神宮寺
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
神宮寺
所在地を確認する
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
神宮寺について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒626-0053 京都府宮津市字中津259 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)京都丹後鉄道「栗田駅」 徒歩 15分 |
神宮寺のクチコミ
-
神宮寺の2019年03月の口コミ
京都府宮津市字中津259。浦宮神社周辺にあり、昔からここに鎮座しているようだ。33年ごとに御開帳になる秘仏「鋳銅宝塔入子安地蔵菩薩像」が安置されている。2017年に開帳されているため、当分、見仏できないが中開帳に期待!!名前から言うと神社が先で、寺は後なのかな・・。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月23日
- 投稿日:2019年3月24日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
ヤマちゃんさんの神宮寺のクチコミ
神宮寺は田舎の普通のお寺です。地元の方でなければ訪れても仕方ないでしょう。
もっとも毎年8月23日(夕方から)には神宮寺の北西、車で1分ほどの山沿いのお堂(地図ページでも確認できます 縮尺200mで寺から見て左下 )で地蔵盆のお祭りが開かれます。
子安地蔵は昔、京都に都があった頃より伝わる由緒正しきもので安産祈願、赤子の無病息災を祈願するため多くの人がお参りに訪れます。
お堂に登るための石段が古く急で危ないため妊婦の方や赤ちゃん連れの方は代わりの方が行ってあげる方がよいかもしれません。
安産祈願では、お堂の鐘にかけてある赤白のさらしのうち男→白、女→赤をひとつ解いていただいて帰り枕元に出産の日まで置きます。
無事出産したら借りてきたさらしと共に新しく白or赤のさらしをお返しします。
8月23日であれば村の青年が大きな声でお灯明を上げてくれます。安産祈願をされる方、無事出産された方、子供の無病息災を願う方は8月23日の地蔵盆に訪れてみては詳細情報をみる
- 行った時期:2008年1月
- 投稿日:2008年1月25日
ヤマちゃんさん
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
歴史に
このお寺のことを詳しく知りたい人はこの場所に行ってみるのがいいでしょう。深い歴史を感じることができるでしょうね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年11月19日
このクチコミは参考になりましたか? 0
神宮寺の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 神宮寺(ジングウジ) |
---|---|
所在地 |
〒626-0053 京都府宮津市字中津259
|
交通アクセス |
(1)京都丹後鉄道「栗田駅」 徒歩 15分 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0772-25-0118 |
最近の編集者 |
|
神宮寺に関するよくある質問
-
- 神宮寺の交通アクセスは?
-
- (1)京都丹後鉄道「栗田駅」 徒歩 15分
-
- 神宮寺周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 神宮寺の年齢層は?
-
- 神宮寺の年齢層は20代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
神宮寺の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 70%
- 1〜2時間 30%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 40%
- 普通 10%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 40%
- 30代 27%
- 40代 20%
- 50代以上 13%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 23%
- 2人 69%
- 3〜5人 8%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%