今回は、子どもと一緒に楽しめる千葉県のお出かけスポットを、「富津&袖ヶ浦」「九十九里」「館山&南房総」「鴨川&勝浦」の4エリアに分けてご紹介します。
雨の日でも楽しめる屋内施設から、自然を満喫できるスポットまで、週末のお出かけや、GW・夏休みなどの長期休暇に行きたいの場所を厳選しました。大人も子どもも楽しめるスポットで、家族みんなの思い出を作りに行きましょう。
●富津&袖ヶ浦エリア
・東京ドイツ村【袖ケ浦市】
・ブルスト/パン工房【袖ケ浦市】
・マザー牧場【富津市】
・カフェ&ジンギスカン FARM DINER【富津市】
・富津海岸潮干狩り場【富津市】
・見波亭【富津市】
●九十九里エリア
・九十九里海釣りセンター【九十九里町】
・和菓子司かね吉【一宮町】
●館山&南房総エリア
・アロハガーデンたてやま【館山市】
・道の駅ちくら・潮風王国【南房総市】
・旬膳 はな房【南房総市】
・みなたんぷりん【南房総市】
●鴨川&勝浦エリア
・勝浦朝市【勝浦市】
・鴨川シーワールド【鴨川市】
・レストラン オーシャン【鴨川市】
・Cafe&Meal_MUJI みんなみの里【鴨川市】
富津&袖ヶ浦エリア
アウトドアを満喫できる房総の名スポットへご案内。人気のおやつも忘れずに。
東京ドイツ村【袖ケ浦市】
一日思いっきり遊べる公園は、みんなでピクニックも楽しめる。




芝生広場をはじめ、全長20mの巨大すべり台のあるわんぱく広場や各種アトラクション、こども動物園、ボート池など遊びスポットが盛りだくさん!レストランも充実している。
<ココが大満足!>
芝生広場はお弁当の持ち込みOK。シートを広げてピクニックできる。
0438-60-5511
千葉県袖ケ浦市永吉419
9時30分~17時(最終入園16時)※時期により変動あり
なし(悪天候時臨時休園の場合あり)
入園料:公式HPをご確認ください、アトラクション300円~
館山道姉崎袖ヶ浦ICより車で5分
3000台
「東京ドイツ村」の詳細はこちら
「東京ドイツ村」のクチコミ・周辺情報はこちら
ブルスト/パン工房【袖ケ浦市】
ドイツ料理が味わえるレストラン。焼き立てパンはテイクアウトも。


東京ドイツ村内のお店。ブルストは子どもも大人も食べられるメニューが揃うカフェテリア。パン工房で人気のクロワッサンなど買ってピクニックしながら味わうのも楽しい。
マザー牧場【富津市】
動物のショーや触れ合い体験、味覚狩りなど楽しみいっぱい!



大迫力のひつじの大行進や楽しいこぶたのレースを見たり、遊園地で遊んだり、楽しみ満載の牧場。5月中旬までいちご狩り(1名500円、摘み取り約500g1300円)などもできる。
<ココが大満足!>
みんなで見られる動物ショーやイベントが毎日開催されている。
0439-37-3211
千葉県富津市田倉940-3
9時30分~16時30分(平日)・9時~17時(土日祝)※冬季営業時間変動あり
12月・1月の平日に数日
中学生以上1500円、4歳~小学生800円
館山道君津PAスマートICより車で15分
3250台
「マザー牧場」の詳細はこちら
「マザー牧場」のクチコミ・周辺情報はこちら
カフェ&ジンギスカン FARM DINER【富津市】
牧場創業以来の伝統の味、ジンギスカンは必食!


マザー牧場内にある全席空調完備の大きなレストラン。創業以来人気のジンギスカンをはじめ、自家製ソーセージやステーキなどの牧場グルメをぜひ召し上がれ!
富津海岸潮干狩り場【富津市】
やって楽しい、食べて嬉しい。みんなが夢中になる潮干狩り。

富津岬北側に広がる潮干狩り場。無料駐車場をはじめ、砂出し用の海水、足洗い場、休憩所(有料)、温水シャワー(有料)など設備も充実。潮干狩りは3月9日~8月31日まで開催される。
<ココが大満足!>
料金内で中学生以上は約2kg、小学生以下は約1kgまで持ち帰れる。
0439-87-2121(富津漁業協同組合)※平日のみ
千葉県富津市富津2307-2
[営業時間・定休日]潮の干満により変動
中学生以上2200円、4歳~小学生1100円
館山道木更津南ICより車で15分
1200台
「富津海岸潮干狩り場」の詳細はこちら
「富津海岸潮干狩り場」のクチコミ・周辺情報はこちら
見波亭【富津市】
千葉県産の卵や牛乳で作る、大人気のバウムクーヘン。



お土産に人気の「のこぎり山バウムクーヘン」で知られる名店。多彩な商品の中でも、土日祝にしか味わえない焼き立てバウムクーヘンはぜひ食べたい逸品!
0439-69-8373
千葉県富津市金谷2288
9時30分~18時(平日)、9時~18時(土日祝)
なし
富津館山道路富津金谷ICより車で3分
150台
「見波亭」の詳細はこちら
「見波亭」のクチコミ・周辺情報はこちら
九十九里エリア
手軽に海の魚釣りが楽しめる釣りスポットが魅力。歴史ある千葉銘菓もあり!
九十九里海釣りセンター【九十九里町】
手軽に楽しめる海水魚釣り堀。みんなで大物を釣り上げよう!

陸上にある海釣り施設で、釣れる魚はなんと50種以上!中には高級魚もいるとか。一人20尾まで釣り放題なので思う存分楽しめる。釣り道具はレンタルがあるので手ぶらでもOK!
<ココが大満足!>
釣った魚は姉妹店で捌いてもらってみんなで食べることができる。
0475-76-8678
千葉県山武郡九十九里町細屋敷663-5
8時~15時
火(祝日の場合は営業)
男性・高校生以上4時間コース8000円、女性・中学生以下4時間コース6000円、レンタル竿1100円、エサ1パック500円
千葉東金道路東金ICより車で30分
80台
「九十九里海釣りセンター」の詳細はこちら
「九十九里海釣りセンター」のクチコミ・周辺情報はこちら
和菓子司かね吉【一宮町】
一宮町のいちご大福はここから!江戸時代創業の老舗和菓子屋。


一宮町で初めていちご大福を作ったという名店。お茶席に使う上生菓子や羊羹、豆乳抹茶プリン、定番の饅頭、珈琲三笠山など多彩な和菓子が揃っている。
0475-42-3233
千葉県長生郡一宮町一宮3019
8時30分~17時30分
月(祝日は営業の場合あり。営業の場合は翌火休)
九十九里道路一宮ICより車で10分
なし
「和菓子司かね吉」の詳細はこちら
館山&南房総エリア
房総の中でも温暖な気候のエリア。南国の花々や海、海鮮料理が魅力的!
アロハガーデンたてやま【館山市】
ハワイアン気分に浸れる動植物園。熱帯の花や動物と遊ぼう!



長さ300mの連続温室や高さ20mの大温室で四季の花々をはじめ、パパイヤやバナナなど南国フルーツも見られる。アロハZOOもあり、カピバラやカワウソへ餌やり(100円~)もできる。
<ココが大満足!>
土日祝はプチフラ体験(無料)もできる。みんなで参加しよう!
0470-28-1511
千葉県館山市藤原1497
9時30分~17時(最終入園16時30分)
なし(臨時休あり)
中学生以上1300円、小学生800円、4~6歳500円、3歳以下無料
館山道富津中央ICより車で60分
480台
「アロハガーデンたてやま」の詳細はこちら
「アロハガーデンたてやま」のクチコミ・周辺情報はこちら
道の駅ちくら・潮風王国【南房総市】
広場で遊んだりお土産を買ったり。房総で大人気の道の駅がココ!


地元で水揚げされた鮮度抜群の魚介類や特産品などが揃う人気の道の駅。ブランコや滑り台のある芝生広場もあり、大人も子どもも楽しめる。
<ココが大満足!>
テラス席があるのでテイクアウトしてピクニック気分も!
0470-43-1811
千葉県南房総市千倉町千田1051
9時~17時(店舗により異なる)
水(1月~3月、8月は不定、店舗により臨時休あり)
富津館山道路富浦ICより車で30分
170台
「道の駅ちくら・潮風王国」の詳細はこちら
旬膳 はな房【南房総市】
南房総自慢の海鮮料理がずらり。珍しい地魚も味わえるかも!?



