宮城の観光コース・旅行記(10ページ目)
旅行記一覧
271 - 300件(全411件中)
-
2011年7月9日(土)
国営みちのく杜の湖畔公園 >・・・>鳴子温泉 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- アクティビティ
普段、大型遊具で遊ぶことができない娘を連れて、山形から高速を使って1時間で行ける「みちのく杜の湖畔公園」に行ってきました。寝坊したので、朝食は地元で人気のパン屋さんで。お...
-
宮城県:甲冑展〜藤(フジ)の花見/角田市〜白石市〜村田町(日帰り)2025
2025年5月3日(土)
角田市郷土資料館 >・・・>奥州の蛇藤 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
5月に入り、そろそろ藤(フジ)の花の開花時期となったので、以前観たことのある白石市の藤棚に久しぶりに行ってみました。ついでに角田市資料館で端午の節句に合わせて甲冑展をやっ...
-
2024年12月27日(金) 〜 2024年12月29日(日)
道の駅 まくらがの里こが >・・・>道の駅 おおさと ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- その他
年末休暇を利用し、仙台まで旅行に行ってきました。 1日目は午前中通院の為、宇都宮で宿泊し、2日目に栃木、福島の道の駅に寄りながら仙台に移動。 3日目に宮城の道の駅と松島を観...
-
宮城県:定義如来西方寺〜鳴鳳四十八滝・仙台市(日帰り)2024
2024年11月16日(土)
定義如来 西方寺 >・・・>作並の四季を愉しむカフェ 山ノ季(やまのとき) ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 史跡・歴史
- 自然
今年の紅葉は、色付きが良くないが、久しぶりに「定義(じょうぎ)さん」に行ってお昼を食べ、滝を観てCafeでのんびりしてこようということで、出かけました。 今回は、定義さんから...
-
山形県:米沢市・小野川温泉〜高畠町〜宮城県:七ヶ宿町(1泊)2024
2024年11月10日(日) 〜 2024年11月11日(月)
道の駅 ふくしま >・・・>長老湖 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 芸術・文化
- 史跡・歴史
- グルメ
- その他
当初計画していた温泉地(旅館)が遠過ぎるということで、遠くない温泉地を探して山形県米沢市には行ったことがあるが、小野川温泉には泊まった事がなかったので、行ってみることに。...
-
2024年9月15日(日) 〜 2024年9月16日(月)
仙台空港 >・・・>仙台空港展望台 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
- 海
三陸道が全線開通した時から挑戦してみたかった仙台から八戸までの踏破を敢行しました。今回の主な目的地は、龍泉洞、北山崎など北部三陸ジオパークです。往復約800kmの長距離ドライ...
-
宮城県:サンドアート・ジャパンカップ・東松島市〜藤田喬平ガラス美術館(売店)・松島町(日帰り)2024
2024年9月15日(日)
サンドアートジャパンカップ >・・・>藤田喬平ガラス美術館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 芸術・文化
- グルメ
- ショッピング
- イベント・祭り
先日、東松島市で開催された、第3回サンドアート・ジャパンカップは、10人の作家で競われました。第1回目からずっと気になっていたのですが、今回初めて観に行ってきました。ついで...
-
2024年8月10日(土) 〜 2024年8月15日(木)
大湯環状列石 >・・・>十和田市現代美術館 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
100名城巡りもいよいよ大詰めを迎え、世界遺産の縄文遺跡も車と船で巡るハードな旅。青森、函館では美食三昧。 ちょっとアクシデントも発生。
-
宮城県:宮城県南(仙南)ひまわり畑と田んぼアートと夏詣/山元町〜角田市〜岩沼市(日帰り)2024
2024年7月29日(月)
千年希望の丘 >・・・>金蛇水神社 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- イベント・祭り
例年この時期は3泊で旅行しているが、今年は2泊にして宿の予約もしたが、最近の夏は、猛暑に加え豪雨による洪水などの自然災害も多発していることから、高温期の旅行を控えようと思...
-
2024年7月22日(月) 〜 2024年7月24日(水)
定義とうふ店 >・・・>震災遺構 旧大川小学校 ( この旅ルートを見る )
- 家族(子連れ)
- 3人〜5人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- グルメ
2024年夏の旅行です。妻が、結婚前によく行った牛タンを食べたいというので、仙台に行ってきました。 ついでに2011年生まれの娘に震災遺構の大川小学校を見せて、大地震の怖...
-
2023年9月9日(土) 〜 2023年9月11日(月)
盛岡駅 >・・・>雄島 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
朝市は何度も楽しんでいますが、盛岡には「夜市」があると前回の盛岡旅で知りました。むかし訪れてた台北の夜市のようなものなのか、そうではないのか。それから、平城京跡と太宰府跡...
