close

2016.12.31

【保存版/編集部セレクト】冬の兵庫で行ってみたい観光スポットランキングTOP50!


30位.姫路セントラルパーク

30位.姫路セントラルパーク
出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_28201cc3310040113/photo/

甲子園球場48個分もの敷地に1984年オープン、地元では姫センの愛称で親しまれている大型娯楽施設です。
サファリに遊園地、夏はプールに冬はアイススケートと、1日中1年中楽しむことができます。
スリル満点の絶叫アトラクション、迷路や宝探しができる家族の思い出作りのアトラクションと、盛りだくさんな遊園地だけでも大満足!スリルだけでなく感動体験も味わいたいのなら、サファリへGO!
コース内を自由に歩いて様々な動物と間近に遭遇できるウォーキングサファリ、自然に近い状態で過ごす猛獣等大型動物を間近で見られるドライブスルーサファリ、お好みに合わせて楽しめます。

口コミ ピックアップ

車でまわれるサファリパークと遊園地を両方楽しめる施設です。
夏にはプール、冬にはアイススケート(手袋要着用)もあります。
遊園地はフリーパスもありますが、乗りたい施設を数えてから購入検討されることをおすすめします。

■姫路セントラルパーク
兵庫県姫路市豊富町神谷1436-1
「姫路セントラルパーク」の詳細はこちら

31位.まねきダイニング

31位.まねきダイニング
出典:https://www.jalan.net/gourmet/grm_alikejpA000849351/photo/い。
口コミ ピックアップ

姫路名物で有名です。
安い・早い・うまいの三拍子がそろっています。
黄色い麺のそばで、独特の味わいがあります。

■まねきダイニング
兵庫県姫路市駅前町188-1JR姫路駅構内
「まねきダイニング」の詳細はこちら

32位.鉢伏山

32位.鉢伏山

出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_28581ab2010156979/photo/!

林道沿いに手軽な登山が可能。天気の良い日は大山も見える。

口コミ ピックアップ

近畿圏内では最高のスキー場だと思います。ハチ北スキー場は初心者には滑る場所が少ないと思います。
中級以上であれば楽しく滑れるでしょう。

■鉢伏山
兵庫県美方郡香美町
「鉢伏山」の詳細はこちら

33位.三宮・元町

33位.三宮・元町
出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_28110ad2152080267/photo/

三宮センター街は、神戸ショッピングのメインストリート。明るいアーケードの大通りが、三宮と元町を結びます。元町商店街は、ガラスアートのアーチが目印。開港当時、神戸に移り住んだ外国人たちの御用達だった老舗が今も軒を連ねます。市街地を見下ろすベストスポットといえば、市庁舎1号館24階の展望ロビー(無料)。平日8:15~22:00・土日祝10:00~22:00までオープンしています。

口コミ ピックアップ

年々期間が短くなってしまってるルミナリエ。だからこそ、開催期間はちゃんとチェックして!
毎年、デザインは変わるので、一度と言わず何度でも観てほしい。
おススメは、点灯時。この瞬間が一番どきどきします。
あと、元町から三宮への一方通行なので、電車で来るのなら元町駅へ。
元町にあるふわふわパンケーキのお店もおススメですよ☆

■三宮・元町
兵庫県神戸市中央区
「三宮・元町」の詳細はこちら

34位.金の湯

34位.金の湯
出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_28109cd2112012081/photo/

古来から有馬の元湯として歴史を刻んできた外湯。有馬温泉独特の赤湯と呼ばれる「金泉」(含鉄強塩泉)を利用した温泉。足湯や飲泉も楽しむことができます。

口コミ ピックアップ

温泉まんじゅうをたべて
温泉寺前の手打ちそばをたべて
最後にゆったり、あつーいお湯に浸かりました。
足湯もあるし、最高!

■金の湯
兵庫県神戸市北区有馬町833
「金の湯」の詳細はこちら

35位.中山寺

35位.中山寺

出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_28214ag2130014861/photo/

西国三十三カ所24番札所。安産を祈る参詣者が多い。

口コミ ピックアップ

安産祈願では有名なお寺です。妊娠するとこちらにお参りし腹帯とお札をいただき安産をお願いするのです。私を含め親族みんなこちらのお寺にはお世話になり無事出産を終えることが出来ました。

■中山寺
兵庫県宝塚市中山寺2丁目11-1
「中山寺」の詳細はこちら

36位.ハチ北高原

36位.ハチ北高原
出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_28581ab2020004169/photo/

標高1,221mの鉢伏山(はちぶせやま)の北側にあるハチ北高原。
山頂からの景観はすばらしく、南には氷ノ山、遥か西に大山を望むことができる。
兵庫県の天然記念物「ザゼンソウ」をはじめ多数の貴重な湿地植物が見られる。
冬季はハチ北高原スキー場もあり通年で楽しむことができる。

口コミ ピックアップ

神戸から近いので便利です。初心者から、上級者までいけます。
頂上付近がオススメです。帰り道には、温泉があるので、便利です。

■ハチ北高原
兵庫県美方郡香美町村岡区大笹
「ハチ北高原」の詳細はこちら

37位.姫路市立動物園

37位.姫路市立動物園
出典:https://www.jalan.net/kankou/spt_28201cc3310040112/photo/い。

動物125種・450点。姫路城内にあり、姫路城のビューポイントの1つ。

口コミ ピックアップ

大人は姫路城巡りが楽しいですが、子供は飽きるので、帰りに動物園に連れて行きました。小場所ですが、ミニ遊園地(電車など)もあり動物もひととおり充実しています。

■姫路市立動物園
兵庫県姫路市本町68 姫路城内
「姫路市立動物園」の詳細はこちら

38位.神戸メリケンパーク オリエンタルホテル サンタモニカの風

38位.神戸メリケンパーク オリエンタルホテル サンタモニカの風

出典:https://www.jalan.net/gourmet/grm_foomoojH000019881/photo/

ホテル・バイキングレストラン

口コミ ピックアップ

夕食に行きましたが、お客さんがいっぱいで30分ほど待ちました。
お料理は最高です。
お肉やクレープをシェフの方がその場で料理してくれるので
温かいお料理を食べれます。
ホテルの中なのでゆっくり食事できます。

■神戸メリケンパーク オリエンタルホテル サンタモニカの風
兵庫県神戸市中央区波止場町5‐6 神戸メリケンパークオリエンタルホテル3F
「神戸メリケンパーク オリエンタルホテル サンタモニカの風」の詳細はこちら

39位.スカイバレイ

全長3,200mのロングコース、ハーフパイプ・ワンメイクを完備したボードパーク、3人乗りトリプルリフト、仮眠室を備えた24時間開放のスキーセンターなど、コース・施設共に充実したスキー&スノーボード場です。ハイパーボウル東鉢とリフト券が共通です。ラビットコースに降雪機を導入したため、良質のゲレンデが楽しめます。

口コミ ピックアップ

小さい頃から毎年行っています!
初心者向けのコースもあるので、子供が滑っても安全です!
他のスキー場に行っても、やっぱり戻ってきちゃいます笑

■スカイバレイ
兵庫県美方郡香美町村岡区中大谷701
「スカイバレイ」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード