最安料金(税込) 4,230円〜 /人 (大人2名利用時)
無料駐車場108台*天然温泉
京葉工業地域、周辺ゴルフ場多数あり。 男女入替制天然温泉「姉崎の湯」完備、無料駐車場108台
- 【住所】
- 千葉県市原市姉崎994−9
- 【最寄駅】
- 姉ケ崎
宿種・エリアで絞り込む
料金は1泊1部屋の大人1名分の料金です。宿泊施設により利用人数などの条件が異なりますので、詳細は宿泊プランをご確認ください。
料金について2025年10月14日〜2025年11月11日のじゃらんnet宿泊取扱額をもとに、上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 4,230円〜 /人 (大人2名利用時)
無料駐車場108台*天然温泉
京葉工業地域、周辺ゴルフ場多数あり。 男女入替制天然温泉「姉崎の湯」完備、無料駐車場108台
最安料金(税込) 6,250円〜 /人 (大人2名利用時)
ビジネスホテルに黒湯天然温泉・ほんとに黒くてビックリ!
ほんとに真っ黒!!黒湯天然温泉と夕食、昼食、朝食レストランあり。朝8:00まで深夜もOK!温泉利用可。五井駅徒歩30分。R16京葉工業地帯の近くです。ビジネス、房総観光、ご宿泊、黒湯天然温泉、お食事。
最安料金(税込) 14,000円〜 /人 (大人2名利用時)
2024年9月リニューアルOPEN★良質黒湯と会席料理★貸切風呂無料★
養老渓谷で自家源泉から湧き出る良質の『黒湯』、ブランド豚【米の娘ぶた】・養老渓谷の味覚をお楽しみください。アウトレット木更津まで車で約45分!東京ドイツ村まで車で約40分。
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年11月12日〜2025年11月11日のクチコミの朝食の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 6,250円〜 /人 (大人2名利用時)
youkoさん (女性 / 50代)
5
部屋 3 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 4 |清潔感 4
黒色の温泉と朝食が最高!
投稿日:2025/11/09
小湊鉄道に乗車が目的だったので始発の五井駅の近くで探したところホテルまでの送迎もあり珍しい温泉や朝食の評判も良いので予約したところ大正解!
これまでにいろいろな温泉に行きましたが真っ黒な温泉は初めてで夜と朝入浴しとても暖まりました。朝食も美味しくバイキングだったのでお腹いっぱい頂きました。次回は温泉好きの娘も連れて来たいと思いました!
youkoさん / 女性 / 50代
【2025年10月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】8,001〜9,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】<こだわりの朝食付>12時からのアーリーチェックインプラン! ツイン 朝のみ
よこちゃんさん (男性 / 50代)
4
部屋 4 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 4 |清潔感 3
朝食最高です。
投稿日:2025/11/03
お風呂は黒い温泉でとても良かったです。朝食は手作り感があってどれもとても美味しいバイキングでした。また利用します。
よこちゃんさん / 男性 / 50代
【2025年11月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】8,001〜9,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】<こだわりの朝食付>12時からのアーリーチェックインプラン! ツイン 朝のみ
最安料金(税込) 7,700円〜 /人 (大人2名利用時)
だんまりなすびさん (男性 / 30代)
5
部屋 4 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 4
素晴らしき養老渓谷
投稿日:2025/10/06
千葉への温泉旅行は初であった。
養老渓谷駅から20分。駅前にあった地図を頼りに山道を歩いていると、後ろから来た車が真横で急に止まった。何事かと思って驚いていると窓が開き運転手が話しかけてきた。
「だんまりなすびさんですか?」
今回泊まることになっていた鶴乃家さんの方であった。聞くとこの先の橋が数年前の水害で壊れた為、通行禁止になっているという。つまり駅前の地図に従って行くと旅館に辿り着けないので『徒歩で行く』と私が予約時に備考に書いたのを読んでわざわざ迎えにきてくれたのだった。まだ残暑の厳しい時分。大変ありがたかった。私のように駅から歩こうという酔狂な人はいないだろうが徒歩で行くなら当分は清澄養老ラインに沿って行くべきである。(橋は現在工事中)
さて既に汗だくだったため宿に着くと温泉に直行した。浴場は階段を下った先、男湯と女湯の2ヶ所。貸切対応は夕食後の45分のみで、これはチェックイン時に予約を取る。それ以外の時間(7:00〜9:30と15:00〜夕食)は普通の大浴場として開放されているとの事。チェックイン直後だったためか私の他は誰もいなかった。10畳ほどの広さの場内に噂通り真っ黒な湯が湧いていた。色に反して匂いはない。熱くもなく程よい温度。長く入っていられた。子供でも百まで数えられそうだ。真っ黒な湯は手にすくうと琥珀色となり僅かにぬめりがあった。肌に良いのだろう。最高の泉質だ。ただそのぬめりが沈澱するせいで風呂の底が滑りやすくなっている。浴室内に手すり等は無いので転倒しないようよく注意せねばならない。年配の方は特に。
