石狩・空知・千歳の観光コース・旅行記
旅行記一覧
1 - 30件(全199件中)
-
2015年5月24日(日) 〜 2015年5月27日(水)
新千歳空港 >・・・>天狗山ロープウエイ ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
北海道を夫婦で旅するのは初めてなので、まずのんびり行こうと思い、ホテル・旅行先などは現地ツアーを使い、札幌・支笏・洞爺・小樽を旅しました。
-
一人なので、いつもよりかなりハードに道央を駆け抜けよう!(ソフトクリーム探訪も忘れずに)
2016年9月22日(木) 〜 2016年9月25日(日)
大滝ナイアガラ滝 >・・・>北海道青少年会館コンパス ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- リゾート
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
8月に帰省を予定していたところ、諸般の事情で中止しましたが、その事情が解決したので、ようやく帰省できました。 奥さんは体力的に車での長距離移動がきついので、今回はぼく...
-
2014年10月23日(木) 〜 2014年10月24日(金)
支笏湖 >・・・>支笏湖温泉 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
夫婦ぶらり1泊の旅。紅葉シーズンが過ぎて本来の静けさが戻った支笏湖に温泉目的で行ってきました。10代の頃には妻とバイクや車でよく訪れた場所ということもあり、札幌から支笏湖...
-
北海道旅行 3泊4日 新千歳→トマム→富良野→美瑛→旭川→札幌→小樽
2015年9月3日(木) 〜 2015年9月6日(日)
茨城空港 >・・・>旭山動物園 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- リゾート
- 自然
- グルメ
初めての北海道。 3ヶ月前から予定し3泊4日でやりたいことを詰め込みました。 星野リゾート、富良野・美瑛、旭山動物園、三ッ星レストランなど大満足でした!!!
-
2013年10月4日(金) 〜 2013年10月6日(日)
朝市食堂 >・・・>ルタオ 三越新千歳空港店 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 自然
- グルメ
2泊3日で北海道旅行 富良野・美瑛方面へ行ってきました。空港は新千歳空港を使い、その後はレンタカーで大移動。10月上旬で一足先に紅葉を楽しむことができました♪
-
2017年5月12日(金) 〜 2017年5月15日(月)
北菓楼 砂川ハイウェイオアシス館店 >・・・>松尾ジンギスカン まつじん 千歳空港店 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- グルメ
3泊4日の旅行です。新千歳空港→旭川→知床→阿寒湖→帯広→襟裳岬→新千歳空港の行程で走行距離約1200キロで強行日程でしたが、観光、グルメ、温泉を満喫出来た旅でした。
-
2016年9月28日(水) 〜 2016年9月29日(木)
ユンニの湯 >・・・>ゆにガーデン ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
夫婦ぶらり1泊の旅。宿泊当日に空室を見つけて、由仁町にある「ユンニの湯」に行ってきました。天気が良く道も空いていたので、札幌から1時間ほどのドライブは快適でした。
-
2018年5月1日(火) 〜 2018年5月3日(木)
新千歳空港 >・・・>ロイズ 新千歳空港店 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 海
春の北海道を2泊3日で旅行しました。支笏湖や小樽、ニセコや登別などの王道の観光地を巡りました。景色もグルメも満喫する事が出来る旅でした。
-
花花花さん
1671 83 02015年3月23日(月)
マザーズカントリー >・・・>北菓楼 砂川本店 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 3人〜5人
- グルメ
深川のマザーズカントリーに向かったら定休日。空音に向かい無事入店。道の駅にも寄り その後はデザートを求めて砂川までグルメの旅。
-
2019年8月14日(水) 〜 2019年8月17日(土)
中部国際空港 セントレア >・・・>新千歳空港 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 海
北海道を3泊4日で旅行しました。新千歳空港でレンタカーを借りて富良野・美瑛・摩周・根室・釧路・阿寒・十勝を巡りました。台風接近のため天候が悪く景色が見えないところもありまし...
