は、夜景愛好家の間でひそかに注目を集める、工場夜景が見えるホテルです。
旅行はもちろん、ビジネスユースにも便利な好立地で、大浴場があるホテルとしても知られているので、「黒崎で泊まるならココ!」というリピーターも少なくありません。また、大浴場と並んで魅力的なのが朝食バイキング。北九州グルメや朝カレーなども並ぶユニークな和洋ビュッフェが評判です。
魅力1.客室は全室セミダブルベッドで広々

全室に、ゆったり手足を伸ばして眠れるセミダブルベッド(幅120cm)を採用しています。ツインルームには4名まで宿泊できます。

シングルルームは明るめの照明で、無料Wi-Fiのほか有線LANもあり、ビジネスユースにもおすすめです。コンパクトな空間に、テレビや冷蔵庫、加湿空気清浄機などを備えた機能的な客室です。

ホテル内で最大の広さを誇るデラックスツインルームには、マッサージチェアもあり、心地よくて部屋から出られなくなりそう!セミダブルベッドとダブルベッドがあり、4名まで宿泊可能なので、友だちとのグループ旅行や家族旅行にもおすすめです。
魅力2.旅の疲れもとれる大浴場

各部屋にもユニットバスがありますが、ゆったり入浴したい人は、ぜひ9階の大浴場を利用してください。夜は翌1時まで入浴可能なので、遅い時間にチェックインしても広いお風呂で疲れを癒すことができます。

大浴場は、朝も6時~9時30分まで利用可能。出発前の朝風呂も楽しむことができそうですね。
魅力3.地元グルメが並ぶ朝食ビュッフェ

朝6時30分より1階ラウンジで利用できる朝食ビュッフェ。島根県産のブランド米「つや姫」など、食材にこだわっています。北九州のご当地グルメや福岡名物・明太子が並んでいるほか、パンやヨーグルトといった洋のメニューも豊富なのが嬉しいですね。

朝カレーは、朝食ビュッフェの中でも特に好評のメニューです。スパイスの香りが漂うだけで、たちまち食欲がそそられそう♪
魅力4.黒崎の工場夜景を一望

かつての四大工業地帯のひとつ、北九州工業地帯として、日本の近代産業をリードしてきた北九州市。日中は重厚で近寄りがたい工場群が、夜になれば、黄色やオレンジ色の光を灯し、幻想的な姿を見せてくれます。
そんな工場夜景を、ホテルの部屋から眺めることができます。夜の闇と、そこに浮かぶきらびやかな灯りのコントラストにきっと魅了されるはず。ものづくりの街として栄えた北九州市の歴史を物語る、この土地ならではの夜景です。
「西鉄イン黒崎」へのアクセス
【電車】
JR 黒崎駅より徒歩約2分
【車】
北九州都市高速 黒崎ランプより約7分
(画像提供:西鉄イン黒崎)
※この記事は2024年3月4日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。