最安料金(税込) 9,000円〜 /人 (大人2名利用時)
天然温泉&貸切風呂夜通し入浴OK!夜鳴きそば無料!駅前徒歩1分!
渡月橋まで徒歩約5分。嵐山に位置しながら、目の前の阪急駅から祇園や河原町など京都の中心街へ簡単にアクセス可能な好立地!天然【嵐山温泉】に加え、5つの貸切風呂と夜鳴きそばを無料で楽しめる和風ホテル
- 【住所】
- 京都府京都市西京区嵐山西一川町5-4
- 【最寄駅】
- 嵐山 / 嵐電嵯峨 / 嵯峨嵐山
宿種・エリアで絞り込む
料金は1泊1部屋の大人1名分の料金です。宿泊施設により利用人数などの条件が異なりますので、詳細は宿泊プランをご確認ください。
料金について2025年06月24日〜2025年07月22日のじゃらんnet宿泊取扱額をもとに、上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 9,000円〜 /人 (大人2名利用時)
天然温泉&貸切風呂夜通し入浴OK!夜鳴きそば無料!駅前徒歩1分!
渡月橋まで徒歩約5分。嵐山に位置しながら、目の前の阪急駅から祇園や河原町など京都の中心街へ簡単にアクセス可能な好立地!天然【嵐山温泉】に加え、5つの貸切風呂と夜鳴きそばを無料で楽しめる和風ホテル
最安料金(税込) 24,200円〜 /人 (大人2名利用時)
嵐山渡月橋のたもとに佇む嵯峨野観光に便利な京の宿。
京都嵐山の渡月橋たもとに位置した嵐山の絶景を楽しめる温泉旅館。夕食は京都の素材を用いた京懐石をお部屋食で。世界遺産天龍寺、嵐山竹林など京都ならではの情緒を120%お楽しみいただけます。
最安料金(税込) 23,760円〜 /人 (大人2名利用時)
【2024年11月開業】歴史的建築と庭園、温泉の贅に心遊ばせる
およそ1000坪もの空間と日本庭園。美食とともに感じる古都の風情。わずか10室の客室は全室温泉風呂付き。嵐山、仁和寺、龍安寺、金閣寺などの京都西部巡りの拠点として。
最安料金(税込) 35,007円〜 /人 (大人2名利用時)
名勝 渡月橋すぐ 本格京料理と老舗のもてなし
創業明治三十年。料理人の技と心を込めた味わい。大人の休日を楽しめる宿。露天風呂付客室、天然温泉付客室などが人気。史跡と浪漫の嵐山・嵯峨野散策に最適。
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年07月23日〜2025年07月22日のクチコミの朝食の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 14,580円〜 /人 (大人2名利用時)
りんこさん (女性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
嵐山に近く観光には最適な宿です
投稿日:2025/07/19
渡月橋が目の前の宿で、嵐山の観光には絶好のお宿です。
京都からJR1本で、駅からも10分程度の好立地です。
部屋は清潔で、綺麗に整備された庭は部屋からの眺めも素晴らしく、庭の散策も出来ます。
料理も美味しく、兜焼きは特に美味でした。量も適量で完食出来ました。
女性の方には特にお勧めの宿です。
りんこさん / 女性 / 60代
【2025年06月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】17,001〜18,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【嵐山へ2人旅】ご夫婦・カップルプラン〈常盤コース〉 和室 朝・夕 夕/部屋出し
くんちゃんさん (女性 / 50代)
5
部屋 3 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
目の前が桂川で立派なお庭で素敵です
投稿日:2025/06/14
嵐山は外国人がとても多いからこちらに泊まり朝イチに散策するのが正解でした。
2階の部屋でした。新緑が間近で美しく、ウグイスの声がすぐ近いので優雅な朝でした。
部屋食で朝食もお庭ビューなのにお安いのでびっくりです。また来たいです。
くんちゃんさん / 女性 / 50代
【2025年06月宿泊 友達旅行】
【宿泊価格帯】15,001〜16,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【定番】夏のスタンダード京会席プラン〈清滝コース〉 和室 朝・夕 夕/部屋出し
最安料金(税込) 24,200円〜 /人 (大人2名利用時)
Ichinyanさん (女性 / 60代)
5
部屋 4 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 4 |清潔感 4
京都を巡る旅
投稿日:2025/07/21
嵐山、目の前には渡月橋、京都風情を感じさせてもらえる素敵なお宿でした。
最寄駅までの送迎もして頂け、とてもありがたかったです。
数ある中でもこちらのお宿を選んで大変満足しています。
お料理は、食べきれないくらいのボリュームでどれも美味しく、大変満足して頂きました。
お風呂はこじんまりしていましたが、清潔でお掃除が行き届いていたと思います。
また京都に来る時には、是非利用させて頂きたいと思います。
Ichinyanさん / 女性 / 60代
【2025年06月宿泊 その他】
【宿泊価格帯】24,001〜25,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【基本プラン】京都嵐山で月替り懐石を楽しむプラン 和室 朝・夕 夕/部屋出し
