自然体感展望台 六甲枝垂れ
- エリア
-
-
兵庫
-
神戸・有馬・明石
-
神戸市灘区
-
六甲山町
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
その他エンタメ・アミューズメント
-
自然体感展望台 六甲枝垂れの概要
所在地を確認する

自然体感展望台 六甲枝垂れ

自然体感展望台 六甲枝垂れ

六甲ガーデンテラス 昼

六甲山光のアート

六甲ガーデンテラスからの夜景


兵庫県・六甲山・自然体感展望台 六甲枝垂れ

兵庫県・六甲山・自然体感展望台 六甲枝垂れ

兵庫県・六甲山・自然体感展望台 六甲枝垂れ・地下

展望台
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
自然体感展望台 六甲枝垂れについて
日本でも有数の眺望スポット「六甲ガーデンテラス」では、明石海峡から大阪平野、関西国際空港まで広がる大パノラマの眺望、夜には1000万ドルの夜景をご覧になれます。エリア内には眺望スポットがいろいろ。見る角度や時間によって異なる表情が楽しめます。六甲ガーデンテラスエリア内にあるバラエティ豊かなショップでは、おみやげはもちろん、自分へのご褒美も。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:10:00〜21:00 季節・曜日・天候・店舗により異なります。
※六甲山光のアート「枕草子〜秋は夕暮れ〜」9/9(土)〜11/23(木・祝)17:00〜21:00 |
---|---|
所在地 |
〒657-0101
兵庫県神戸市灘区六甲山町五介山1877-9
地図
078-894-2281 |
交通アクセス | (1)阪神御影駅・JR六甲道駅・阪急六甲駅→神戸市バス16系統→六甲ケーブル山上駅からバスで約10分 |
自然体感展望台 六甲枝垂れの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 27%
- 1〜2時間 48%
- 2〜3時間 20%
- 3時間以上 5%
- 混雑状況
-
- 空いている 12%
- やや空き 20%
- 普通 43%
- やや混雑 18%
- 混雑 7%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 23%
- 30代 36%
- 40代 26%
- 50代以上 14%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 5%
- 2人 65%
- 3〜5人 28%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 11%
- 2〜3歳 15%
- 4〜6歳 24%
- 7〜12歳 33%
- 13歳以上 17%
自然体感展望台 六甲枝垂れのクチコミ
-
自然体感展望台 六甲枝垂れの2019年08月の口コミ
自然体感展望台 六甲枝垂れは300円の入場料が必要。氷室の氷もあるそうで、自然の氷室で涼めるところでもあり、高台にあるので、神戸の景色が綺麗である!!
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月10日
- 投稿日:2019年10月2日
-
自然体感展望台 六甲枝垂れの2019年08月の口コミ
兵庫県神戸市灘区六甲山五介山1877-9。六甲ガーデンテラス内にある。駐車場代500円だが、盆休みなどは1000円・・。六甲山の新名所で、六甲山の四季折々の自然を体感できる新しいスタイルの展望台。LED照明を使って、六甲山の四季を表現する光のイベントも開催。夜景を売りにしている。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月10日
- 投稿日:2019年10月2日
-
独特な網目状の鳥の巣のようなユニークな外観が目をひきます。
六甲山展望台にある六甲枝垂れに行って来ました。
六甲枝垂れ・六甲山カンツリーハウス・六甲高山植物園・六甲オルゴールミュージアム4施設共通入場券を1,600円で購入して訪問しました。
独特な網目状の鳥の巣のようなユニークな外観が目をひき、水や木といった自然を意識して作られたアートで、中に入ると夏には涼しく感じられる工夫がされており、下界(神戸市街)より約-10℃になると言われています。
当日も神戸市の最高気温37℃予想でこちらでは標高も約900mと高いですがお昼の12時現在で20℃でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月21日
他16枚の写真をみる
自然体感展望台 六甲枝垂れの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 自然体感展望台 六甲枝垂れ(シゼンタイカンテンボウダイ ロッコウシダレ) |
---|---|
所在地 |
〒657-0101 兵庫県神戸市灘区六甲山町五介山1877-9
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。 |
交通アクセス |
(1)阪神御影駅・JR六甲道駅・阪急六甲駅→神戸市バス16系統→六甲ケーブル山上駅からバスで約10分 |
営業期間 |
営業:10:00〜21:00 季節・曜日・天候・店舗により異なります。
※六甲山光のアート「枕草子〜秋は夕暮れ〜」9/9(土)〜11/23(木・祝)17:00〜21:00 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 078-894-2281 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://www.rokkosan.com/ |
施設コード | 28102ad3352012078 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
自然体感展望台 六甲枝垂れに関するよくある質問
-
- 自然体感展望台 六甲枝垂れの営業時間/期間は?
-
- 営業:10:00〜21:00 季節・曜日・天候・店舗により異なります。 ※六甲山光のアート「枕草子〜秋は夕暮れ〜」9/9(土)〜11/23(木・祝)17:00〜21:00
-
- 自然体感展望台 六甲枝垂れの交通アクセスは?
-
- (1)阪神御影駅・JR六甲道駅・阪急六甲駅→神戸市バス16系統→六甲ケーブル山上駅からバスで約10分
-
- その他おすすめのエンタメ・アミューズメントは?
-
- 自然体感展望台 六甲枝垂れ周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 六甲山 - 約2.2km (徒歩約28分)
- 神戸市立六甲山牧場 - 約3.7km
- 六甲山アドベンチャースクール - 約470m (徒歩約6分)
- 六甲ガーデンテラスプリズム
-
- 自然体感展望台 六甲枝垂れの年齢層は?
-
- 自然体感展望台 六甲枝垂れの年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 自然体感展望台 六甲枝垂れの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 自然体感展望台 六甲枝垂れの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。