-
2024年6月5日(水)
山形駅 >・・・>英国風パブ HUB 仙台名掛丁店 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
仙台に長年住んでいる、母方の叔父に会うという建前で、今回もバースデー記念の旅行に出かけました。本当に行きたいところは別にあるんですがね。
-
-
2024年3月23日(土)
JR本塩釜駅 >・・・>桂島 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 自然
- ハイキング・登山
- その他
松島湾に浮かぶ有人島4島を日帰りで一気に回りました。ぐずついた天気で残念でしたが、素朴な離島の空気を楽しみました。
-
2023年10月14日(土) 〜 2023年10月16日(月)
御釜 >・・・>福浦島 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
- 乗り物
- 海
- ハイキング・登山
初秋の仙台へ、ドライブ旅行に行ってきました。仙台空港からレンタカーで、御釜〜 仙台うみの杜水族館〜 瑞巌寺〜 日本三景の松島へ 2泊3日の小旅行です。
-
2023年8月15日(火) 〜 2023年8月17日(木)
栄太楼 >・・・>滝の湯 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
- グルメ
家から鳴子直行だと結構移動が負担に感じたので、会津に前泊してから鳴子に進撃しよう!ということで急遽1日前倒しでの旅行に出かけました!
-
2023年7月9日(日) 〜 2023年7月10日(月)
いち福 >・・・>珈琲家 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- グルメ
残り10日ばかりで長かった旅行支援も終わろうとしております。様々な所に行きましたが、〆はやはりお気に入りの仙台・秋保方面への旅でということで、色々巡ってきました。
-
2023年6月23日(金) 〜 2023年6月25日(日)
大崎八幡宮 >・・・>ユアテックスタジアム仙台 ( この旅ルートを見る )
- 家族(親と)
- 3人〜5人
- 温泉
- 芸術・文化
大塚国際美術館に行きたくて仙台からはるばる徳島・鳴門まで片道千キロのドライブ旅行。行きは新東名ルート、帰りは北陸道ルートを選択。旅の締めはJ2リーグ仙台vs徳島の試合をユア...
-
2023年4月29日(土) 〜 2023年5月1日(月)
いち福 >・・・>桧原湖 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 自然
- グルメ
- ショッピング
- アクティビティ
TV番組でも紹介された人気の団子屋「いち福」を手始めに、ぐるっと仙台グルメ巡りをしつつ秋保温泉に宿泊。その後前日に回り切れなかったところを巡り、帰りがけに磐梯山経由で桧原湖...
-
2023年4月12日(水) 〜 2023年4月19日(水)
山居倉庫 >・・・>寿松庵 仙台空港店 ( この旅ルートを見る )
- 夫婦
- 2人
- 温泉
- 史跡・歴史
- 自然
主人の退職を記念して レンタカーで仙台空港を拠点に北上 東北グルっと旅を思いつきました 移動距離は気にせず 行きたいところへ自由旅です どのあたりまで行けますか 何キロ走る...
-
2023年4月22日(土) 〜 2023年4月23日(日)
大崎八幡宮 >・・・>藤枝総合運動公園 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
4月22日に東京で行われたWEリーグ マイナビ仙台対三菱重工浦和戦、4月23日に静岡で行われたJリーグ 藤枝対仙台の試合を、観光を兼ねて一泊二日で観戦しました。
-
2019年4月1日(月) 〜 2019年4月10日(水)
仙台駅 >・・・>新千歳空港 展望デッキ ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
seeing cherry blossom during the Easter break: Hakodate, Aomori, Miyagi (Sendai), and yamakata
-
2023年4月8日(土) 〜 2023年4月9日(日)
花見山公園 >・・・>白石川堤一目千本桜 ( この旅ルートを見る )
- 友人
- 2人
- 自然
友人と酒飲み、ついでに観光ということで花見山観光を計画しました。が、例年より3月の気温が高く桜開花が予定より早まり当日は桜が散っている状況でしたが、酒飲み前の散歩というこ...
-
2023年3月20日(月) 〜 2023年3月21日(火)
主婦の店 さいち >・・・>伊達かふぇ ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- リゾート
- 温泉
- 史跡・歴史
- グルメ
- 海
仙台市内を少し見て回り、宿を押さえてある松島に向かう。行きの時点でかなりの渋滞。ホテルに一泊後、本格的に観光に繰り出すがそこかしこもう人だらけ。中には外国人の集団もいまし...
-
2022年12月17日(土) 〜 2022年12月18日(日)
新千歳空港ターミナルビル >・・・>伊達のいろり焼 蔵の庄一番町本店 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- グルメ
全国支援活用で 仙台牛タン発祥お店を堪能!大人気老舗割烹天ぷら屋と伊達囲炉裏!仙台グルメの旅 1泊2日の強行グルメツアー
-
2023年1月3日(火) 〜 2023年1月4日(水)
共同浴場壽の湯 >・・・>金蛇水神社 ( この旅ルートを見る )
- 一人
- 1人
- 温泉
- 芸術・文化
- 自然
- グルメ
コロナ禍のため先送りが続いていたが久しぶりに年始の仙台旅行に。やっぱりいいところですね。温泉、景勝地、食と堪能しました。ただいつもは三が日を外して行くところが今回は少しラ...