toronさん (男性 / 60代)
5
部屋 4 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
渡月橋が見える部屋で夜は特に綺麗
投稿日:2025/07/01
接客かとても良くとても良い宿でした。
もちろん食事美味しくまた京都にきた時には泊まりたいと思ってます。
toronさん / 男性 / 60代
【2025年06月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】27,001〜28,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【基本プラン】京都嵐山で月替り懐石を楽しむプラン 和室 朝・夕 夕/部屋出し
最安料金(税込) 9,000円〜 /人 (大人2名利用時)
のぶりんさん (女性 / 50代)
5
部屋 4 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
夕食、朝食もボリュームがあり、美味しくて大満足でした。
投稿日:2025/07/17
フロントの受け付けの応対も丁寧です。
お部屋も広く、京都らしさにあふれていました。館内、裸足で移動でき、とても楽でした。お風呂、大浴場も広々としていて、露天もあり、また別に貸し切り風呂が5個あり、それぞれが個性があり、夜中まで何回も入れました。お風呂上がりには、アイスクリームもいただきましたし、フロント近くには、最中あずきをいただけるようになっていて、とても美味しかったです。
夕食は、おばんざい、天ぷらおかわりし放題で、ボリューム満点。食品ロスをなくすため、食べきってからのおかわり注文なので、環境にも配慮されてることに関心しました。
朝食は、たくさんのおばんざい、漬け物、焼き魚、味噌汁、どれをとっても美味しく、ご飯おかわりし放題で、2杯目をいただきました。お米も美味しかったです。
売店は、商品が少なくて店員さんもいなくて、呼び出しになっていました。
総合的に見て、もう一度泊まりたいと思えるいい宿でした。値段もお安かったです。
のぶりんさん / 女性 / 50代
【2025年07月宿泊 友達旅行】
【宿泊価格帯】18,001〜19,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらんスペシャルウィーク】【基本2食付】「四季夕膳」天然温泉&5ヶ所の貸切風呂が無料!! ツイン 朝・夕
たかちゃんさん (男性 / 40代)
5
部屋 4 |風呂 2 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 4 |清潔感 4
高級感溢れる雰囲気
投稿日:2025/07/12
外観から雰囲気がよく、中も落ち着いた雰囲気。接客はまあまあだが、中にはう〜んっていう人も。部屋も食事もとても良かった。貸し切り風呂も5種類あって良かったのですが、浴室が暑すぎて入ってられない。脱衣場も扇風機が微妙で身体を拭いていてもその後から汗が止まらないくらい暑い。もう少し改善して欲しい。接客も。後は大変素晴らしいと思います。
たかちゃんさん / 男性 / 40代
【2025年07月宿泊 恋人旅行】
【宿泊価格帯】28,001〜29,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【美食プラン】≪夕食グレードアップ≫四季夕膳会席+国産牛陶板焼き ダブル 朝・夕
クチコミ件数が15件以上の宿の中で、2024年07月23日〜2025年07月22日のクチコミの部屋の評点をもとに上位の施設をご紹介しています。
最安料金(税込) 24,200円〜 /人 (大人2名利用時)
愛煙家さん (男性 / 50代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
初めての2人で旅行
投稿日:2025/04/28
年齢は重ねた2人ですが初めての旅行に花筏さんに伺いました。彼女が京都に行きたいと希望したので九州から京都に伺いました。嵐山はほんとに賑やかな観光地でしたが花筏さんに到着し素敵な接客とお部屋で2人共大満足しました。夕食も食べ切れないくらいの美味しい料理で大満足でした。露天風呂もありゴールデンウィーク初日でこの立地でこのお部屋に大満足でした。
朝食も量も大満足でしたが味も美味しいし楽しく頂きました。担当頂いた方も丁寧にして頂きました。特に翌日、京都競馬場の行き方を聞いたのですが翌日には丁寧に行き方を書いて来て頂きました。その通りに行き無事に到着しました。
とにかく丁寧で立地もよく食事も大満足な宿で最高の旅行にさせてもらいました。また伺いさせて頂きます。
ありがとうございました。
愛煙家さん / 男性 / 50代
【2025年04月宿泊 恋人旅行】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【NEW!】2019年3月新規OPEN! ≪はなれ山懐庵≫ 露天風呂付特別室に泊る京都嵐山満喫プラン 和室 朝・夕 夕/部屋出し
としさん (男性 / 20代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
部屋付き温泉と美味しい料理
投稿日:2025/04/13
嵐山の食べ歩き街から歩いて5.6分のところにある宿。
接客もよかったし、なんといっても部屋に温泉がついていていつでも入り放題!夕食は部屋食で京都の美味しいものを沢山食べられて満足でした!10万円で少し高いなと思ってたけど後悔することなく、めちゃくちゃいい思い出になりました!