-
2017年7月14日(金) 〜 2017年7月17日(月)
道東自動車道(穂別IC付近) >・・・>ホテルモントレエーデルホフ札幌 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- グルメ
- ショッピング
ぼくは、7月こそが「北海道が一番美しい季節」だと思っていて、特にこの時期、富良野を中心とした道央地方は見どころがいっぱい。 そんな季節に、諸般の事情で道北の実家に帰省する...
-
2016年11月27日(日) 〜 2016年11月28日(月)
すみれ >・・・>支笏湖 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
小樽・ニセコ・洞爺湖・室蘭・支笏湖を1泊2日で巡りました。雪景色の小樽運河を見たくて行きましたが、残念ながらこの年のこの時期はまだ根雪になっていなくて、行った日には雪が解け...
-
2018年8月11日(土) 〜 2018年8月13日(月)
道の駅 三笠(サンファーム三笠) >・・・>ジェラテリア・クレメリーチェ ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- イベント・祭り
去年は、ぼくの実家にいろいろとお世話になったので、夏休みを取って里帰りしてお礼を言いに行くことにしました。 北海道内とは言え、せっかく少し遠出になるので、最近奥さんが...
-
2017年10月13日(金) 〜 2017年10月14日(土)
豊平峡ダム >・・・>レストラン・ケルン ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
去年、豊平峡やニセコの紅葉を見ようと旅行しましたが、見頃の時期を完全に見誤ってしまい、豊平峡は「全然、紅葉前」、ニセコは「すっかり紅葉終了後」に行って大失敗。 今年こそは...
-
2016年12月2日(金) 〜 2016年12月3日(土)
風力発電施設 >・・・>そば処陣屋昭和店 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- グルメ
- ショッピング
- イベント・祭り
花火やイルミネーションといったキラキラした景観が大好きな奥さんが、いつも見てみたいと言っていた札幌の「ホワイトイルミネーション」を見に行きました。 その他、少しだけぼ...
-
2018年11月3日(土) 〜 2018年11月4日(日)
道の駅 たきかわ >・・・>帰り道 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- グルメ
- ショッピング
- 格安旅行
もうけっこう高齢のぼくの父親が、体調を崩したという連絡が入ったので、8月に続いて、急遽、今年2回目の帰省となってしまいました。 お見舞いはお見舞いとして、きちんと父親に会...
-
2019年7月13日(土) 〜 2019年7月15日(月)
早朝、自宅 >・・・>自宅 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- 乗り物
寄る年波には勝てず、年々弱っていく感じの父親の様子を見に、年に一回は帰省するようになりましたが、冬は雪道が危ないので、毎年夏ごろに行くようにしています。 このところ、...
-
花花花さん
3244 51 02016年6月1日(水)
丸加高原展望台 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 自然
- グルメ
全道的に雨マークの日。見頃も最終週だという情報を仕入れて菜の花を見に行きました。丸加高原展望台にも行って 緑の美味しい空気吸ってリフレッシュしてきました♪雨にもあたらず楽...
-
花花花さん
1800 45 02015年5月18日(月)
道の駅 たきかわ >・・・>北海道立サンピラーパーク ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 自然
- グルメ
空が暗くて残念だけど今年も行けたよ菜の花畑。昨年えらく感動したので今年も行きたかったのです。深川へランチに行って 黄色もいいけど桃色も見たいねって午後からはなんと名寄まで...
-
2016年7月4日(月) 〜 2016年7月7日(木)
支笏湖 >・・・>宮越屋珈琲 新千歳空港店 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
7月上旬に家族を連れて行きました.目的は自然観光,温泉,旬の積丹ウニなど北海道グルメです.成田から千歳まで飛行機(LCC),道内はレンタカーにて周遊(走行距離500km弱).比較...
