中川温泉の温泉・露天風呂
- 湯めぐりOK
- 渓流沿い
武田信玄を癒し「信玄の隠し湯」といわれる中川温泉。稀に鹿や猿、猪も現れる手つかずの自然が残り、ダム湖でもある丹沢湖を中心に根強い人気。夏は源流が近く澄んだ中川川に多くの家族連れが訪れ、BBQや水遊びで賑わう。また、山々を彩る新緑や紅葉時期の眺望は見事。丹沢湖の花火大会やXマスイルミネーションも人気。
宿泊プランを探す
【中川温泉 かくれ湯の里 信玄館】かけ流しの3つの貸切風呂で温泉三昧!清流を望む展望露天風呂も◎

中川温泉について
丹沢湖にほど近い山間の温泉場で、「信玄の隠し湯」とも呼ばれている。周辺には手付かずの自然が多く残り、6月になると中川川周辺でホタルが飛び交う。幻想的な夜をゆったりと楽しもう。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒258-0201 神奈川県足柄上郡山北町中川 MAP |
---|---|
交通アクセス |
(1)小田急電鉄小田原線新松田駅から富士急湘南バス西丹沢行きで55分、中川温泉入口下車、徒歩3〜4分 (2)東名大井松田ICからR246号経由で40分、又は御殿場ICから40分 |
泉質 |
単純温泉 |
効能 | 一般的適応症、やけど・切り傷、慢性皮膚病 |
中川温泉の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 13 %
- 1〜2時間 21 %
- 2〜3時間 16 %
- 3時間以上 50 %
- 混雑状況
-
- 空いている 21 %
- やや空き 26 %
- 普通 42 %
- やや混雑 8 %
- 混雑 3 %
- 年齢層
-
- 10代 3 %
- 20代 9 %
- 30代 37 %
- 40代 32 %
- 50代以上 20 %
- 男女比
-
- 男性が多い 0 %
- やや男性多 100 %
- 約半数 0 %
- やや女性多 0 %
- 女性が多い 0 %
- 訪問人数
-
- 1人 13 %
- 2人 56 %
- 3〜5人 28 %
- 6〜9人 1 %
- 10人以上 1 %
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0 %
- 2〜3歳 8 %
- 4〜6歳 58 %
- 7〜12歳 33 %
- 13歳以上 0 %
中川温泉周辺のおすすめ観光スポット
あわせて行きたいオススメの風呂・スパ・サロン
神奈川県のお風呂自慢の宿・温泉宿
全国のお風呂自慢の宿・温泉宿
中川温泉の宿・ホテルを探すならじゃらんnet
宿・ホテル|ホテルチェーン|ビジネスホテル|温泉・露天風呂|じゃらんパック(JR/JAL/ANA)|レンタカー|航空券|観光ガイド|海外| |