1. 観光ガイド
  2. 宮城の観光
  3. 観光コース・旅行記(14ページ目)

宮城の観光コース・旅行記(14ページ目)

旅行記一覧

391 - 414件(全414件中)

  • 青根温泉 弾丸ツアー

    2013年1月4日(金) 〜 2013年1月5日(土)

    お山のめぐみ とだ家 >・・・>お山のめぐみ とだ家 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 温泉

    お正月休みに思い立って遠路山形へ。 スタッドレスタイヤにしたいと切に思いました(チェーン巻かないとノーマルタイヤではたどりつけません)

  • 東北。栗駒・焼石岳

    2013年9月20日(金) 〜 2013年9月22日(日)

    栗駒山 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • ハイキング・登山

    2泊3日で東北登山へ。3泊のはずが、喘息で息子の体調が悪くなり、早池峰は、登山口まで行ったものの断念した…がっくし。

  • 1088 0 0

    サッカー観戦と仙台めぐり

    2015年3月7日(土) 〜 2015年3月8日(日)

    ユアテックスタジアム仙台 >・・・>コンフォートホテル仙台西口 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史
    • その他

    ユアテックスタジアムでサッカー観戦をメインに、子供たちも楽しめるアンパンマンミュージアムや仙台科学館、地底の森ミュージアムの旅

  • 1134 0 0

    宮城県 松島

    2015年3月5日(木) 〜 2015年3月6日(金)

    松島温泉 小松館好風亭 >・・・>五大堂 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 温泉

    松島温泉 小松館 好風亭に宿泊しました。美味しいお料理、ステキなロケーション、温泉に癒されました。サービスも最高で、また行きたいなぁと思える旅館です。

  • 冬の仙台を大満喫!

    2014年12月27日(土) 〜 2014年12月29日(月)

    青葉城址 >・・・>篝火の湯 緑水亭 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史

    冬の仙台でグルメも観光も大満喫!青葉城址や松島、秋保温泉など定番観光スポットはもちろん、牛タン・牡蠣などグルメも堪能の2泊3日の旅!

  • 4084 0 0

    仙台、国分町、文化横丁飲み歩き

    2015年1月31日(土) 〜 2015年2月1日(日)

    アンバーロンド AMBER RONDO >・・・>middle mix ミドルミックス ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 1人
    • グルメ

    月一で仙台に飲みに行っています。 主に文化横丁、国分町が多めです。 この日は〆のラーメンが食べれなくて残念でしたw

  • 浜さん

    浜さん

    657 0 0

    東鳴子温泉

    2014年12月30日(火) 〜 2014年12月31日(水)

    鳴子温泉 >・・・>鳴子温泉 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人

    鳴子温泉。とにかく湯質が最高です。シャワーはないところでしたが、自炊もできて、とにかくお湯をたんのうしました。白く濁った硫黄で本当に、幸せでした

  • 639 0 0

    東鳴子温泉郷を楽しむ

    2014年11月30日(日) 〜 2014年12月1日(月)

    東鳴子温泉 ( この旅ルートを見る

    新宿からバスで仙台までいき、そこから更にバスを乗り継いで東鳴子温泉郷まで行きます。宿は大沼旅館です。

  • 八木山動物公園

    2014年10月25日(土)

    八木山動物公園フジサキの杜(仙台市八木山動物公園) ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 自然

    仙台の八木山動物公園にいきました。たくさんの種類の動物がいて、とても楽しいです。親子でもカップルでも楽しめるスポット

  • 猫カフェ

    2015年1月31日(土)

    青葉通り・定禅寺通りのケヤキ並木 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • その他

    猫がたくさんいるカフェ。飲み物もあり、ゆっくりできるカフェ。猫スタッフたちもたくさんの種類がいて癒されます

  • 松島満喫

    2014年5月6日(火) 〜 2014年5月7日(水)

    マリンピア松島水族館 >・・・>みちのく伊達政宗歴史館 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 6人〜9人
    • 史跡・歴史
    • その他

    食から景観など、松島をくまなく満喫しました。大人も子供も楽しめる、食べ歩きをしながらの松島散策です。

  • 東北旅行

    2014年5月4日(日) 〜 2014年5月5日(月)

    山寺 >・・・>瑞鳳殿資料館 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史
    • 自然
    • グルメ

    仙台から山形への、歴史と自然を巡る旅。大人も子供も楽しめる、電車やバスの移動。名物料理や甘味に舌鼓。

  • 1624 0 0

    宮城県 吹上高原〜牡鹿半島

    2014年7月20日(日) 〜 2014年7月21日(月)

    吹上高原キャンプ場 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • 温泉
    • 自然

    暑い夏に涼しさ求めて高原へ。 吹上高原は、夜空の星が綺麗で日常の疲れも忘れてしまうような場所でした。

  • 1454 0 0

    仙台ぶらり旅

    2014年5月3日(土) 〜 2014年5月5日(月)

    塩釜水産物仲卸市場 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 2人
    • アクティビティ
    • その他

    仙台市内をふたりで回りました。 楽天イーグルスの試合観戦や松島の観光をしました。 夜はゲストハウスへ宿泊し、色んな人たちと交流を深めました。 塩釜水産物仲卸市場ではその場で...