部屋で一眠りするとすぐ夕食の時間となった。食堂は1階座敷。テーブルごとに仕切りで区切られて互いに見えないように配置されている。声を掛けると女将さんが愛想良く案内してくれた。
私も旅人ビギナーながら幾つもの旅館飯を平らげてきた。だが中でも鶴乃家さんの飯は相当気合いが入っていると感じた。しゃぶしゃぶのように湯がいてたっぷりの葱と共に食す鴨鍋は勿論のこと、新鮮で脂の乗った刺身、焼きたてで温かい川魚、強力な粘り気を噛みちぎる様に頂く自然薯のとろろ、よく味の染みた煮ころがし、果ては鍋の付け合わせのキノコ類の立派なこと。何もかもが美味であった。白状しよう。私は千葉を侮っていた。此処は他の有名地に引けを取らない温泉郷である。いつの日かまたお邪魔したい。
だんまりなすびさん / 男性 / 30代
【2025年09月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】13,001〜14,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【スタンダード】四季折々の旬の食材と旨味溢れる鴨しゃぶ☆黒湯温泉で美肌の旅♪ 和室 朝・夕
エル吉さん (男性 / 50代)
4
部屋 3 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
一人旅です
投稿日:2025/09/18
昭和が香 素敵な宿です 部屋にトイレと冷蔵庫が無かったのが残念でした 料理家庭的な女将さんが超元気な方で
気持ち良いかつたです お風呂のお湯は黒くつるつる 最高でした 、紅葉のじきが おススメで
赤い3段橋が近くにあります。
エル吉さん / 男性 / 50代
【2025年09月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】9,001〜10,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【リーズナブル】品数控えめなお手頃プラン♪旅の拠点やお仕事にどうぞ【1泊2食付】 和室 朝・夕
最安料金(税込) 4,230円〜 /人 (大人2名利用時)
さーさん (女性 / 40代)
5
部屋 2 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5
ロッキン終わり
投稿日:2025/10/30
部屋のロック解除が暗証番号
(女性の浴室入り口も)
等々の案内も丁寧説明してもらいました
最低限の広さアメニティでも清潔で
温泉で疲れも忘れる快適さ!でしたが
トイレのウォシュレットから
水がポタポタ落ちる音で
眠れなかったです直してくださいませ
朝食は地元の食材があり
楽しく美味しく頂きました
さーさん / 女性 / 40代
【2025年09月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】5,001〜6,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【オンライン決済限定】返金不可プラン☆天然温泉&焼きたてパン朝食ビュッフェ付 ダブル 朝のみ
まこリンリンさん (女性 / 70代)
5
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5
清潔で明るい
投稿日:2025/10/06
清潔で明るく、部屋に鏡が多い。安眠できる枕が好きです。スタッフは親切で丁寧です。癒し空間はわかりますが、お風呂がもう少し明るいといいなと思う。
まこリンリンさん / 女性 / 70代
【2025年10月宿泊 出張】
【宿泊価格帯】6,001〜7,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【曜日限定割引特典】ゴールデン60歳以上プラン☆天然温泉&焼きたてパン朝食ビュッフェ付 シングル 朝のみ
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年11月12日〜2025年11月11日のクチコミの部屋の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 4,230円〜 /人 (大人2名利用時)
まこリンリンさん (女性 / 70代)
5
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5
清潔で明るい
投稿日:2025/10/06
清潔で明るく、部屋に鏡が多い。安眠できる枕が好きです。スタッフは親切で丁寧です。癒し空間はわかりますが、お風呂がもう少し明るいといいなと思う。
まこリンリンさん / 女性 / 70代
【2025年10月宿泊 出張】
【宿泊価格帯】6,001〜7,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【曜日限定割引特典】ゴールデン60歳以上プラン☆天然温泉&焼きたてパン朝食ビュッフェ付 シングル 朝のみ