-
花花花さん
688 43 02015年9月12日(土)
秩父別町観光体験牧場めぇーめぇーランド ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- グルメ
- 海
秩父別のバラ園で薔薇鑑賞。増毛でぶどう狩りして有名処観光して健さんを偲んで増毛駅で鉄ちゃんに遭遇して深川で空振りをした日。
-
花花花さん
1266 42 02015年5月11日(月)
芦別温泉スターライトホテル&おふろcafe星遊館 >・・・>道の駅 スタープラザ芦別 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- リゾート
- 自然
- グルメ
閉園したカナディアンワールド。花の季節が来たら 凄く良いよって聞いたので 10年ぶりの訪問です。あの頃の賑わいはなく無念さも残ったけど 新緑眩しく 清々しく散策してきました。
-
2016年2月9日(火) 〜 2016年2月11日(木)
関西国際空港 >・・・>札幌市中央卸売市場場外市場 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 自然
- グルメ
- イベント・祭り
- 格安旅行
移動手段はPeachのsaleで格安に! 現地グルメは妥協せず贅沢に!! 観光は札幌雪まつりに、小樽雪あかりの路、新篠津へワカサギ釣りとこちらも満喫の2泊旅行 冬の北海道を楽しんでき...
-
2016年12月13日(火) 〜 2016年12月14日(水)
関西国際空港 >・・・>関西国際空港 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- グルメ
- イベント・祭り
- 格安旅行
格安LCCで北海道弾丸グルメ旅。ひたすら食べ、飲みまくりの2日間。グルメ以外はさっぽろホワイトイルミネーションのみ。 北海道の滞在時間28時間で8店舗のグルメを堪能してきました。
-
2016年7月24日(日) 〜 2016年7月26日(火)
小樽駅観光案内所 >・・・>北海道庁旧本庁舎 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
- 格安旅行
7月が見頃の富良野ラベンダーをメインに、札幌基点で2泊3日で夫婦ふたりの節約旅。空路はANAマイル+同伴割引を利用、宿泊はビジネスホテル+クーポン、移動は近距離はJR、長...
-
2017年6月15日(木) 〜 2017年6月19日(月)
関西国際空港 >・・・>SPA HOTEL ソーレすすきの ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- 海
- 格安旅行
憧れの地・北海道!ずっと行きたかった北海道!漠然と「いつか行きたいなー」だった北海道へ、「今行こう!」ときっかけになった”きた北海道フリーパス”を存分に行使し、きた北海道...
-
2016年9月9日(金) 〜 2016年9月11日(日)
大阪国際空港 >・・・>新千歳空港 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
- グルメ
旅は金曜日の夜すすきのグルメから始まり、翌日からは富良野・美瑛でもグルメ堪能。パッチワークの路をレンタルサイクルでケンとメリーの木やマイルドセブンの丘を爆走し大自然に触れ...
-
2019年5月15日(水) 〜 2019年5月18日(土)
道の駅 かみゆうべつ温泉 チューリップの湯 >・・・>虹の橋 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- リゾート
- 芸術・文化
- 自然
- グルメ
しばらくぶりで、オホーツクの上湧別、遠軽、滝上のチューリップや芝桜の鑑賞に行きました。都合で宿泊はできなかったので自宅から日帰りで出かけました。15日には湧別〜遠軽方面で...
-
2018年10月17日(水) 〜 2018年10月18日(木)
白い恋人パーク >・・・>道の駅 マオイの丘公園 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- ショッピング
10月半ば、紅葉とハロウィンの時季に合わせて札幌周辺の公園、樹芸センター、開拓の村、そして白い恋人パーク等を1泊で訪れました。紅葉には多少早かったのですが、場所によっては...
-
2019年6月27日(木) 〜 2019年6月29日(土)
空弁道場 装苑 >・・・>黄金色の豚 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
20数年ぶりの日光方面の旅でした。予定では日光三山、中禅寺湖、草津方面を廻る2泊3日の旅でしたが、何と私が1日目の夜から体調を崩し、翌日未明からほぼ1日弱を病院で過ごし大...