鯨や伊勢海老などのほか、運が良ければ(!?)マンボウも味わえる。特大アナゴ天丼など多彩なデカ盛り料理をみんなでシェアして食べるのも楽しい。
0470-43-8871
千葉県南房総市千倉町千田1051(道の駅ちくら・潮風王国内)
11時~21時
水(1月~3月・8月は不定)
富津館山道路富浦ICより車で30分
170台(道の駅ちくら・潮風王国駐車場)
「旬膳 はな房」の詳細はこちら
「旬膳 はな房」のクチコミ・周辺情報はこちら
みなたんぷりん【南房総市】
道の駅ちくら・潮風王国内にある南房総のご当地ぷりんはいかが?

花のまち・南房総産の「キンセンカ」を使用している点が特徴。タマゴぷりんのほか、ビワぷりんや落花生ぷりんなど、期間限定の房総らしいぷりんが揃う。
080-2391-0555
千葉県南房総市千倉町千田1051(道の駅ちくら・潮風王国内)
10時~売り切れまで
水
富津館山道路富浦ICより車で30分
170台(道の駅ちくら・潮風王国駐車場)
「みなたんぷりん」の詳細はこちら
鴨川&勝浦エリア
水族館や獲れたて鮮魚が並ぶ朝市で海満喫。地元食材使用のおやつも!
勝浦朝市【勝浦市】
農産物や海産物、飲食店もある、歩くだけでも楽しい勝浦の顔。


地元海産物のほか、朝市の食材を使ったおでんなどの飲食店や、貝細工などの手作り雑貨のお店も並ぶ。食材の調理方法なども教えてくれるお店の方との会話も魅力。
<ココが大満足!>
第2・4日曜日は「Katsuuraあさいちshareマルシェ」の開催でより楽しく!
0470-73-2500((一社)勝浦市観光協会)
千葉県勝浦市勝浦(毎月1日~15日:下本町朝市通り、16日~月末:仲本町朝市通り)
6時30分頃~11時頃
水・1月1日
圏央道市原鶴舞ICより車で40分
157台
「勝浦朝市」の詳細はこちら
鴨川シーワールド【鴨川市】
コンセプトは「海の世界との出会い」。海の王者に会いに行こう!



水槽を泳ぐ800種1万1000点の川や海の生き物たちに会える水族館テーマパーク。シャチやイルカ、アシカのパフォーマンスのほか、魚に餌やりができるふれあい体験もある。
<ココが大満足!>
みんなで見るパフォーマンスや記念撮影。旅の良い思い出に!
04-7093-4803
千葉県鴨川市東町1464-18
9時~16時(季節・曜日により変動有)
不定(詳細は公式HP要確認)
高校生以上3300円、小中学生2000円、4歳以上1300円、60歳以上2700円(要年齢証明)
館山道君津ICより車で60分
1200台(1日1200円)
「鴨川シーワールド」の詳細はこちら
「鴨川シーワールド」のクチコミ・周辺情報はこちら
レストラン オーシャン【鴨川市】
ワクワクすること間違いなし!水族館ならではの魅力あるレストラン。


鴨川シーワルド内にあるレストランで、水中を勇壮に泳ぐシャチの姿を見ながら食事ができる!伊勢海老や豚肉など、房総の食材を使用したメニューも充実。
千葉県鴨川市東町1464-18
10時~14時30分(季節・曜日により変動あり)
「レストラン オーシャン」の詳細はこちら
「レストラン オーシャン」のクチコミ・周辺情報はこちら
Cafe&Meal_MUJI みんなみの里【鴨川市】
メニューは地元食材がふんだんに。カフェタイムなどに立ち寄ろう!


無印良品や特産品の販売所などからなる総合交流ターミナルにある人気のカフェ。里山の風景を見ながら地元食材を使用したスイーツや食事が味わえる。
04-7099-8502
千葉県鴨川市宮山1696
食事10時30分~LO15時、ドリンク・デザート9時~LO16時
なし
富津館山道路鋸南富山ICより車で30分
60台
「Cafe&Meal_MUJI みんなみの里」の詳細はこちら
\宿・ホテル検索はこちら/
※この記事は2024年2月7日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。