宿種・エリアで絞り込む
料金は1泊1部屋の大人1名分の料金です。宿泊施設により利用人数などの条件が異なりますので、詳細は宿泊プランをご確認ください。
料金について2025年10月10日〜2025年11月07日のじゃらんnet宿泊取扱額をもとに、上位の施設をご紹介しています。
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年11月08日〜2025年11月07日のクチコミの朝食の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 9,125円〜 /人 (大人2名利用時)
浜ちゃんさん (男性 / 50代)
5
部屋 4 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
料理がおいしい
投稿日:2025/10/29
夜18:00から中華料理「創」で翡翠コースをいただきました。タイミングよく料理が届き、どれもおいしい味です。二人で食事をしましたが、野菜炒め、おさかな、お肉、チャーハンは二人で取り分ける感じです。夫婦だとこのようにしてもらえると、ちょうどよいです。食事に合わせる飲み物もいろいろな種類があります。
浜ちゃんさん / 男性 / 50代
【2025年10月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】24,001〜25,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【バリューレート】(夕朝食付き 中華翡翠/スパ別料金) ツイン 朝・夕
ゆーゅさん (女性 / 30代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5
子供達に夏休みの思い出作りになりました
投稿日:2025/08/20
親子3世代団体利用をさせて頂きました。
海側の部屋は眺めが良く素敵でした。朝からプール三昧で子供達は楽しんでいました。スパ棟も清潔感があり温泉もよかったです。夕食付きプランではありませんでしたが、中華料理がとても美味しかったです。また利用したいと思います。
ゆーゅさん / 女性 / 30代
【2025年08月宿泊 団体旅行】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】大磯ロングビーチ入場券付きプラン(朝食付き/スパ別料金/10時チェックアウト) ツイン 朝のみ
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年11月08日〜2025年11月07日のクチコミの部屋の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 9,125円〜 /人 (大人2名利用時)
いづおさん (女性 / 50代)
4
部屋 5 |風呂 3 |料理(朝食) 3 |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 2
部屋からの眺めはとてもよい
投稿日:2025/10/20
風呂はユニットバス。シャワーも普通。シャワーカーテンのニオイが気になったので評価3としました。清潔感は洗面台に汚れた水がたまったままとなっており、とても不快だったのでこちらも評価2にしました。全体的にはキレイでよかったので残念です。あと、トイレットペーパーの予備おいといてほしい。朝食ビュッフェはよかったけど、朝一に行ったら混雑でサラダとオムレツのコーナーは行列となっていた。この辺は改善してほしい。オムレツ行列で他のおかずが取れなくなっていたので。スタッフさんは皆親切でした。全体的には満足しています。
いづおさん / 女性 / 50代
【2025年10月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】20,001〜21,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】湘南スパでご褒美ステイ(朝食付き/スパ付き) ツイン 朝のみ
きいこさん (女性 / 40代)
5
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) - |料理(夕食) - |接客・サービス 5 |清潔感 5
とても良かった
投稿日:2025/09/28
素泊まりで使いました。
添い寝の子供が2人いるためツインを連結できたのがありがたかったです。よく古いとサイドのテーブルが動かない部屋もありますが、こちらはテーブルがどかせるタイプで片方は壁に寄せられるし、子連れにはとてもよかったです。
スパも気になるけど我が子はムードぶち壊しそうなので行きませんでした。温泉も気持ちよかったです。暑がりの子供は温泉にも水風呂があったらいいのにと言っていましたが、水風呂はサウナとセットだから仕方ないですよね。
お値段もロングビーチシーズンオフになったため比較的お安く泊まれたから全体的に満足です。
きいこさん / 女性 / 40代
【2025年09月宿泊 子連れ旅行】
【宿泊価格帯】15,001〜16,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらんのお得な10日間】宿泊プラン(室料のみ/スパ別料金) ツイン 食事なし