うずらんさん (女性 / 30代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 4 |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 4
快適に過ごせます
投稿日:2025/09/30
駅から離れていますが、閑静な場所なのでとても落ち着けます。
少し歩けばコンビニやレストランなどもあります。
温泉は男女入れ替えなので、タイミングが重要になります。とても熱くて良いお湯でした。
いつも荷物は家から送っているのですが、受取もスムーズでした。ホテルから発送も可能なので大変助かります。
スタッフさんの対応がとても良いです。
うずらんさん / 女性 / 30代
【2025年09月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】7,001〜8,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【連泊】土日・日月2連泊プラン☆天然温泉&焼きたてパン朝食ビュッフェ付 シングル 朝のみ
最安料金(税込) 6,250円〜 /人 (大人2名利用時)
ed1614さん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5
温泉を楽しめました
投稿日:2025/10/26
お湯は黒湯。夜中も入浴可能で何度も入りました。部屋の設備も新しく清潔。朝食にも大変満足しました。
また伺いたいと思います。
ed1614さん / 男性 / 60代
【2025年10月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】8,001〜9,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらんのお得な10日間】朝食付/朝からご飯3杯!?こだわりの朝食でエネルギーチャージ2510 シングル 朝のみ
songbenさん (男性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 4 |料理(夕食) 3 |接客・サービス 5 |清潔感 5
黒湯って何?
投稿日:2025/10/21
さいたま市在住ですが、これまで千葉方面の温泉には、あまり行ったことがありませんでした。そんな中、市原市の黒湯温泉を見つけ、興味が湧き夫婦で出掛けました。予想以上の黒湯でしたが、アルカリ性のしっとりとした肌触りで温度も適度でとても気持ちの良いお風呂でした。また、ホテルは、清潔で従業員の方がたも笑顔で対応して頂き、嬉しかったです。送迎バスもあり、2食付きのプランは、コスパが有り最高です。
songbenさん / 男性 / 60代
【2025年10月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】8,001〜9,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】<こだわり夕・朝食付>12時からのアーリーチェックインプラン! ダブル 朝・夕
最安料金(税込) 7,700円〜 /人 (大人2名利用時)
るみるみさん (女性 / 70代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) - |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
黒湯で肌がスベスベ
投稿日:2025/07/16
リニューアルされた部屋で、ベッドルームとバストイレ付きでしたが、お風呂は黒湯に入りました。時間で貸切にも出来て、ゆったり出来ました。朝も入れて嬉しい。
夕食は量が多く食べきれませんでした。特に煮物が美味しかった。
とろろも粘りが強く、中に入っていた玉子の黄身がオレンジ色で新鮮でした。もう一二品少なくてもいい位でした。
朝食は付かないプランにして良かった。お腹いっぱい。
るみるみさん / 女性 / 70代
【2025年07月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】15,001〜16,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【夕食のみ】早めのチェックアウトにオススメ!夕食は宿自慢の鴨しゃぶに舌鼓♪ 和洋室 夕のみ
berukunさん (男性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) - |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
隠れた名湯
投稿日:2025/05/18
黒湯に惹かれてお邪魔しました。
もはや観光地ではないけど、宿だけで考えたら申し分ありません。
夕のみがあるのも助かります。
食事もお酒も満足でした。
黒湯目当てにまた訪れたいです。
berukunさん / 男性 / 50代
【2025年03月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】14,001〜15,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【夕食のみ】早めのチェックアウトにオススメ!夕食は宿自慢の鴨しゃぶに舌鼓♪ 和洋室 夕のみ