白山白川郷ホワイトロード
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
白山白川郷ホワイトロード
所在地を確認する




ふくべの大滝

姥ヶ滝


『のどかな風景も』。


白山白川郷ホワイトロード山頂が見頃を迎えました。 早朝の雲海も素晴らしい景色です。

気持ちいい
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
白山白川郷ホワイトロードについて
岐阜県の白川村から石川県の尾口村へと続く33・3kmの山岳ドライブコース。途中には白川郷を見下ろせる「白川郷展望台」や、白山山頂の「御前ヶ峰」、珍しい原生林の樹海などの眺めが広がる「白山展望台」がある。10月上旬〜下旬には、周辺の山全体が紅葉して、とてもきれいだ!二輪車の通行は不可。
岐阜と石川の両県を結ぶ大自然に包まれた林道
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:7時〜18時(9月〜11月は8時〜17時)、雨量規制等あり 休業:11月11日〜翌6月上旬、営業期間中は無休 |
---|---|
所在地 | 〒501-5622 岐阜県大野郡白川村鳩谷〜石川県石川郡尾口村 地図 |
交通アクセス | (1)東海北陸道荘川ICよりR158、R156経由、白川村方面へ50分 |
白山白川郷ホワイトロードのクチコミ
-
自然満喫 絶景ドライブロード
当日より 全通開通再開
片道利用 1700円
今回 世界遺産白川郷から 白山手取川ジオパーク コース
お天気にも恵まれ 標高600m〜1450m 全長33.3kmのドライブ
展望台や 多くの滝 遊歩道
ドライブでも ウォーキングやトレッキングでも 楽しめる
ハイスペックな 絶景ドライブスポット詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月13日
- 投稿日:2024年7月15日
てつきちさん
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
一面紅葉で絶景でした
紅葉が見頃の時は感動します。色々なポイントで車を停めてゆったり満喫しました。途中で立ち寄ったお食事処でいただいたゆずのホットドリンクが美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 投稿日:2023年10月21日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
白山地域の広大なブナ原生林の紅葉に満足してきました。
6月上旬から11月10日まで開設されるスーパー林道(有料)です。白川郷から金沢方面へ紅葉を見ながら走りました。岐阜県側では三方岩岳に上ってきましたが、登山道はぬかるんだところが多いのでスニーカーでは厳しいです。スパッツもあればベスト。三方岩隧道を抜けて石川県側に出ると、道路から溶岩(流紋岩や玄武岩、凝灰岩)を削る深い谷に多数の滝が豪快におちているのを見ることができました。全線2車線。駐車場は多いですがふくべの大滝では駐車ますの取り合いになりました。白山の展望はP8白山展望台がベストのようです。姥が滝の‘新谷の湯(混浴露天)’はコロナ禍で閉鎖中でした。入浴には水着が必須と思いますがどうでしょう(笑)
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年10月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年10月31日
このクチコミは参考になりましたか? 2
白山白川郷ホワイトロードの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 白山白川郷ホワイトロード(ハクサンシラカワゴウホワイトロード) |
---|---|
所在地 |
〒501-5622 岐阜県大野郡白川村鳩谷〜石川県石川郡尾口村
|
交通アクセス | (1)東海北陸道荘川ICよりR158、R156経由、白川村方面へ50分 |
営業期間 | 営業:7時〜18時(9月〜11月は8時〜17時)、雨量規制等あり 休業:11月11日〜翌6月上旬、営業期間中は無休 |
料金 | その他:普通車片道1600円 その他:軽1400円、大型バス1万800円、マイクロバス4900円 |
駐車場 | あり(無料) 137台 |
最近の編集者 |
|
白山白川郷ホワイトロードに関するよくある質問
-
- 白山白川郷ホワイトロードの営業時間/期間は?
-
- 営業:7時〜18時(9月〜11月は8時〜17時)、雨量規制等あり
- 休業:11月11日〜翌6月上旬、営業期間中は無休
-
- 白山白川郷ホワイトロードの交通アクセスは?
-
- (1)東海北陸道荘川ICよりR158、R156経由、白川村方面へ50分
-
- 白山白川郷ホワイトロード周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 世界遺産白川郷合掌造り集落 - 約4.9km
- 和田家 - 約5.3km
- 荻町城跡 - 約5.2km
- 道の駅 白川郷 - 約4.8km
-
- 白山白川郷ホワイトロードの年齢層は?
-
- 白山白川郷ホワイトロードの年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 白山白川郷ホワイトロードの子供の年齢は何歳が多い?
-
- 白山白川郷ホワイトロードの子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
白山白川郷ホワイトロードの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 10%
- 1〜2時間 47%
- 2〜3時間 26%
- 3時間以上 18%
- 混雑状況
-
- 空いている 30%
- やや空き 22%
- 普通 26%
- やや混雑 17%
- 混雑 4%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 13%
- 30代 25%
- 40代 26%
- 50代以上 36%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 10%
- 2人 64%
- 3〜5人 25%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 2%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 13%
- 2〜3歳 13%
- 4〜6歳 26%
- 7〜12歳 24%
- 13歳以上 24%