帯広・十勝の観光コース・旅行記(5ページ目)
旅行記一覧
121 - 149件(全149件中)
-
2018年8月3日(金) 〜 2018年8月6日(月)
道の駅 うとろ・シリエトク >・・・>真鍋庭園 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 自然
- グルメ
- アクティビティ
運転できない一家が知床半島(観光船)から釧路(カヌー体験)を回って帯広(グルメ)、支笏湖(遊覧船)、札幌(時計台)と北海道を大きく半周しました。
-
2019年6月15日(土) 〜 2019年6月18日(火)
羽田空港(東京国際空港) >・・・>羽田空港(東京国際空港) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
- グルメ
2019年度限定&日程限定でANAの特典航空券がお得に交換できたので、ちょっと北海道まで出かけてきました。
-
2019年7月6日(土) 〜 2019年7月14日(日)
ホテルルートイン札幌北四条 >・・・>錦大沼公園 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- 乗り物
夫婦バイク2台で毎年恒例の北海道ツーリング 2019年の結果を備忘録として残しておきたいと思います。
-
2019年8月10日(土) 〜 2019年8月12日(月)
塩別つるつる温泉 >・・・>おびひろ動物園 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- グルメ
胆振地方から網走へ車で行きました。行きは塩別つるつる温泉に行きたかったので、旭川ルートで。 帰りは帯広ルートで帰ってきました(^^♪ 道中、寄り道しながらの、のんびりしたドラ...
-
2019年6月18日(火) 〜 2019年6月20日(木)
十勝川温泉 >・・・>博物館網走監獄 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 自然
- グルメ
妻と娘を連れての旅行、道の駅を巡りながら、温泉・自然に触れる楽しい旅でした。次は道南方面を周りたいと計画中
-
2019GW、きた東北〜ひがし北海道周遊の『ひとり呑み鉄道の旅♪』
2019年4月27日(土) 〜 2019年5月5日(日)
秋田市観光案内所 >・・・>小樽運河 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
- グルメ
- 乗り物
2019年GWが10連休となり、ひがし北海道を周遊する旅行の計画を立てました♪♪各地で美味しい食べ物、お酒を飲み食いするので、移動手段は、汽車で周遊することにしました。旅のスタ...
-
2018年12月7日(金) 〜 2018年12月9日(日)
千歳アウトレットモール・レラ >・・・>JR帯広駅(バスターミナル) ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
納沙布岬を目指して旅をしてきました、一人で。雪などの影響で違う動きになり、一人でなかったらグダグダ言われ、きっと面白くない場面もあったでしょう。冬の旅は、特に北海道の冬の...
-
2018年5月2日(水) 〜 2018年5月6日(日)
センチュリーロイヤルホテル札幌 >・・・>くまげら ( この旅ルートを見る )
- その他
- 6人〜9人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- アクティビティ
- その他
おじいちゃんおばあちゃん、私、嫁、義理の妹夫婦そしてその子ども、合計8名での北海道旅行に行きました。おじいちゃんおばあちゃんと孫では60歳以上の年齢差。みんなが楽しめる旅行...
-
2017年6月8日(木) 〜 2017年6月13日(火)
旭温泉 >・・・>襟裳岬灯台 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
千歳→石狩→増毛→留萌→羽幌→旭温泉泊→サロベツ原野→稚内→宗谷岬→紋別泊→ワッカ原生花園→網走→斜里→知床カムイワッカ湯の滝→屈斜路湖泊→摩周湖→北見→網走泊→阿寒湖→...
-
小塚ジローさん
615 0 02017年6月22日(木) 〜 2017年6月26日(月)
はたご家 >・・・>カントリーホーム 風景 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
北海道の自然とグルメ&温泉で癒しを求めて、千歳を起点にして釧路・野付半島・知床・川湯温泉・屈足温泉と 4泊5日で約1000Kmの長距離ドライブに行ってきました。
-
2017年3月15日(水) 〜 2017年3月16日(木)
羽田空港(東京国際空港) >・・・>釧路湿原国立公園 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 温泉
- 自然
冬季限定で湖上に現れる然別湖コタンを目的に帯広へ。限られた時間を目一杯利用するために、昆布狩石、釧路湿原、ばんえい競馬…レンタカーを駆使した3月の道央道東めぐりです。
-
2016年11月18日(金) 〜 2016年11月20日(日)
メルヘンの丘 >・・・>知床第一ホテル ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- ハイキング・登山
紅葉も終わり閑散とした北海道…知床〜阿寒湖〜十勝帯広と二泊三日、夫婦二人、大自然や温泉、グルメを満喫!初めての北海道に感動の三日間でした。
-
2016年8月5日(金) 〜 2016年8月6日(土)
スノーピーク十勝ポロシリキャンプフィールド ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
愛犬と一緒に利用できるキャンプ場ということで帯広の郊外にある ポロシリ自然公園オートキャンプ場を利用しました。
-
2015年2月15日(日) 〜 2015年2月19日(木)
釧路湿原国立公園 >・・・>北大ポプラ並木 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 自然
昨冬、釧路湿原を走る蒸気機関車に乗るために釧路に行きました。大阪から羽田経由で釧路に飛びましたが、大雪で他社の便は折り返すかもしれないという条件付の中、JALは到着が遅れた...
-
2015年9月12日(土)
ナイタイ高原牧場ナイタイテラス >・・・>十勝幕別温泉グランヴィリオホテル ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 自然
- グルメ
日本一広い、ナイタイ高原牧場、晴れていて景色は最高。 大自然の中で美味しいソフトクリームを食べて大満足
-
幻のタウシュベツ橋梁と期間限定のしかりべつ湖コタンで寒さをenjoy
2015年2月14日(土) 〜 2015年2月15日(日)
然別湖 >・・・>旧国鉄士幌線コンクリートアーチ橋梁群 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 10人以上
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 乗り物
- ハイキング・登山
- アクティビティ
- イベント・祭り
凍結する然別湖の湖上に出来るコタン(村)にはチャペルや世界にひとつだけの氷上露天風呂もあるんですよ。
-
2015年2月20日(金)
十勝が丘公園 >・・・>十勝が丘展望台 ( この旅ルートを見る )
- その他
- 6人〜9人
- 温泉
- イベント・祭り
- その他
仕事帰りに、職場の仲間と行ってきました。 リズムにのってライトの色が変わりとても幻想的です。足湯もあって、冷えた身体を温めるにはぴったりです。
-
2013年7月11日(木) 〜 2013年7月13日(土)
神戸空港 >・・・>とかち帯広空港 ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 2人
- 史跡・歴史
新緑とともに、春の花と夏の花が一斉に咲き乱れるという奇跡のようなベストタイミングで、北海道ガーデン巡りの旅をしました。
-
2010年10月1日(金)
9〇〇草原展望台 >・・・>オンネトー ( この旅ルートを見る )
- カップル
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
念願の北海道旅行に5泊6日で行ってきました。道南から始まり道央を通って締めは道東。阿寒湖に1泊し、朝イチでアイヌコタンへ行きました。