  • ケヤキ並木を散歩しました

    2014年7月21日(月)

    勾当台公園 >・・・>青葉通り・定禅寺通りのケヤキ並木 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • その他

    勾当台公園から、ケヤキ並木を歩いて仙台メディアテークまで行きました。気温が高かったので暑かったですが、晴れていたので気持ちが良かったです。

  • 812 0 0

    仙台周辺の観光

    2007年7月21日(土)

    秋保大滝 >・・・>不動茶屋 ( この旅ルートを見る

    • カップル
    • 2人
    • 芸術・文化

    仙台市周辺の観光所めぐりをしました。それまでは仙台は通り過ぎるだけだったので、ゆっくりと宮城の景色を堪能することができました。

  • 919 0 0

    山形から白石をめぐる旅

    2007年3月29日(木) 〜 2007年4月1日(日)

    白石城 ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • 芸術・文化

    友人と山形の旅をしました。山形〜天童〜米沢とまわり、米沢では美味しい米沢牛を食べました。友人と別れた後、白石城に立ち寄りました。

  • 1164 0 0

    リラックスにバイクで出かけました

    2014年7月20日(日)

    宮城県図書館 >・・・>仙台泉プレミアム・アウトレット ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • その他

    気分転換に、仙台の北側にある仙台泉プレミアム・アウトレットとその近くにあるスポットをいくつかバイクでまわりました。

  • カモメにかっぱえびせん?!松島島巡り遊覧船

    2014年2月28日(金)

    五大堂 >・・・>松島島巡り観光船 ( この旅ルートを見る

    • 夫婦
    • 2人
    • 史跡・歴史
    • アクティビティ

    松島の島めぐりのために、松島島巡り遊覧船に乗りました。 カモメの餌付けができると聞いていましたが、エサがかっぱえびせんとはびっくり!

  • 721 0 0

    秋風の吹くみちのくへ

    2007年10月15日(月) 〜 2007年10月16日(火)

    蔵王高原県立自然公園 >・・・>青葉城址 ( この旅ルートを見る

    • その他
    • その他

    秋も深まってきた季節に、東北へ一泊二日の旅に新幹線で出かけました。蔵王ハイキングや松島観光をして温泉でのんびり癒されました。

  • 1294 0 0

    伊達正宗公に会いに!

    2014年9月5日(金)

    仙台城跡 >・・・>青葉城跡 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 芸術・文化

    ランニングで青葉城跡に行ってきました。本丸城跡までの上り坂がきつかったですが、青葉山から仙台市を一望でき、すごく眺めがよかったです。

  • 1145 0 0

    キラキラ!よみうりランド

    2013年2月15日(金) 〜 2013年2月16日(土)

    広瀬川 >・・・>よみうりランド・ジュエルミネーション ( この旅ルートを見る

    • 友人
    • 3人〜5人
    • その他

    東京に住む高校時代の友人に会いに行きました。ジュエルミネーションをやっているよみうりランドに行きましたが、アトラクションは楽しく、夜はイルミネーションがきれいで大満足でし...

  • 行き当たりばったりの旅(仙台編)

    2012年4月1日(日)

    マリンピア松島水族館 >・・・>マリンピア松島水族館 ( この旅ルートを見る

    • 家族(子連れ)
    • 3人〜5人
    • 史跡・歴史
    • アクティビティ

    パパの仕事のロケハンも兼ねて楽天戦を観に行きましたが、予想以上に寒く、娘っ子が帰りたいと言い出したので、そのあとは成り行きでマリンピア松島水族館へ行くことになりました。き...

  • ひとりでぶらり、朝の松島散策

    2014年3月24日(月)

    仙台駅 >・・・>瑞厳寺 ( この旅ルートを見る

    • 一人
    • 芸術・文化

    家族で仙台へ旅行しましたが、子どもがまだ小さくて移動疲れで朝寝坊・・・ 仕方がないので、パパ1人だけで朝の松島へ!