としさん / 男性 / 20代
【2025年03月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】30,001円以上(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【NEW!】2019年3月新規OPEN! ≪はなれ山懐庵≫ 露天風呂付特別室に泊る京都嵐山満喫プラン 和室 朝・夕 夕/部屋出し
最安料金(税込) 14,580円〜 /人 (大人2名利用時)
りんこさん (女性 / 60代)
5
部屋 5 |風呂 4 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
嵐山に近く観光には最適な宿です
投稿日:2025/07/19
渡月橋が目の前の宿で、嵐山の観光には絶好のお宿です。
京都からJR1本で、駅からも10分程度の好立地です。
部屋は清潔で、綺麗に整備された庭は部屋からの眺めも素晴らしく、庭の散策も出来ます。
料理も美味しく、兜焼きは特に美味でした。量も適量で完食出来ました。
女性の方には特にお勧めの宿です。
りんこさん / 女性 / 60代
【2025年06月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】17,001〜18,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【嵐山へ2人旅】ご夫婦・カップルプラン〈常盤コース〉 和室 朝・夕 夕/部屋出し
よこさんさん (男性 / 40代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 4 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 5 |清潔感 5
京会席を部屋で堪能
投稿日:2025/06/22
渡月橋からも近く大きな庭もあり大変落ち着く旅館でした。廊下も段差がなく足の悪い方でも問題ないと思います。お部屋も広くお庭が見え、庭に出ることもできるので大変開放的です。
夕食は部屋食で京料理を堪能でき大変満喫できました。大浴場もあるので旅の疲れをとることができます。
ただ朝食会場は時間が重なると待つことになるので少し大変です。
観光地にあるので大変便利が良いのでまた利用させていただきたいです。
よこさんさん / 男性 / 40代
【2025年06月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】19,001〜20,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【夏の旬を堪能】夏の華やぎ京会席プラン 和室 朝・夕 夕/部屋出し
最安料金(税込) 9,000円〜 /人 (大人2名利用時)
なおさん (男性 / 20代)
3
部屋 5 |風呂 3 |料理(朝食) 4 |料理(夕食) 2 |接客・サービス 5 |清潔感 3
サービス、大浴場などが良かった
投稿日:2025/07/14
大浴場の温泉や、サウナなどはとても良かったです。
貸切風呂は2種類入りましたが、どちらもお湯に垢や髪の毛などがたくさん浮いていてとても汚かったです。
朝食は良かったのですが、夕食は時間通りに行っても外で待たされました、食事が始まっても次の料理が来るまでが長く、全て出てきて食べ終わるのに2時間30分くらい掛かったのが純粋に嫌でした。
スタッフさんは皆さん愛想が良く丁寧でした。
なおさん / 男性 / 20代
【2025年07月宿泊 恋人旅行】
【宿泊価格帯】26,001〜27,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【美食プラン】≪夕食グレードアップ≫四季夕膳会席+国産牛陶板焼き ツイン 朝・夕
まいらさん (女性 / 20代)
5
部屋 5 |風呂 5 |料理(朝食) 5 |料理(夕食) 5 |接客・サービス 4 |清潔感 4
個室風呂も入りやすくご飯も美味しい
投稿日:2025/07/09
休養目的で二泊しました。昔行ったときは半幅帯とおしゃれな浴衣を選ぶことができましたが、今は普通の旅館浴衣を選ぶだけみたいです。
夕食は一日目と二日目別メニューでしたが、一日目の湯豆腐はガッツリしたものがお好きな方からしたら物足りないかも。でもおばんざい食べ放題(四種)・天ぷら食べ放題(五種)や炊き込みご飯もおかわり分あるので、満腹感は得られると思います。 配膳スタッフはバイトもちらほら見かけるみたいで、やや雑な部分を感じましたが、フロントに少しお伝えすると二日目にはきちんと対応してくださりました。
朝食もたくさんのおかずが小皿に乗っていてボリューミーでした。個人的には蓴菜のお味噌汁(夏メニュー?)が美味しかったです。
花伝抄の大浴場よりも、近隣にある姉妹湯の風風の湯のほうが、温度が高くて好みでした。混み具合はかなり幅があり日によるみたいです。
個室風呂が5つありますが、5つとも雰囲気が異なり、湯温も若干異なります。夢想の湯という木の香りが漂う内湯がおすすめです。
外国人観光客が多く個室風呂はカップル利用も多いですが、一組あたり長くても30分で出てこられるのでそこまで待ちません。 ただ湯上がりの休処ではそれなりの声量で会話されてたりするので、気になる方は気に障るかも?
まいらさん / 女性 / 20代
【2025年06月宿泊 一人旅】
【宿泊価格帯】29,001〜30,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【じゃらんスペシャルウィーク】◆2食付◆ 特別価格!夕食は京の和食会席&天ぷら+おばんざいおかわり自由♪ ツイン 朝・夕