石狩・空知・千歳の観光コース・旅行記(8ページ目)
旅行記一覧
211 - 240件(全254件中)
-
2019年5月22日(水) 〜 2019年5月24日(金)
弟子屈ラーメン横丁店 >・・・>ロイズ 新千歳空港店 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 2人
- その他
プライベートで函館を訪れてから10年以上が経っていました。久々2回目の北海道だったので、とても楽しみにしていました。たった二泊三日でしたが、念入りに準備し、仕事が終わった...
-
2019GW、きた東北〜ひがし北海道周遊の『ひとり呑み鉄道の旅♪』
2019年4月27日(土) 〜 2019年5月5日(日)
秋田市観光案内所 >・・・>小樽運河 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
- グルメ
- 乗り物
2019年GWが10連休となり、ひがし北海道を周遊する旅行の計画を立てました♪♪各地で美味しい食べ物、お酒を飲み食いするので、移動手段は、汽車で周遊することにしました。旅のスタ...
-
2018〜2019年 日本の北と南を訪れる旅【前半/北海道】
2018年12月29日(土) 〜 2019年1月2日(水)
JR上野駅 >・・・>苫小牧フェリーターミナル(西港) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
- グルメ
- 乗り物
前半は往復長距離フェリーを利用して冬の北海道と今後廃線になるJR線を堪能し、最後は洋上からみる2019年の初日の出を拝む行程。
-
2018年10月21日(日)
北海道開拓の村 >・・・>サケのふるさと千歳水族館 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
新千歳空港から程近い千歳水族館インディアン水車での鮭漁は圧巻でした。 野幌森林公園にある北海道博物館・北海道開拓の村を見学しました。
-
2018年12月7日(金) 〜 2018年12月9日(日)
千歳アウトレットモール・レラ >・・・>JR帯広駅(バスターミナル) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
納沙布岬を目指して旅をしてきました、一人で。雪などの影響で違う動きになり、一人でなかったらグダグダ言われ、きっと面白くない場面もあったでしょう。冬の旅は、特に北海道の冬の...
-
2018年11月15日(木) 〜 2018年11月17日(土)
キロロスノーワールド >・・・>松尾ジンギスカン まつじん 千歳空港店 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- グルメ
- アクティビティ
- 格安旅行
スノーシーズン初めの足慣らしに北海道へ。 ついでに温泉とグルメも堪能したいから、お得なプランを探して格安旅で。
-
2018年4月30日(月) 〜 2018年5月1日(火)
砂川ハイウェイオアシス館 >・・・>砂川ハイウェイオアシス館 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 10人以上
- 温泉
- アクティビティ
砂川ハイウェイオアシスにて休憩&ひと遊び&昼食を・・・ からの剣淵泊のため剣淵にあるアルパカ牧場へふれ合いに行きました。 5歳の甥っ子はアルパカにビビり 1歳の姪っ子はこわ...
-
2005年9月16日(金) 〜 2005年9月19日(月)
トラピスチヌ修道院 >・・・>小樽運河 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 自然
- グルメ
大学卒業してからの初めての家族旅行。両親、私、妹と。まだ、私も妹も結婚していない頃。 レンタカーで函館から札幌・小樽まで、景色も良く、温泉も最高だった。 両親もいたので、ち...
-
2017年10月29日(日) 〜 2017年10月31日(火)
東千歳バーベキュー >・・・>円山公園 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
初めての小樽ではノスタルジックな堺町通りでオルゴール作り体験。翌日は余市まで足を延ばしてウィスキーの蒸留所を見学し、 札幌ではパワースポットを歩きました。
-
マムさん
1476 0 02017年7月14日(金)
道の駅 ライスランドふかがわ ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- グルメ
- ショッピング
- イベント・祭り
深川近郊には果物狩りの看板が多々あります。中でもさくらんぼ狩りの看板が長年気になりながらも中々時期が合わず。今回諸々の都合がぴったり合った友達と挑んできました。
-
2017年6月16日(金) 〜 2017年6月17日(土)
あいチュらんど >・・・>とよとみ温泉 川島旅館 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
甘エビと新鮮な牛乳や野菜、温泉を追い求めて弾丸北上旅行となりました。タイムスケジュールを事前にしっかりたてておいたので、スムースに回ることが出来たように思います。 往路は...
-
すぱいくさん
1364 0 02017年6月10日(土) 〜 2017年6月11日(日)
大和ハウスプレミストドーム >・・・>京セラドーム大阪 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 1人
プロ野球交流戦観戦ツアー 札幌ドームで巨人戦 翌日からは大阪へ飛んで京セラドーム大阪で中日戦 3日続けて観戦
-
2016年10月3日(月) 〜 2016年10月6日(木)
洞爺湖 >・・・>支笏湖 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- アクティビティ
京都駅から高速バスで伊丹空港へ。昼食はモスバーガー。伊丹から千歳に飛び、レンタカーで北海道 洞爺湖、登別温泉、支笏湖を回った。
-
2016年10月9日(日)
中山峠 >・・・>名水ふれあい公園 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
連休で暇だから、暇つぶしに洞爺湖までダラダラドライブ。天気が悪かったのに、現地に着いたらいきなり晴れるとか、何だか謎でした。
-
2016年10月2日(日)
名水ふれあい公園 >・・・>名水ふれあい公園 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
千歳にあるナイベツガワへレッツゴー\(^o^)/ サケは上がってきてるかしらー? しかもここは、名水100選に選ばれた水が持ち帰れる場所です。
-
2016年5月3日(火)
ハイジ牧場 >・・・>ハイジ牧場 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- グルメ
- アクティビティ
北海道にある長沼町周辺をゆっくりと日帰り旅行しました。車で走りながら見つけた場所に立ち寄るあてもない旅行も新しいスポット発見になりおもしろかったです。
-
ジョリ夫さん
826 0 02015年7月25日(土) 〜 2015年8月1日(土)
石狩の湯ドーミーインPREMIUM札幌 >・・・>ながぬま温泉 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
職場でのあれこれをいいことに、中1週間ほどで再度サマーバカンスという名の仕事へと赴いた。以降、その記録を簡潔に残す。
-
ジョリ夫さん
654 0 02014年7月6日(日) 〜 2014年7月13日(日)
ニッポンレンタカー 新千歳空港店 >・・・>五丈原 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
平成26年度もやはり、サマーバカンスという名の仕事をすべく北海道への出張に赴いた。以降、その記録を残す。