道の駅 しらまの里
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 しらまの里
所在地を確認する

道の駅 しらまの里

看板

看板らしさが印象的

このアマゴの開きは酒の肴にぴったり

お土産たくさん売ってますよ



-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
道の駅 しらまの里について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:4月〜3月 8:30〜17:30 定休日:無休 1月1日のみ休業 |
---|---|
所在地 |
〒643-0164
和歌山県有田郡有田川町井苔213-1
地図
0737-32-4970 |
交通アクセス | (1)有田ICから車で30分(国道424号線沿い) |
道の駅 しらまの里のクチコミ
-
国道424号線の道の駅
和歌山道の駅編の二日目、3件目の国道424号線沿いにある『しらまの里』へ、トイレ休憩メインで訪問しました。駐車場の奥に鯉池があり、子ども達が戯れていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月5日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
金屋町を登り詰めたところ
金屋町から龍神温泉に向かうと、有田川の支流である修理川に沿ってのぼって行くと上り詰めた所にある小さな地元産品を扱う道の駅がある。そこから長いトンネルを抜けると日高川水系に入り美山町になる。ここは地元の川で取れる鮎やアマゴ、わさびや山でとれるイノシシや鹿肉が手に入るので、ときどき買い物に行く。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月22日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
地元の柑橘系がなかなかよい
旅の途中で休憩のため立ち寄った道の駅 しらまの里。
柑橘系で有名な有田だけあって、おみやげの品もいい感じ。
香りのよい「ししゆずの皮」と甘夏をお土産に購入。
サイクリング、ツーリングの人も休憩に使ってました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月5日
このクチコミは参考になりましたか? 1
道の駅 しらまの里の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 道の駅 しらまの里(ミチノエキシラマノサト) |
---|---|
所在地 |
〒643-0164 和歌山県有田郡有田川町井苔213-1
|
交通アクセス | (1)有田ICから車で30分(国道424号線沿い) |
営業期間 | 営業時間:4月〜3月 8:30〜17:30 定休日:無休 1月1日のみ休業 |
バリアフリー設備 | 車椅子対応トイレ:1器 その他:2台(駐車場) 車椅子対応スロープ |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0737-32-4970 |
ホームページ | http://www.kkr.mlit.go.jp/road/michi_no_eki/contents/wakayama/shiramanosato.htmi |
最近の編集者 |
|
道の駅 しらまの里に関するよくある質問
-
- 道の駅 しらまの里の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:4月〜3月 8:30〜17:30
- 定休日:無休 1月1日のみ休業
-
- 道の駅 しらまの里の交通アクセスは?
-
- (1)有田ICから車で30分(国道424号線沿い)
-
- 道の駅 しらまの里周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 道の駅 しらまの里の年齢層は?
-
- 道の駅 しらまの里の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
道の駅 しらまの里の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 38%
- 普通 13%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 5%
- 20代 14%
- 30代 14%
- 40代 32%
- 50代以上 36%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 8%
- 2人 77%
- 3〜5人 15%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%