宮城のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    松島リブツアーの写真1

    松島リブツアー

    松島・塩竈/カヌー・カヤック

    • 王道
    4.9 1,304件

    以前からじゃらんで見て気になっていたリブツアー。やっと行くことができました。 2台のボート...by momoさん

  • ネット予約OK
    松島熱気球パラグライダー体験の写真1

    松島熱気球パラグライダー体験

    松島・塩竈/パラグライダー

    • 王道
    4.9 824件

    400メートルにグレードアップして正解でした!松島湾を一望でき、イルカも一瞬だけ見れました!...by じゅなさん

  • ネット予約OK
    星野アウトドアセンターの写真1

    星野アウトドアセンター

    松島・塩竈/サップ・SUP(スタンドアップパドル)

    • 王道
    4.9 187件

    サップ体験ツアーをおもしろそうなので 若い同士2人が体験いたしました。 ボートもサップもか...by ユイさん

  • ネット予約OK
    クーネル サップ スクールの写真1

    クーネル サップ スクール

    松島・塩竈/サップ・SUP(スタンドアップパドル)

    • 王道
    4.8 160件

    家族で東北旅行の際利用しました。supは経験した事がありましたが、松島ならではの景色や小さな...by フィンさん

宮城のおすすめご当地グルメスポット

  • もこさんの松島さかな市場の投稿写真1

    松島さかな市場

    松島・塩竈/ラーメン

    • ご当地
    4.0 629件

    寿司のイカがとろけました!こんなにとろけるイカは、初めて食べました。イカだけでなく、どのネ...by ぴーちゃんさん

  • 未明花さんの主婦の店 さいちの投稿写真1

    主婦の店 さいち

    仙台/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.3 293件

    「秋保温泉と言えば、さいちのおはぎ。」 と言う方も少なくないと思います。一番人気はあずきで...by ゆうちゃんさん

  • リラックマさんの定義とうふ店の投稿写真1

    定義とうふ店

    仙台/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.4 975件

    揚げたての油揚げに醤油と七味をかけてアツアツをいただきます。シンプルで美味しい。常にお客さ...by おおみやさん

  • 世田谷区等々力の住人さんの味太助本店の投稿写真1

    味太助本店

    仙台/居酒屋

    • ご当地
    4.0 205件

    牛たんは今やどこても美味しく食べられると思っていましたが、ここのは全く違うものでした!炭の...by ひろりさん

宮城で開催される注目のイベント

  • 学都「仙台・宮城」サイエンス・デイの写真1

    学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ

    仙台

    2025年7月20日

    0.0 0件

    2025年で19年目を迎える「学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ」が、東北大学川内北キャンパスの...

  • 塩竈みなと祭の写真1

    塩竈みなと祭

    松島・塩竈

    2025年7月20日〜21日

    0.0 0件

    豪華な神輿海上渡御が見どころとなっている「塩竈みなと祭」が開催されます。昭和23年(1948年)...

  • 夏まつり 仙台すずめ踊りの写真1

    夏まつり 仙台すずめ踊り

    仙台

    2025年7月26日〜27日

    0.0 0件

    仙台の伝統芸能「すずめ踊り」の祭典として平成15年(2003年)にスタートして以来、夏の風物詩と...

  • 第77回おおさき古川まつりの写真1

    第77回おおさき古川まつり

    鳴子・大崎

    2025年8月3日〜4日

    0.0 0件

    昭和22年(1947年)から続く「おおさき古川まつり」が、古川地域中心商店街で、今年も開催されま...

宮城のおすすめホテル

  • TAOYA秋保の写真

    TAOYA秋保

    秋保・作並

    4.4 371件

    非日常の贅沢を味わう オールインクルーシブの温泉リゾートホテル

  • 鳴子ホテルの写真

    鳴子ホテル

    鳴子・大崎

    4.5 182件

    湯治文化を伝承する温泉宿★湯色多彩に変化する美肌湯

  • 南三陸ホテル観洋の写真

    南三陸ホテル観洋

    気仙沼・本吉

    4.5 321件

    海とお風呂がひとつに繋がる「インフィニティ温泉」はまさに絶景

  • ホテル松島大観荘の写真

    ホテル松島大観荘

    松島・塩竈

    4.6 421件

    2種類の異なるバイキングを堪能するなら、連泊がおすすめ!!

宮城の温泉地

  • 鳴子温泉郷

    鳴子温泉郷の写真

    日本国内にある11種の泉質のうち9種がここにあり、源泉数は370本以上ある。鳴...

  • 遠刈田温泉

    開湯400年の歴史ある温泉。昔から足腰の病に効くと言われ、現在の源泉数は8...

  • 秋保温泉

    秋保温泉の写真

    杜の都仙台の奥座敷と称される秋保温泉の歴史は古く、今から約1500年前と伝え...

  • 松島温泉

    日本三景・松島に初めてとなる「太古天泉 松島温泉」が誕生。地下1500mから...

  • 鎌先温泉

    開湯600年。「奥羽の薬湯」と言われる濃厚な名湯は、鉄分を多く含む褐色「に...

  • 青根温泉

    開湯450年。伊達藩ゆかりの由緒正しい名湯・青根温泉。標高500mに湧く...

(C) Recruit Co., Ltd.